なにやらまんだりんさんがDARを書かれているので、私の方も書いてみます。
<設定>
1941年12月 伊(Sufiy)vs英(まんだりん) 遭遇戦
2500 vs 2500
制限ターン:20
視界:20
天候:1(晴れ)
ランダムマップのスモール
True troop ON/ Rarity OFF
Fast artillery OFF
Spotting: 80
Artillery vs. Soft: 120
C&Cオン (他のも全部オン)
航空機 なし
潜入作戦 なし
空挺降下 なし
事前砲撃 なし (ただし、煙幕展開は可)
砲撃事前照準 あり (円の中に数字が付くアレ)
増援要請 なし
被発見マーク なし
装甲部隊制限は33%
砲兵制限は10%
地雷・障害物の購入は不可
<編成>
IT Btln HQ×1
M14/41 Co×1
Autoblinda AB41 Plt×1
Lancia I.Z.M. Plt×1
Autocannone 90 Sec×1
IT Camel Troops Plt×1
IT Recon Patrol Sec×1
CC.NN. Gruppo×1
Bersaglieri Co×1
105mm FH Btn×1 (うち1個中隊は無線無しヽ(´ー`)ノ)
IT Mortar Sec×1
Fiat 508M FO×1
75mm AA Gun Plt×1
TL Fiat 37 Plt×1
TL Fiat 37 Sec×1
こんな感じ。AAはもちろんマチルダ対策。マチルダとか装甲厚すぎ(ι´ ェ `)
<作戦と配置>
今回はかうんたーなるものをやってみる。
いや、最近練習中なのです。突撃だけじゃ手の内読まれすぎなのでorz
地形を見ると、中央北のVHはかなりこちら寄り。なので、重火器のあるCC.NN.戦隊を北に配置し、VHの東側で防御体勢。
Bersaglieri中隊は南に配置、2個小隊は引き気味に展開、1個小隊は前進して遮蔽物の陰に隠れる。
75mmAAは視界が良い場所に展開。装甲車は北と南に等分して、遮蔽物の影へ。
M14/41中隊と自走AAは中央の後方に置いておく。(後でこれが失敗だったって気がつくんだけどねorz)
盤外砲で北側VHの左側に煙幕を展開。1ターン目に斥候で踏んでおく。
<1〜3ターン目>
砂漠は砂埃が立つってのをすっかり忘れてました(ι´ ェ `)
↑の配置じゃ戦車が動いたらばれちゃうじゃん・・・。
とはいえ、砂埃が立つなら立つで利用しない手はない。
北側はVHが近いことだし、煙幕も張ってるし、装甲車で砂埃を立てて陽動かけてみる。なんにも動かないんじゃ怪しいしね。
英軍はマチルダ、ヴァレンタイン、クルセイダーを南北に分けてるらしい。南部には装甲車なんかも。その後方から歩兵が歩いてるみたい。
伊軍は撃たずに待機。
<4ターン目>
配置した75mmAAが見つかって攻撃を受けた(ι´ ェ `)
defendにしてもin cover取れないし、大きいから見つかりやすいのかな・・・。
とりあえずまだ発見されてない?砲でマチルダ1輌を放棄させる。
4門中3門は車載可能だったので、引っ張って後方に待避。
そして英軍戦車部隊は中央VHを越えて突っ込んでくる様子。そろそろ反撃の頃合いかな?
75mmAAを引っ張った後の砂埃に合わせるようにして、後方から戦車1個小隊と自走AAを南部の丘の陰まで移動させる。
これ以上は不自然になるから無理だった(ι´ ェ `)
砲撃も全部南部の戦車部隊に指向。
<5ターン目>
北部ではこちらの防御線に英軍戦車が突っ込んできた。相手のターン中にクルセイダー?1輌をオートアサルトで撃破。
こちらのターンでも、歩兵砲で1輌撃破。
南が落ち着くまで、北の戦車は大人しくしてて欲しいなぁ・・・って事で、囮用に75mmAAを1門、戦車からしか見えない位置に移動。撃ち合ってくれて、あわよくば臨機で撃破できたら良いなぁ・・・。
さて、南部で反撃開始。
装甲車がかなり深く、後方に置いておいた戦車2個小隊の視界内まで接近していたので、待機していた戦車はこいつらを撃破した後南西へ移動。
続いて、南部に移動させた戦車とかで装甲車を撃破? さっきのと合わせて6輌かな?
視界内にヴァレンタインが2輌居るが、AAが当たらない( ´Д`)
ATRと軽迫でたこ殴りにしてアサルトを試してみたけど失敗( ´Д`)
後は砲撃に任せよう、迫撃砲でそれぞれ0.2砲撃。反撃が心配だから待避した75mmAAも再配置。
VHの丘のスカウトにMGで射撃。そろそろ射程内だし、近くて邪魔だから、近付き次第撃っていこう。
<6ターン目の作戦>
相手の動きにもよるけど、南は戦車部隊の殲滅を目指す。
北でもそろそろ歩兵がVHを越えるから、歩兵にだけ反撃しようかな? 装甲車とか暇してるし。
なにやら、北部でも、戦車と歩兵が南北に分かれてるみたいだから、ATRにだけ気をつければ安全かも。
添付のファイルは5ターン目開始時の。パスは"qwe"
<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
Sufiy対まんだりん(DARなのでまんだりんさん読まないでw)
Sufiy対まんだりん(DARなのでまんだりんさん読まないでw)
- Attachments
-
- email4.zip
- (258.22 KiB) Downloaded 165 times
マンマのパスタは最高さ!








対戦中にコメントするのは…
ルール違反かもしれませんが、ひとつだけ。
「移動力を持たないユニットはIn Coverにならない」
というルールがあったかと記憶しております。
ネットの設定のせいでチャットに入れないjunkersより
「移動力を持たないユニットはIn Coverにならない」
というルールがあったかと記憶しております。
ネットの設定のせいでチャットに入れないjunkersより






Re: 対戦中にコメントするのは…
そういえばそうでしたよね(汗junkers wrote: 「移動力を持たないユニットはIn Coverにならない」
大型の砲は、潜伏しての待ち伏せには向かないって事ですねー。
マンマのパスタは最高さ!







