私は 「撤退禁止」に一票です。
理由ですが、確かに条件付き肯定派の皆さまの意見はごもっともであり、決して間違えているとは思いません。 むしろ、この手のゲームを好きな人なら このくらいは考えて当然だと思います。また、このゲームの愉しい部分でもありますよね!
ただ、SPWAWというゲームの中で考えた場合、『プレイヤーがゲーム内で撤退すること』をどこまで考慮して作られているのかが 問題になるような気がします。 RTヘックスから撤退した場合、そのユニットが使えなくなるだけのペナルティしかない訳で 相手側が得をするようなことが(特に今回のような場合)ないのは ゲームの不備な点を突いているようで、ちょっと不公平だと思われます。
具体的な比較はできないのですが、ボードゲームの場合は 盤外にでたユニットは殲滅扱いになっていたり、盤外移動そのものを禁止することもしていたと思います(全部のゲームではありませんが)。
SPWAWでは EXITヘックスがあるシナリオ以外では、『盤外に出る』行為を考えていないと思われるので、やはり 禁止にしたほうが 純粋にゲームとして解りやすいのではないでしょうか?
RTヘックスは、『戦闘による後退時』の方向を示すヘックスであり、それ以上行き場がなくなったときに『仕方がないから』盤外へ出る、 そういうものだと 今まで解釈をしていました(違ってたらごめんなさい どなたか私に説教してください

※個人的には『何でもアリ』が良いとは思いますが、対戦となると人それぞれ 考え方や解釈が違うので ルールを作るのも 大変ですよね。。。
