
条件
地形 平地
高低差なし
時刻 夜間
視界 1
Uhuパンター1個小隊およびSPW-251/20 Uhu1両にBT−7が1個小隊
結果
パンターは視界をさえぎるものが無ければ3HEXまで見通せましたが、煙幕を張るとまったく見えませんでした。しかしSPW-251/20はスモークデスチャージャーを張っても10HEX見渡すことができました。
今はこれだけしか試してません

時間ができれば別の条件で試す予定ですが、予定は未定ですので期待しないでください・・・
私はまだ経験も浅いので、Uhuを積載した車輌によるシナリオやキャンペーンをこなしたことがないので、SPWAW上でのその使用感について感想を述べることはできないのですが、私の手元にある書籍にあるUhuシステムの内容や、そのシステムの部隊運用によるバンパイアシステムの内容から察した場合、検証実験に多少の貢献が出来るのではないかと思いレスしましたm(__)m。グライムズ wrote:検証などといってもまだたいしたことはしてませんが![]()
パンターは視界をさえぎるものが無ければ3HEXまで見通せましたが、煙幕を張るとまったく見えませんでした。しかしSPW-251/20はスモークデスチャージャーを張っても10HEX見渡すことができました。
という事は、パンターのバンパイアシステムとSd.Kfz251/20のUhuとの間に視認距離の連携関係はSPWAW上ではシミュレーションされていないということですね。という事は、やはりweideさんの言うとおり、パンターで3HEXではつらいところですね。Sd.Kfz251/20で10HEXあっても、実際の戦闘では屁のツッパリにもならないところでしょう(笑)。あ、そうでもないか。こっちは見えてて、あっちは見えてないんだから使いようはあるか・・・。グライムズ wrote:パンターをSPW-251/20の視界内、及び視界外に配置して実験したところ、両者の視界は変わらずにパンター 3HEX、SPW-251/20 10HEXで、パンターの視界は煙幕によって妨害されてしまいました。
FW189の検証については、その視認の瞬間をキャプチャするしかないか???グライムズ wrote:・FW189の視界は4HEX程度?(正確に測れる方法をご存知の方は教えていただけると幸いです。)煙幕も見通せる模様。
・私が試したところUhu装備車両は地形に関係せず使用可能。しかしNosferatu氏の報告(Nor閣下のAAR、Das Reich#35参照)ではUhuが機能しない場合があるみたいです。
いえいえ、dugongさんの意見は非常に役立ってます。すいません、お役に立てずに。