<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Enhanced France 1940 (Hard) #12

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Enhanced France 1940 (Hard) #12

Post by Nor » 2008.Jun.01(Sun) 21:22

?*35- Enhanced France 1940 (Hard) #12 5/27 Dunkirk Hard
?所要時間 15時間
?難易度 5/5
?設定 Spotting 80%, Art vs soft 120%
7/27/1940 1000 hour, T35, , Summer, Clear, V22 (1100m)
German Assault vs. France Defend


【編成】
修理予算は120マルク。ようやく、これまで溜まった壊滅ユニットを全て修理することができる。それでも50マルクちょっと余るので、次のアップグレードを行う。
・SdKfz 6 → sIG33 auf Pz-I
・SdKfz 6 → SdKfz 10/4

つまり、75mm歩兵砲用の輸送車1台を150mm自走重歩兵砲に。20mm対空砲の輸送車1台を20mm自走対空砲に。これで歩兵砲と対空砲の輸送車は1台ずつになってしまうが、SdKfz 6 はどちらも2ユニット分載せられる積載量を持っているから問題ないはず(注.結論としてはダメでした。1xx以上の輸送コストがかかる砲兵は一つの輸送ユニットに一ユニットしか載せられませんでした。すっかり忘れてた!)。

さてさて、Mr.Fix の出番。おお!今回修理した偵察ユニット1つの Recon属性が消えているではないか!!理由はよくわからないが、よくぞ検知してくれました。修正後のデータをゲーム上で確認すると、ちゃんとRecon属性が復活していました。エライ! Mr.Fix のもう一つの利点が始めて活かされたことになります。

現時点での平均経験・士気値は、77(+1)と88(-3)。前回ほとんど戦わなかったので経験値はほんのわずかに上昇。結果は引き分けだったので士気値は低下。納得。

【任務】
ダンケルクを攻略せよ。

【作戦】
前回のシナリオでDVを獲っていればEASY版のダンケルク戦へ。引き分けかMVだとこのHARD版のダンケルク戦になるようです。プレイ前にエディタで敵歩兵の装備を確認。敵の全体的な配置は見ないようにしながら、3個小隊くらいの装備を確認しましたが、凶悪な兵器は持っていませんでした。たぶんバグ無しと判断したのでこのまま続行。

このシナリオも100 x 240の変則縦長マップで、AUXが230ユニット。これはやっぱりAUX部隊にお任せするパターンでしょう。AUXの配置は東西に二分されており、目的地ダンケルク港は北の端。どちらの方面でも北上するだけなので、そんなに複雑な機動は必要なさそうだ。

コア部隊は指示通りマップ西側南端に集中配置。AUXが出払った後でゆっくり進むことにしましょう。照準はVHの傍に分散配置。事前砲撃は全砲門で最前線の怪しい箇所を集中砲撃。スツーカ4機を前線地帯の偵察に飛ばしておく。


【戦闘経過 〜Turn5】

スツーカが興味深い報告をしてきた。各方面で南からの視界が塞がれた場所に敵戦車が配置されている。また、港の中にはどでかい戦艦の姿も確認したらしい。これだけマップが広いと航空偵察も役に立つなあ。以後、余裕がある限り、爆弾を落としたスツーカを優先して偵察飛行に出す。

大砲撃に続いて装甲車を先頭に前進開始。西側ではそろりそろりと2ターン目に橋を渡ってみるものの敵影なし。装甲車が集落の中を走り回って建物一つずつをチェックしても敵はいない。ふむ。空振りか。さらに前進しようと装甲車が集落を抜けた途端、地雷が爆発。後続の一号戦車も地雷でドカン!ヤバイ。この集落は地雷原なのか?工兵を呼べ!以後、工兵のチェックが終わる5ターンまで車両は停止。

