<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Malinava もの二題

シナリオAARの投稿
Post Reply
User avatar
dugong
技術将校
Posts: 141
Joined: 2006.Jan.24(Tue) 19:50
Location: 日本海軍??

Malinava もの二題

Post by dugong » 2006.Feb.07(Tue) 16:09

Dugong二等兵の第2回目のAARは、
Tigers in The Mud & The Two Tigers of Malinava
の、オットー・カリウス マリナーファものまとめて2つ。

 何で急にこの2つかといいますと、振り返ってみれば陸戦に関して、これといっ
て感情移入できる小物が手元に何もなく、SPWAWをやり始めたことでもあるし、
ここは!と、近所のコンビニで齢40前にして、生まれて初めてワールドタンクミュ
ージアムと呼ばれる食玩に、恥ずかしながら娘と一緒に手を出してしまったのが
きっかけです。
 元来、プラモデル好きが高じてWarGameの世界に入り込んでしまったのです
が、好きで作っていたのがウォーターラインシリーズだったもので、どうしても海
戦物へと流れてしまう傾向がありました。まぁ、作ったことのある軍艦が出てくれば
、おのずとプレイしてても気合が入るというもので、ここはやはり、SPWAWをやり
だした以上、感情移入できるアイテムを持たねば思ってしまったのです。
 で、話を戻しますと、そのワールドタンクミュージアムなるものに入っていた、ア
イテムと申しますのが、砲塔に「217」とナンバリングされ、全面ツィンメリット・コー
ティングを施されたティーガー。ふむ、何々?と解説書らしきものを読むと・・「シー
クレットアイテム・カリウスの217号車」とある。なんだ?カリウスって???という
ことで読み進むと、どうもヴィットマンに並ぶティーガー・エースと呼ばれる戦車長
の一人らしい・・・。
 海が主戦場であった私にとって、人物といえば海将の知識が中心。恥ずかしな
がら、エースと呼ばれるような人物に関する知識と言うものがごっそりと欠落して
おり(連合艦隊きっての操舵士ってのは、なかなかいないのです。あ、駆逐艦や
潜水艦ならいるかも・・。)、せいぜい、戦車ならヴィットマン、飛行機なら坂井三
郎、リヒトフォーフェンくらいしか知らないのです(まぁ、「大空のサムライ」は大好き
だったりするのですが・・・。)。
 とはいえ、解説書を読むとなかなかにすごい人らしい。マリナーファという村で、
たった2台で17両の戦車を鴨にしたという戦功を誇っている。これはどうもすごい。
ということで、節操もなく探してみました、マリナーファもののシナリオを。結果、い
ろいろ探して引っかかったのがこの二つ。

 で、やってみたのですが・・・。
 とにかく、2つまとめてかきます。

-------------------------------------------------------------------
【諸元・設定】
1. V8.4
2. TIGERS IN THE MUDとTHE TWO TIGERS OF MALINAVA
3. ドイツ軍
4. どちらも30分程度
5. ☆(難しいのか?難しくないのか??)
6. Preference設定
 全てon
 難易度変更なし。

【作戦及び戦闘経過???そして結果】
 デザイナーによって同じ戦闘を同じようなスケールで表現しても、こうもちがって
しまうのか??というのが第一印象です。
 ネタバレ覚悟で書いてしまうと(とはいえ、どっちがどのシナリオのことなのかは
わからないようにします。これ以降も同様。)マップ上の地形の構成が似ても似つ
かないのはご愛嬌としても、ソ連軍の配置なんかは、一方は町の中に潜むように、
一方は町の前面に展開するように。それじゃあってんで、ドイツ軍はというと、一方
はTigerの2両とHQ以外他のユニットはほぼ出現しない(最後の2ターンくらいで援
軍2両がくるものの終了までに前線にたどり着けない)のに対し、一方は、Tiger2
両の随分先に偵察歩兵ユニットが展開している。極めつけは、一方のシナリオの
カリウス、ケルシャーの経験値が200(ベテラン⇒エリート⇒神!!)になっている。
など、これは同じ戦闘をテーマにしているものの全く別物のシナリオだ・・・。

