こんにちは。このほど入隊したhamashinです。
SPWAWを始めたばかりで慣れないせいか、マニュアルや当HPをいろいろ探してみているのですが、よくわからないので質問させてください。
指揮系統に関してです。
あるユニットがどういう指揮系統の下あるのか?は、どうやって知ることができるのでしょうか?
番号1,2,3、…の各ユニットが、同じアルファベットの番号0のHQユニットの指揮下にあることはわかるのですが、その0番ユニットの上級HQがどのユニットになるのかを確認する方法がわかりません。
具体的に、たとえば「C&C概論 - 実践編」でいいますと、G騎兵小隊の上級指揮官がA0(Nor大佐)だけであり、B0(Rohei少佐)の指揮下にないことはどうやったらわかるのでしょうか?
古参の皆さまには当たり前のことかもしれないなぁ、とは思ったのですが、どうしてもわからないのでご教授の程よろしくお願いいたします。
<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
指揮系統について教えてください
う〜ん、改めて質問されると、そういえばどうやったらわかるんだろうとしばらく悩んでしまいました。番号1,2,3、…の各ユニットが、同じアルファベットの番号0のHQユニットの指揮下にあることはわかるのですが、その0番ユニットの上級HQがどのユニットになるのかを確認する方法がわかりません。

キャンペーンなんかで自分でユニットを購入する場合は、あまり悩むことはありません。中隊単位で購入したユニットは、一つ上の上級司令部として中隊長ユニットが入り、それ以外のユニットはA0が上級司令部になるというのが原則です。
「C&C概論 - 実践編」でいうと、G騎兵小隊は、小隊単位で購入しているのでB0中隊長は指揮系統に介在しないことになります。B0(Rohei少佐)の指揮下に入るのは、C・D・Eの歩兵小隊ユニットだけですね。これらB〜Eのユニットは、歩兵中隊という単位で購入したものだからです。
おそらく、わかりにくいのは、「なんでG騎兵小隊は中隊単位で購入したものじゃなく、小隊単位で購入したものってのがわかるの?」という点でしょうか。答えとしては・・・・慣れでしょうか(笑)。部隊の購入を繰り返していると、どの中隊にどういう小隊ユニットが含まれるかが何となくわかってきます。
しかし、これがユニットの購入作業を含まない既成のシナリオなんかだったりすると、さらに作者が編成やユニット名なんかをいじくっていたりすると、正確な指揮系統の把握は著しく難しくなるのは確かです。そういう場合は、実際に自ユニットの持つ命令ポイントを消費して、新たな命令ポイントをくれるユニット=上級ユニットを確認するしかないかもしれませんねえ。でもまあ、そこまで厳密に指揮系統を把握しなくてもゲーム上は特に支障はないような気もしますが。

あ、そういえば、拙作プログラム「参謀君(Mr.Staff)」を使えば、非常にわかりにくいカタチでシナリオ・キャンペーンに登場するユニットの指揮系統を把握できます(添付画像)。クセのあるツールですが、ご参考までに。
http://spwaw.com/phpBB2/viewtopic.php?t=16022
- Attachments
-
- 参謀君による指揮系統表示
- staff_us.gif (39.99 KiB) Viewed 2151 times

ありがとうございます!
早速参謀君で確認しました。
Saveデータじゃないと解析できないのでしょうけど、これで把握できるようになりました。感謝です!
とはいうものの、古参の皆さんは指揮系統に関して「自然と」把握しておられるとのこと。これは、自分もとにかく「やりこめ!」ってことですかね
少しでも皆さんに追いつけるように精進します。
ありがとうございました。
Saveデータじゃないと解析できないのでしょうけど、これで把握できるようになりました。感謝です!
とはいうものの、古参の皆さんは指揮系統に関して「自然と」把握しておられるとのこと。これは、自分もとにかく「やりこめ!」ってことですかね

少しでも皆さんに追いつけるように精進します。
ありがとうございました。