東側でもほぼ同様の展開。怪しい森の100m手前まで装甲車が前進したところで地雷。その後方でも一号戦車がドカン!こちらはチェック範囲が広いので工兵が通った後を車両が続いていくことになる。大名行列が出来上がったところで敵の砲撃が始まる。どこからか見られてるな。続いて敵機襲来!!損害は無かったが敵の思うツボにハマってる感じ。

後方では砲兵隊が陣地転換を開始。このマップは縦に長いので、かなり前進しなければいずれ迫撃砲の射程が届かなくなるのは間違いない。砲撃の必要がない今こそ陣地転換の準備を整えておかなければ。ところが移動目標を一括で指定したせいもあって、これがかなり厄介な作業。砲兵4門に対してロバが3頭しか用意されてなかったり、そもそも輸送手段がない砲兵もいる。コア部隊からRecon能力を持つ歩兵中隊長用のHTも駆り出して、せっせと砲兵を前進させる。まだまだ時間がかかりそうだ。また、唯一用意されている弾薬輸送車は迫撃砲が2門しかいない東側に配置されているので、これを西側に移動させる。


【戦闘経過 〜Turn10】

東西両方面とも工兵を先頭にしてゆっくり前進。工兵は最大でも4HEXくらいしか移動できないので進撃もこのペースになる。西側では狭い範囲に大量のユニットが固まったところに巡洋艦の艦砲射撃!!一瞬で5 x 5 くらいの範囲が制圧される。戦車5が炎上。トラックごと歩兵5も消滅。大打撃だ〜〜〜!!!スツーカが敵艦船を発見した時に艦砲射撃を予測しておくべきだった!!

抑圧を回復できたものから順に散開!艦砲射撃に比べれば地雷なんて屁だ!とにかく散らばれ!砲撃で死ぬのは犬死だ!地雷を踏んで探知すれば戦友の役に立つぞ!抑圧を回復できなかったものはターン終了後に自動退却。そして次々と地雷を踏む。・・・なんたる有様!まさに最悪の展開だ。まだ接敵すらしてないというのに!結局、一連の砲撃で戦車5と歩兵1.5個小隊が消滅してしまった。西方面の歩兵戦力は一気に半減である。恐るべし艦砲射撃!

そして我が軍の混乱を見越したように、前からと横から敵戦車が現れる。反対側面からはトーチカが撃ってくる。敵ながらなんと見事な挟撃!西方面は完全にしてやられてるではないか。


【戦闘経過 〜Turn15】

西方面は戦車部隊が散開しつつオチキス戦車集団を何とか片付けて一息。しかし歩兵も戦車もすでに1/3程度がやられてしまった。何より移動手段の完備している歩兵がいなくなったのが痛い。徒歩ではとても戦車に追随できないだろう。やむを得ず、早くもコア部隊が前進を開始する。

明るいニュースはようやく一大砲兵陣地が完成したことだが、これから攻略すべき最初の要塞陣地の奥でも射程が足りない迫撃砲があることが判明。砲兵陣地をもっと前に出さねば。しかしそれにはまたかなりの時間がかかる。

一方の東方面は順調に前進。側面の沼沢地帯のど真ん中にある森林から見られているような気がするが、トリッキーな移動でことごとく砲撃をかわして前進。最初のVHを取った。この方面の敵はまだ歩兵しか出てこないが、これからが心配だ。


【戦闘経過 〜Turn20】

両方面で本格的な戦闘開始。西方面ではオチキスに続いてソミュア戦車が正面から出現。AUXの三号戦車はまともに撃ちあっては負けてしまう。結局、工兵の近接強襲と対戦車砲で半分ほど片付け、残りは駆けつけたコア四号が始末した。同時に最初の要塞も歩兵小隊と装甲車で一掃。次の目標の町から敵歩兵が出てきているが、とりあえずこの方面の最初の山は越えたようだ。砲兵陣地の前進作業を開始。

