はじめまして。 pukutoと申します。
大戦略は 私もよく遊んでいました(アドバンスド〜 とかたっだかな?)結局キャンペーンはクリアできずに終わってましたねぇ。 あのゲームも面白いけれど、難しさも(私にとって)ハンパじゃあなかったです。。。
独り言の件ですが、これもやっかいな状況ですよね。WW2キャンペーンとかやっていると、よく出くわす場面のような気がします。
私的には、兵種による じゃんけんみたいに考えて、相手側から
戦車<対戦車砲<歩兵<戦車 (左は右に弱い)の対決に持ち込まれないように気をつけているつもりでいます。まあ、必ずしもこの関係とは限らないでしょうけれど。。。
このゲームで一番手っ取り早いのは 大口径砲の集中砲火で片方の集団をくぎ付けにして、もう片方だけを優位な兵種で相手にするのがよさそうな対抗手段だと思います。
それから、戦車の能力を過信すると イタイ目にあうことが多いかも知れません。なんせ対戦車兵器を持っていない歩兵の近接強襲でもあっけなく撃破される場面がよくあります。
どうしようもないときは、相手武器の故障でも祈りましょう(手榴弾とか銃剣も故障しちゃうゲームみたいですから)
・・なんか当たり前の事しか書いてないですね

すみません。実は今、ノルマンディキャンペーンで ドイツ軍相手にDefend戦を戦うところなので、さすがに人海戦術ではこないと思いますが、どうやって守ろうか悩んでいるところなのです。JMAさんの独り言に便乗して 私も教えてもらいたいなぁ
なにがともあれ、今後ともよろしくお願いいたします
