<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。
<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧
<5分で調べたSPWAW界の近況>
びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/
びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html
というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html
マップ印刷
Re: マップ印刷
よく質問を理解できていないまま答えてしまったので、まったく見当違いの事を言ってしまったかもしれませんねまったくわかりません

MapThingの具体的な使い方が解らないのなら、「上っ面だけ日本語化パッチ」をダウンロードしてみてください。使い方も同封されてます。
ゲーム画面をそのまま印刷したいのでしたら、紹介されている「Capture STAFF - Light -」を使ってみてはどうでしょう。(使ったことが無いので、どんなものか私には解りません。

「そんなこと聞いてねーよ!」という場合はもう少し詳しく書いていただけると答えられるかもしれません。
確かにMap Thingは最初使い方に戸惑いますよね。
※まずWAWMapの欄とImportボタンは使いません。
1.Scenarioの欄にPDFファイルにしたいMAPを指定します。
通常にインストールしていれば
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War ***\Campaigns\####.datにキャンペーンのマップが、
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War ***\SCEN\####.datにシナリオのマップが入っていますので
すぐ右横にある....のボタンを使って任意のマップ(datファイル)を指定します。
※****の箇所はSPWAWのバージョンにより異なります。####の箇所はMAPの番号です。
2.次にLoadボタンを押してMAPを読み込みます。
読み込みに成功すると、下のTitle欄などにMAPのタイトルなどが現れるはずです。
※....ボタンでファイルを指定するとLoadボタンを押さなくても自動的に読み込まれるようです。
3.次にPDFの欄に出力したいPDFファイルを指定します。
(残念ながら私の環境では、この時すぐ右横の....ボタンが使えないので、デスクトップなどに作成する場合は、少し面倒です。)
デフォルトですと
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War\MapThing\Output\map.pdf
になっていると思いますので、この際デフォルトの場所に出力しましょう。
4.最後にSAVEボタンを押すと、3.で指定した場所にPDFファイルが出来あがっているはずです。
※まずWAWMapの欄とImportボタンは使いません。
1.Scenarioの欄にPDFファイルにしたいMAPを指定します。
通常にインストールしていれば
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War ***\Campaigns\####.datにキャンペーンのマップが、
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War ***\SCEN\####.datにシナリオのマップが入っていますので
すぐ右横にある....のボタンを使って任意のマップ(datファイル)を指定します。
※****の箇所はSPWAWのバージョンにより異なります。####の箇所はMAPの番号です。
2.次にLoadボタンを押してMAPを読み込みます。
読み込みに成功すると、下のTitle欄などにMAPのタイトルなどが現れるはずです。
※....ボタンでファイルを指定するとLoadボタンを押さなくても自動的に読み込まれるようです。
3.次にPDFの欄に出力したいPDFファイルを指定します。
(残念ながら私の環境では、この時すぐ右横の....ボタンが使えないので、デスクトップなどに作成する場合は、少し面倒です。)
デフォルトですと
C:\Matrix Games\Steel Panthers World At War\MapThing\Output\map.pdf
になっていると思いますので、この際デフォルトの場所に出力しましょう。
4.最後にSAVEボタンを押すと、3.で指定した場所にPDFファイルが出来あがっているはずです。