一方の東方面は苦戦。ソミュア戦車の大集団が二方から迫ってくる。煙幕で敵の視界を塞いでいる間に隊形を変更する。北・北西・西で歩兵を前に出し、戦車は待伏せ体制を整える。対戦車砲と歩兵砲も後方に展開。ここで、南西方向にある沼沢地帯の奥の森から敵歩兵が後方に浸透しようとしているのを発見。ずっと見張っていたのはこいつらか。沼地を1HEXずつ移動してくるから焦る必要は無いが中隊規模くらいの戦力だ。装甲車を戻して歩兵小隊とともに対処する。

西から来たソミュアは爆撃機でも追い払えず、ついに我が陣に突入。50mの距離で撃ち合う激戦だが敵は数が多い。そうこうする間になんと北西からも敵戦車!巡航戦車だ!主力の三突と四号はすべて西側の対処に追われており、歩兵とチェコ製でなんとかするしかない。ああ、こっちはコアの支援も受けられないのでほんとにヤバくなってきた。


【戦闘経過 〜Turn25】

西方面は新たな集落攻略へ前進。東側面の沼沢地が途切れるので横に広く展開する。敵歩兵があらゆる方向から向かってくる。だが開豁地を移動する歩兵ほど脆いものはない。全体的には優勢に進めるが、うまくいかないことも多い。その一つは地雷で、時々、ポツンと一つだけ置いてある地雷を踏んだりする。よりによってコア戦車だ。

砲兵陣地の前進はなかなか捗らない。輸送車両が少ないのが一つ。C&Cの移動目標がピストン輸送の邪魔をするのが一つ。もうひとつは常にどこからか見られているからだ。その原因をついに発見した。沼沢地のど真ん中に敵トーチカ。ここまでひたすら沈黙していたのに、弾薬輸送車が出てきたらついに発砲した。敵ながらアッパレな忍耐力。しかし戦車も砲もはるか先にいて、これを攻撃できるのは砲兵の直射だけだ。勿体無い。とりあえず煙幕で目隠し。

東方面もようやく山場を越えた。西からソミュア、北からオチキス、北東から巡航戦車A9、これらを全て撃退。ほとんど四号が仕留める大活躍だった。北部戦線を推し進めて敵砲兵陣地の攻略にとりかかる。南側後方はまだ敵歩兵が一掃できない。沼沢地に入っていくのはイヤなので、境界で待ち構えて出てくる敵兵を撃退するにとどめる。


【戦闘経過 〜Turn30】

両方面とも敵は歩兵と砲兵に変わった。各所で慌しく移動している敵兵をなぎ倒しつつ前進する。そしてついに西部隊と東部隊が中央で合流した。ようやく戦線が繋がったわけだ。目下の目標は北上を続けてダンケルクの大市街地に突入することだが、その手前にはあらゆる種類の砲兵陣地がある。

東西両端では市街地を視界にいれるほど接近したが、中央部はまだ砲兵陣地掃討に忙しい。そしてそろそろターン数が気になりだした。というかもうムリかも。あと5ターンで海岸まで達することは難しそうだ。しかし敵歩兵は市街戦を望んでないようなので、市街地を一気に突破することも可能なのか?損害を度外視すれば可能かもしれないが・・・。

前線の押上が早すぎて砲兵陣地がなかなか完成しない。ここで良いかと思ったら、すぐに迫撃砲の射程が足らなくなる。よく考えれば、もはや弾薬補給など無視して砲撃に専念する時かもしれない。自走迫撃砲だけ全速移動し、射程の長い野砲は移動を停止する。


【戦闘経過 〜Turn35】

残り5ターンというところでこれまでの慎重策を捨て、積極策に打って出る。これまでの敵の様子からすると、巨大なダンケルク市街地にいる敵兵は実は少ない可能性が高い。少なくとも1HEXを争う激烈な市街戦にはならないことは間違いない。