 で、作戦といっても主戦力はTiger2両だけ。あとは偵察ユニットがあるかどうか。
 偵察ユニットの無い方のシナリオは、とにかく村に飛び込んだら、あとは2両で相
互支援しながら馬跳び方式で前進し、建物の背後に潜むであろう敵を駆逐しつつ
VHを順次つぶしていく。偵察部隊のあるほうは、偵察部隊を先行させた上で、敵の
配置を確認し、Tiger2両による速攻・殲滅。とするしかない・・。

 ということで・・・。
 いくぞ!ケルシャー曹長!!マリナーファに突撃ぃぃぃっ!!・・・・。

 で、結果はというと・・・。どちらもDVで終了・・・。
 何回やっても、ほんの数回を除いてほとんどDVで終了・・・。

 各々20両、22両のAFV撃破で幕。

 はぁ???という感じで終わった(どこがAARだ!!)。

【感想】
 一方は、多分史実にかなり忠実な感じの状況をシナリオ上に再現していると思う
のだが、カリウスの戦術の最大の要素である速度感や、それに切り裂かれたソ連
軍の大混乱というものは感じられなかった(すごーく用意周到に待ち構えている感
じ)。
 一方は、かなり史実とはかなり違う状況のシナリオだと思うのだが、速度感やソ
連軍の阿鼻叫喚は感じ取ることが出来た。
 どちらが優れたシナリオなのか?という疑問に答えられるだけのSPWAW経験
がまだ当方にはないのでなんともよく言わないのだが、シナリオが表現したいもの
の差により、プレーヤー側の感じ方というのは随分変わってしまうものなんだなぁと
いうのが感想。
 その上で、どちらが面白かったのか?といわれれば、実は何回もこれ等のシナ
リオをやったのですが(裏でもやってみました)、作戦のバリエーションを楽しめると
いう点では前者(なんと奇襲がテーマのシナリオでありながら、待ち伏せ戦法が有
効!???)というほかないのです。
 しかしそれでも、どちらのシナリオもある段階では、Tigerという化け物(一方のシ
ナリオでは経験値が神!)の体力に頼んだ運任せの用兵になってしまう部分もあ
る。その結果、ケルシャーが破裂することもあれば、ないこともあれば・・・。それで
も、沼地での行動不能にさえ気をつければ、ほぼカリウスだけで寄りきれる・・・。
なんか、興ざめしてしまう。
 そういう意味では、カリウスが理詰めで導いた奇襲作戦を成功させたときの快感
を追体験するということは、どちらのシナリオも実は成功していない・・・。のではな
いだろうか?

 はぁ・・・、とため息をついてふと思った。

 今回のシナリオを逆説的に取って考えてみると、SPWAWというゲーム自体の持
つ本質というのは、戦術級とはいえやはり、初期の戦闘目標及び戦術を設定する
理詰め感、そして不測の事態に対するバリエーション豊かな作戦・戦術を導き出す
創造性、それに兵器という具体的な象徴と戦術級のスケール感を与えることでかも
し出されるリアリティにあるのではないか(ついこのリアリティだけに注目しがちです
が・・・)?と。つまり、ちょっと(!?)駒がリアルで種類の多いチェスだ、将棋だ、軍
人将棋だっ(笑)。そう考えてみると、今回のようなシナリオというのはチュートリアル
とはまた違った詰め将棋。あながちやって無駄ということはない。このような戦闘の
技術を積み重ねることで、バリエーション豊かな作戦を導き出す創造性というものは
養われていくのだ。と、一人納得・・・。
 あぁ、日々精進々々。

