<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
NINOの指令室
Re: はじめまして
はじめまして。ようこそ。
このゲーム、システムを理解するまでに時間がかかるのが難点ですね。
私もこのゲームを知ってから実際に遊べるようになるまでに一年はかかったと思います。
プレイヤーが増えるのは喜ばしいことなので、わからないことがあれば何なりとお尋ねください。
今後ともよろしく。

このゲーム、システムを理解するまでに時間がかかるのが難点ですね。
私もこのゲームを知ってから実際に遊べるようになるまでに一年はかかったと思います。

プレイヤーが増えるのは喜ばしいことなので、わからないことがあれば何なりとお尋ねください。
今後ともよろしく。


Re: はじめまして
ですよねー
1年かぁ自分もC&Cのルールがいまだに。。。
戦術も戦争を理解してないせいかド素人まるだしだし
それどころか兵器の特徴すらなかなか覚えられないし
そういえばC&Cの実践編のあれがDLできなかった。。。
1年かぁ自分もC&Cのルールがいまだに。。。
戦術も戦争を理解してないせいかド素人まるだしだし

それどころか兵器の特徴すらなかなか覚えられないし
そういえばC&Cの実践編のあれがDLできなかった。。。

Re: はじめまして
おお、失礼しました。
C&C演習のシナリオファイルが消えてましたね。再アップしておきました。
そうっすねえ。兵器の特徴なんかを覚えるには、ある程度実際にプレイしてみる必要があると思います。
てっとり早いのは、短めのシナリオを片っ端からやっていくことでしょうか。
メジャーなユニットは多くのシナリオで登場するので、自然に覚えられると思います。
キャンペーンはまず編成で悩むし、途中でやられ放題になっちゃうとさすがに心が萎えるので、単発シナリオの方がよいと思います。
C&Cに関しては、ある程度普通のプレイになれてからで全然OKだと思います。
私も最初はC&Cオフでプレイして、一通りルールを理解してから取り組みました。
なので、まずはC&Cオフで1~2時間で終わるシナリオから・・・ですかね。
C&C演習のシナリオファイルが消えてましたね。再アップしておきました。

そうっすねえ。兵器の特徴なんかを覚えるには、ある程度実際にプレイしてみる必要があると思います。
てっとり早いのは、短めのシナリオを片っ端からやっていくことでしょうか。
メジャーなユニットは多くのシナリオで登場するので、自然に覚えられると思います。
キャンペーンはまず編成で悩むし、途中でやられ放題になっちゃうとさすがに心が萎えるので、単発シナリオの方がよいと思います。
C&Cに関しては、ある程度普通のプレイになれてからで全然OKだと思います。
私も最初はC&Cオフでプレイして、一通りルールを理解してから取り組みました。
なので、まずはC&Cオフで1~2時間で終わるシナリオから・・・ですかね。


Re: はじめまして
あけましておめでとうございます
みなさんことしもよろしくおねがいします
m(_ _)m
みなさんことしもよろしくおねがいします
m(_ _)m
Re: NINOの指令室
ケノワ城(CHATEAU de QUESNOY)
独 assault vs. 仏 defends
フランス、ソンム河沿岸
1940年6月6日1200時
ターン:15
サイズ:中
推定プレイ時間:1.5時間
Design: Paul Saunders
『司令官殿!!本館前の石垣は?』「爆破しろ!!当然だ不愉快極まる欠片も残すな」
『敵が立て籠ってますがいかがしますか司令官殿!!』「燃やせ敵は皆殺しだ」
「本館別館全部爆破しろ不愉快だ」
『ボカージュは?』「蹂躙しろ踊る様に」
『敵の指揮官は?』「抹殺しろ」
結局引き分けになってしまった
なんどもリトライして敵も地雷の位置も把握したのに。。。まだまだだね
独 assault vs. 仏 defends
フランス、ソンム河沿岸
1940年6月6日1200時
ターン:15
サイズ:中
推定プレイ時間:1.5時間
Design: Paul Saunders
『司令官殿!!本館前の石垣は?』「爆破しろ!!当然だ不愉快極まる欠片も残すな」
『敵が立て籠ってますがいかがしますか司令官殿!!』「燃やせ敵は皆殺しだ」
「本館別館全部爆破しろ不愉快だ」
『ボカージュは?』「蹂躙しろ踊る様に」
『敵の指揮官は?』「抹殺しろ」
結局引き分けになってしまった

なんどもリトライして敵も地雷の位置も把握したのに。。。まだまだだね
- Attachments
-
- うーん正直イマイチ。。。
- Image8.jpg (682.6 KiB) Viewed 4604 times
Last edited by NINO on 2010.Feb.14(Sun) 20:35, edited 1 time in total.
Re: NINOの指令室
このシナリオはスコードリーダーの#31にあったもので面白いはずです。
CHATEAU de QUESNOY(クスノワ城)は実在したもので、多分今もあるはずです。
ですが上の画像を見るとお城全焼してますな。
これでは修復は無理かと思われます。
「NINO司令官、城を奪えとは言ったが、城に火を放てとはいっておらんぞッ」
と総統からお怒りの電文が届いております。
NINO司令官、残念ながら最前線行きは免れそうもありませんな。ムハハ
CHATEAU de QUESNOY(クスノワ城)は実在したもので、多分今もあるはずです。
ですが上の画像を見るとお城全焼してますな。
これでは修復は無理かと思われます。
「NINO司令官、城を奪えとは言ったが、城に火を放てとはいっておらんぞッ」
と総統からお怒りの電文が届いております。
NINO司令官、残念ながら最前線行きは免れそうもありませんな。ムハハ
Re: NINOの指令室
城周辺を占領したけど被害が大きすぎてドローなのは残念だ。。。
最前線行きを免れたどころか粛清されるか懲罰で地雷原あるかされそうな気もするが
最前線行きを免れたどころか粛清されるか懲罰で地雷原あるかされそうな気もするが

Re: NINOの指令室
最近SPMBTのシナリオ一覧表を作成してます
シナリオ和訳以外の完成はすぐそこです
。。。が肝心の和訳が困難の極みになることは
この書き込みを閲覧してる指揮官諸君なら容易に想像できるはず
したがってシナリオの和訳に協力してくれる指揮官を募集してます
ちなみに近々SPWW2のシナリオ一覧表も作成しようか思案しています
シナリオ和訳以外の完成はすぐそこです
。。。が肝心の和訳が困難の極みになることは
この書き込みを閲覧してる指揮官諸君なら容易に想像できるはず
したがってシナリオの和訳に協力してくれる指揮官を募集してます
ちなみに近々SPWW2のシナリオ一覧表も作成しようか思案しています