試しに西端の市街地VHに装甲車を突っ込んでみる。・・・セーフ。VHから見える道路上に敵兵はいるが、VHをなんとしても守ってやるという防御体制ではない。これならいける。各部隊の移動目標を北端に再指定して、全部隊が市街地突入を開始する。

案の定、敵兵は分散して移動中のものが多く、VHそばの建物にIn-Cover状態でいるような敵はほとんどない。問題は市街地が大きすぎて、今はどの辺にいる部隊を動かしているのかという全体像が把握しずらいことだけだ。

最難関の桟橋VHを奪取するのはコア機械化歩兵小隊の役目。桟橋の隣には非武装の輸送艦が横付けされ、ダンケルク港内には序盤の航空偵察で発見した戦闘艦(駆逐艦でした)がいる。駆逐艦の排除はムリと諦め、野砲の煙幕で駆逐艦を囲んで機械化歩兵が突入。しかし、港東側最北部の桟橋VHには間に合わなかった。


【結果】
スコア 9580:2692(MV)
独損害:Men219、AFV15、APC6、SV7
仏損害:ネタバレ防止のため割愛
コア損害:SdKfz 6 x 1、PzKpfw III E x 1

【感想】
惜しくもMV。あと5ターンというところまで市街地突入のタイミングを考えていなかったのがDVを取れなかった原因です。つまり時間不足。それまでも、序盤から慎重に前進しすぎたような気がします。ただし全ては地雷のせいと言ってよいでしょう。地雷には市街地に突入するまで悩まされ続けます。地雷の密度は北上するほど小さくなるようですが、決してゼロにはならないのがミソです。完全に忘れた頃にドカンとくることほどイヤなことはありません。

広大な沼沢地・市街地を含むマップの出来といい、散在する地雷原や移動しまくる敵兵などの全体敵な雰囲気といい、かなり良くできたシナリオでした。ユニットの兵装バグは事前にちょっとだけ確認したにも関わらず、終盤の敵歩兵小隊長ユニットが艦砲を装備しているという致命的なものがありました(笑)。しかしユニット数でいえば2〜3ユニットなので実害はありませんでした。

広大な市街地があるにも関わらず、市街戦らしい戦闘はほとんど発生しません。敵歩兵に移動しているものが多いのが最大の原因でしょう。これまでのシナリオと違って、見えない敵兵の恐怖は全く無いシナリオでした。地雷を恐れず、サプライズを恐れず、史実と同じく英仏軍を海に追い落とせ!の精神で積極的に攻めれば、そしてちょっと工夫すれば、きっとDVに手が届くでしょう。

今回の最大の失敗は、砲兵陣地を作ることにコダワリすぎたことでした。開始時の砲兵陣地は沼沢地付近にあること、弾薬輸送車が砲兵のほとんどいない東側にいること、砲兵輸送車が絶対的に足りないこと、C&Cオンではピストン輸送が難しいことなどが障害になって、最初の陣地を作るだけでもかなりの時間が必要になりました。

そもそも、81mm迫撃砲はマップのスケールに対して射程が絶対的に足りないので、自走化されていないものは最初から捨てるべきでした。また、射程の長い75mmFHは、ある程度前進すれば北端まで射程が足りるので、最初から射程を考慮した砲兵陣地の位置を割り出しておくべきでした。弾薬補給車は1台しかないので、ハナから補給は考えなくても良いのかもしれません。実際、砲兵の弾薬はかなり余ってしまいました(笑)。

久々にMODバージョン違いが原因のバグがほとんどないシナリオだったので、これでDVを取れなかったのは悔しい限り。全損害のおよそ1/3を生み出した序盤の艦砲射撃が勝敗を決したような気がします。でもこれは作者の作戦勝ちというところでしょう。コア損害の2ユニットはともに地雷が原因。こればっかりはどうしようもありません。
Attachments
dunkirk.gif
dunkirk.gif (43.83 KiB) Viewed 1505 times
Image

Post Reply