 でも、これ、多分対人戦でやるともっと違う様相を呈するんだろうな・・・(笑)。

 シナリオってのはつくづく奥が深いなぁ、と思わせてくれる戦闘でした(了)。

【追記】
 こんな資料性も何もない、垂れ流しのようなAARになってしまったので、お詫び
に、両シナリオのブリーフィングの日本語訳を添付しておきますm(__)m。意訳バ
リバリなので、対訳性能については、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
まぁ、あくまで、知的財産の提供ということではなく、労力の提供ということで・・・・(笑)。
 また、カリウス・ケルシャーについてはゲーム中もブリーフィング上も「中尉」となっ
ているのですが、日本語訳中では、戦闘当時の階位である、「カリウス少尉」「ケルシ
ャー曹長」としてあります(間違っていればスイマセンm(__)m)。
 にしても、下訳にバカ訳ソフトを使っているんですが、” TIGERS”の訳がどうしても
「タイガース」となってしまう(笑)。それじゃあ、第502重戦車大隊のトレードマークは、
マンモスじゃなくて「○神タイガースの虎」だろうがっ!(爆笑)。隊歌は当然、○甲お
ろしっ!!(大爆笑)。
Attachments
Tigers Mud & Two Tigers.zip
(3.83 KiB) Downloaded 310 times
”だから、どんな場合でもまず攻撃できないかを考えよ” − ナポレオン・ボナパルド
Image

User avatar
sato
マップ将校
Posts: 438
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 14:24
Location: 赤軍ソビエト?
Contact:

Post by sato » 2006.Feb.14(Tue) 14:23

やってみました。

そうですね。
タンクエースが活躍するシナリオということで、やや大味な展開になってしまうのでしょうか。
また、dugongさんが並べて訳してくださっているのを拝見すると、ソ連軍の状況をどう解釈しているのかという点で、
微妙に違いが出ているのかもしれませんね。どうもありがとうございました。 :wink:

で、私の場合、The Two Tigers of Malinava のほうで事件がおこりました。
視界を確保しようとして217号車を木造家屋に突っ込ませましたが、駆動系のトラブルで移動不能に・・・。
213号車は T-34/85 に正面を撃ちぬかれて炎上・・・。 :shock:
戦いが始まってすぐに後続の僚車に期待しなければならない状況になり、なんともおろそかな指揮振りです :cool:
Malinava村の確保にはなんとか成功したものの、その間にもう一両のTigerも失って、結果MVでありました。
残念! :wink:

しかしですね、やっぱりマップがとてもきれいですね。
両方とも虎がガンガン撃ちまくる割と単純なつくりのシナリオにもかかわらず、それなりに楽しませてくれるのは、
マップのリアリティのなせる業なのかなと、思いました。
感情移入という点でも、きっとマップの出来次第でプレイヤーののめり込み度が違ってくるのでしょう。
どなたかが、「シナリオの良し悪しの半分はマップで決まる」とおっしゃってましたが、なるほどそうかもしれませんね。 :wink:

サト :salut

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

AARと無関係なツッコミ

Post by junkers » 2006.Feb.15(Wed) 00:46

 あまりAARとは関係ありませんが…
 私もウォーターラインシリーズからプラモデルに入ったクチです。駆逐艦より強い巡洋艦、更に強い戦艦という区分けは、値段もそれに比例するので子供にわかりやすかったのですが、戦車の世界はよくわからなったですね、その頃は。

 そそそそれよりも、親と一緒にワールドタンクミュージアムに手を出す娘さんというのは…もしかしてSPWAWプレイヤーになったりするのではないでしょうか。いや、楽しみですね。

 駄レスすみません。
ImageImageImageImageImageImage

User avatar
dugong
技術将校
Posts: 141
Joined: 2006.Jan.24(Tue) 19:50
Location: 日本海軍??

なるほど〜

Post by dugong » 2006.Feb.15(Wed) 09:08

サトさん

 こんな、しょーもないAARを参考にしていただき、ありがとうございました。
サトさん wrote:
しかしですね、やっぱりマップがとてもきれいですね。
・・・・・・
どなたかが、「シナリオの良し悪しの半分はマップで決まる」とおっしゃってましたが、なるほどそうかもしれませんね。 :wink:
 そうか〜。マップか〜。そういわれると、TwoTigersのマップは演出が効いてましたね。:cool:
 森を抜けたときに見えてきた、安穏と構えている敵の見たときには、桶狭間(???)!!
という感じがしました。(当然、外国人でいらっしゃるデザイナー様には知るヨシもない
プレイヤー側の反応だと思うのですが :eek:

サトさんの指摘で今思いかえせば地面の茶色とT-34の緑のコントラストが、うわ!!  :shock:
ッていう驚きを演出していたと思います。
 それに村の家屋の配置のあざとさもそういわれれば、奥が深い。「ぜーったい、その裏、
隠れてんでしょ!ねっ!隠れてんでしょ!!」見たいな・・・ :D
 そういった、戦場の雰囲気というのも重要な要素なのでしょうね。このSPWAWとい
うのは・・。目の付け所が違うですね。 :wink:
参考になります。 :eek:

サトさん wrote:
で、私の場合、The Two Tigers of Malinava のほうで事件がおこりました。
視界を確保しようとして217号車を木造家屋に突っ込ませましたが、駆動系のトラブルで移動不能に・・・。
 AARにも少し書きましたが、私もTwoTigersでは、ケルシャー移動不能を沼で2回
ほどくらっています。
 ただ、いずれも序盤だったので、ケルシャーを一人にしないようにしつつ、あわ
よくば、とカリウスを森と家屋の陰に隠して待ち伏させていると、針飛びしているレコー
ドのようにT-34&JS-1が二人のLOS内の同じ場所に突っ込んでくる(こういうのもパ
ニックの表現なんだろうか?)。
 それを、ケルシャーとカリウスの二人で、そっと優しく撃ってあげれば、ほとんどは駆
逐。
 で、9ターン目くらいに一気にカリウスの力技で残りのT34&JS1を2〜3輌寄り切
りながら全VH奪取で終了でした。
 このような、この奇襲シナリオにあまりふさわしくない待ち伏せ戦法が有効である
ことが、臨機応変に対応できて面白かったんだけど、はぁ?と思ったきっかけですね。

 とはいえ、私、現在ちょっとカリウスに魅入られていまして、「ティーガー戦車隊 大日
本絵画社」を買ったり、その他のカリウス物シナリオに現在手を出しております。
 この間はナルヴァ物のシナリオをやりましたので、近いうちにAARしたいと思ってま
す。かなり面白かったことを、ここで予告しておきます :P
”だから、どんな場合でもまず攻撃できないかを考えよ” − ナポレオン・ボナパルド
Image

User avatar
dugong
技術将校
Posts: 141
Joined: 2006.Jan.24(Tue) 19:50
Location: 日本海軍??

さらにボケます(自虐ネタ)!!

Post by dugong » 2006.Feb.15(Wed) 10:01

junkersさん
junkersさん wrote: 
 私もウォーターラインシリーズからプラモデルに入ったクチです。駆逐艦より強い巡洋艦、更に強い戦艦という区分けは、値段もそれに比例するので子供にわかりやすかったのですが、戦車の世界はよくわからなったですね、その頃は。
 あはは :lol:
 タクティクスといい、ツクダといい、ウオーターラインといい、junkersさんとはつくづく
同世代を感じてしまいます。 :P
 どんどん、ツっこんでください!!


 軍艦の力関係は確かにわかりやすいですよね!!

 私は、小学校の時に一番最初に親に買ってもらったプラモデルというのが、なんと

  シュビームワーゲン166型(水陸両用) :shocked

 なんで、これを子供に買い与えるよ!!親父よっ!!
 
 と突っ込みを入れたくなるのですが・・・。
 きっと、水陸両用ということで、「これはお得だ!!」と言う事に親の脳内で計算され
たのだと思います :lol:

 でこのような両生類のようなものを買い与えられた結果、私はクジラのごとく海に
還り、軍艦野郎になったと、今思えば考えられるわけですね :eek:
 だけど、これで陸に目覚めよ!とはいきませんよね・・・。
 どうせお得というのなら、せめて水陸両用シャーマンとかだったら目覚めようもあった
ような気がするんですが・・・ :porc
junkersさん wrote: 
 そそそそれよりも、親と一緒にワールドタンクミュージアムに手を出す娘さんというのは…もしかしてSPWAWプレイヤーになったりするのではないでしょうか。いや、楽しみですね。
 いやぁ、人に話すのもなんですが齢4歳のうちの娘の趣味は変わってます :oops:
 
 食玩モノは好きなようで、ポ○モンだとかアン○ンマンだとかのモノは他の子供並
には好きなのですが、その中に時々混じって変なものをババに買ってもらったりして
ます。その変なものというのが・・・

