その中で、
「Take The Ypenburg Airport」(DXX氏作)
というシナリオがあります。
このシナリオは、ドイツ軍の西方電撃戦を開始時に一等最初に行われたオランダのとある空港に対する降下猟兵による空挺作戦を再現したものです。
(そのうちAARしますm(__)m)
さすがに戦場が空港ということもあり、見通しが良い〃〃(笑)。そんなこともアリ、降下後とはいえ、藁をもすがる思いで降下猟兵の身を隠すための微地形を確認しておこうと思い、主だったフィールドについてチクチクと1HEX1HEX地形を確認していってたんです。
で、みてみると、見た目ではただの平地なのに、カーソルを合わせると石造建築物になってる場所がある??
MapThingで確認すると、石造建築物だ・・・。LOSもきっちりさえぎられる・・・。
Enhのせいかとおもい、V2にしたり、はずしたりしてみたんですが地形は変わらず・・。
ということで、多分、DXX氏が意図的にそのようなグラフィックスを貼り付けてるんだと思うのですが、シナリオ作成上、このような地形を設定する意図はどのような考え方の基で行われているのでしょうか?
いや、気にせず続ければよいのかもしれませんが、石造建築物が見えているのと見えていないのでは、シナリオを進める上でも、心理的に違うというかなんと言うか・・・。
要は、気になりだしたら止まらなくなったのです

どなたか、なにとぞご教授いただけましたら幸いです。