 ヘンシェル129B-2(双発機コレクション・・・)
 四式戦闘機 疾風甲型(ウィングクラブコレクション・・・)
 輪切り大和第二主砲部分(男達のYAMATO・・・。ババ、実は反町好き・・・。)
 etc.etc.…

 これまた、
  なぜ疾風を買う!娘よ(怒震)!!
 さらに
  なぜヘンシェルを4歳の娘に買い与える!!ババよ(激怒)!!
 といったところです・・・。

 そんなこともありまして、ワールドタンクミュージアムを娘に持たせて、レジに走ら
せるという、これまた娘の人格破壊にさらに一役買っている鬼畜米英のような親父
であります(哀) :salut

 ちなみにうちの娘の愛読絵本?は、我が書架の「世界の駄っ作機 岡部ださく著」
であります(泣)!!時々、私の部屋に来て楽しそうに、4歳の娘が読んでいるので
あります(哀涙)!!! :salut

 輪廻転生。因果応報。親の背を見て子は育つ!!!

 うちの一族は、もうダメぽ・・・。

 であります(大爆笑)!!!:salut
”だから、どんな場合でもまず攻撃できないかを考えよ” − ナポレオン・ボナパルド
Image

User avatar
sato
マップ将校
Posts: 438
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 14:24
Location: 赤軍ソビエト?
Contact:

Re: なるほど〜

Post by sato » 2006.Feb.15(Wed) 10:34

dugong wrote: このような、この奇襲シナリオにあまりふさわしくない待ち伏せ戦法が有効である
ことが、臨機応変に対応できて面白かったんだけど、はぁ?と思ったきっかけですね。
そうですね。
こっちが奇襲をするはずなのに、逆に攻撃を受けているような・・・。そんな温度差を感じてしまい、違和感をおぼえましたね。

 
dugong wrote:とはいえ、私、現在ちょっとカリウスに魅入られていまして、「ティーガー戦車隊 大日
本絵画社」を買ったり、その他のカリウス物シナリオに現在手を出しております。
 この間はナルヴァ物のシナリオをやりましたので、近いうちにAARしたいと思ってま
す。かなり面白かったことを、ここで予告しておきます :P
おお!
楽しみにしております。 :wink:

サト :salut

P.S. dugongさんはいいお父さんでらっしゃいますね :wink:

User avatar
dugong
技術将校
Posts: 141
Joined: 2006.Jan.24(Tue) 19:50
Location: 日本海軍??

Re: なるほど〜

Post by dugong » 2006.Feb.17(Fri) 00:13

いや、お恥ずかしい。単なる親バカです。 :oops:
”だから、どんな場合でもまず攻撃できないかを考えよ” − ナポレオン・ボナパルド
Image

User avatar
momo
二等兵
二等兵
Posts: 4
Joined: 2010.Jul.20(Tue) 16:12

Re: Malinava もの二題

Post by momo » 2010.Jul.20(Tue) 19:00

オットー・カリウス物の軽いシナリオは無いものかと思い
今更ここに辿りつき、やってみました

The Two Tigers of Malinavaは敵の意図に反してこちらのVHを取りに
ワラワラやってくるのであらかたなぎ倒した後
ドロボウ猫のようにVHを確保するだけで勝てますね

TIGERS IN THE MUDは敵がdefend態勢で動かないので
こちらから攻める必要にせまられる
最初は道伝いに上から攻めるものの
静止状態でも、なかなかT-34を打ち抜けなかったり結果はDraw

ふとVHを確認すると(最初に確認しろって感じですが)一番下の
VHが30 per turnとあるので下から攻める事に決定
敵が横や後ろを曝しているので面白いように撃ちぬける

マリナーファ村の東に意味ありげなコブが……
ここいら辺が製作者の意図が垣間見えて面白いです

TIGERS IN THE MUDの方が両軍の意図に合致した内容なので
自分は好きかなと思いました
爽快感はThe Two Tigers of Malinavaの方が圧倒的に上ですが
Attachments
tim.jpg
tim.jpg (65.13 KiB) Viewed 7168 times

Post Reply