<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Enhanced France 1940 (Hard) #7

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Enhanced France 1940 (Hard) #7

Post by Nor » 2008.May.04(Sun) 23:09

?*35- Enhanced France 1940 (Hard) #7 5/17 Crecy-Sur-La Serre
?所要時間 5時間
?難易度 4/5
?設定 Spotting 80%, Art vs soft 120%
5/17/1940 1500 hour, T23, , Summer, Clear, V25 (1250m)
German Advance vs. France Advance


【編成】
修理予算は前回よりさらに増えて200マルク。迫撃砲輸送用トラック以外の前回壊滅ユニットを修理。ここ数戦、迫撃砲の輸送車が普通のトラックであることが問題だった。具体的には、足が遅い、路外踏破力がない、安心感がないという部分である。さらに迫撃砲以外の支援ユニットは全て牽引トラクター(SdKfz 6)で輸送していることもあり、射撃のために停止することの多い迫撃砲だけ後方に取り残されてしまうのだ。この点は前回のような大マップの進撃戦では大いに問題になる。

ではトラックからトラクターにアップグレードするか。最初はそう考えた。しかし、その他の壊滅ユニットを修理しきった時点で結構な予算が余ることがわかった。ここで欲が出た(笑)。目先の欲に釣られると失敗するぞ・・と思いながら、迫撃砲の自走化方針を決定。自走迫撃砲の欠点は一撃死の可能性があることと保有弾が少ないことだが、前回のような進撃戦は今後も続くと予想されるので、メリットの方が大きいと判断した。自走化すれば輸送車がいらなくなり、輸送車まで自走迫撃砲にすれば迫撃砲が3門になる。迫撃砲用の輸送車は最初から"Fast Artillery"属性を持っているので、砲兵として使ったほうが得なのだ。

というわけで、輸送車と迫撃砲1門を自走迫撃砲 SdKfz 251/2 に変更。歩兵タイプの迫撃砲が1門残ってしまったが予算切れなので仕方ない。とりあえず今回はどっか他のトラックに便乗する不便を堪えてくれ。この戦いで損害を抑えて、お前もすぐに自走化してやると誓う。半端な残金で歩兵中隊長のクルップ製トラックをオペル製に変更。オペル製は足がちょっと遅いけど、その分積載量は多い。中隊長と一緒に迫撃砲が積めたらいいなあなんて思ったり。

さてさて、Mr.Fix の出番。現時点での平均経験・士気値は、73(0)と88(-1)。またもや停滞である。それはともかく修正一覧表を眺めながらシミジミと思う。そうかあ、このツールを使うと激戦に投じた部隊ほど弱くなるんだねえ。通常、勝負を左右しそうな重要戦線に投入するのは、もちろん装備に優れた部隊である。我が戦闘団の歩兵で言えば、唯一機械化された第一小隊がこれにあたる。重要戦線には強力な敵が待っているから激戦になり、その結果損害も大きくなる。そして Mr.Fix を使うと、損害の発生したユニットの経験・士気値が低下する。つまり、激戦に投じたくなる優秀な装備を持った部隊ほど、内実は新兵に限りなく近づいていくということだ。

この仮説を検証するため、3つの歩兵小隊の平均経験・士気値を比較してみよう。その前に確認。第一小隊は常に最激戦区に投入されており、第二小隊はその援護か二次目標に投入される。第三小隊は予備部隊か補助的な役割が多い。結果は添付グラフの通り。"Exp1"・"Mor1"は歩兵ユニットのみの経験・士気値で、"Exp2"・"Mor2"は輸送車両を含めた経験・士気値を表す。

このグラフを見れば、仮説の一部は支持されていることがわかる。すなわち、3個歩兵小隊の経験・士気値を比較すると、これまでに最も酷使した第一小隊が最も低く、最も遊んでいた(!)第三小隊が最も高いのだ。ちなみに、この結果はキャンペーンの7戦目開始時点のもので、デフォルト経験・士気値は 65と75。第一小隊の"Exp1"の値は67.6なので、6シナリオも戦ってわずか2.6ポイントしか経験値が上昇していないことになる。はっきり言ってほとんど新兵(笑)!

ただし、酷使部隊ほど経験・士気値が低いという傾向は、輸送車両を含めた集計"Exp2"・"Mor2"でも同様だが、歩兵ユニットのみの"Exp1"・"Mor1"と比較すると、各小隊間の差は縮まっている。これは、第一小隊の輸送車両はハーフトラックで、それなりの装甲を持っているためにやられにくい(=経験・士気値が上昇しやすい)ことが影響しているだろう。事実、輸送車両のみの平均経験値を算出してみると、第一小隊が最も高くなった。

以上から判断して、Mr.Fix を使用する場合の経験・士気値変動傾向として次の二点が挙げられるだろう。

1) 歩兵ユニットは、酷使するものほど経験・士気値が低くなる(=上昇しにくい)
2) 装甲(車両)ユニットは、使用頻度よりもユニットの持つ生存性(=装甲防護力・離脱可能性)の方が、経験・士気値の変動に及ぼす影響が強い。

ここで重要だと思われるのは、歩兵系ユニットと装甲系ユニットを分けて考えることだろう。歩兵系ユニットの生存性に影響する最大の要因は、構成人数にある。今回のテストで比較したのは、全て同一の普通歩兵小隊であり、構成人数はどのユニットも7〜10名程度で、ユニット本来の生存性はほぼ同様である。このような場合、歩兵ユニットの最終的な生存率を規定するのは、どの戦線に投入されるか、どのような任務を負わされるかという要因になる。したがって、激戦に投入されたものほど損害が大きくなり、その結果、経験・士気値が低下するというわけだ。

しかし、装甲系ユニットではユニット本来の生存性にバラエティがある。例えばこの時期に四号戦車ではなくティーガーを使えば(使えないけど)、同じ戦線に投入しても生き延びる確率はかなり高くなるだろう。つまり、装甲ユニットの生存性を規定する要因は歩兵とは異なり、装甲防護力や離脱可能性が大きな要因になる。つまり、どの程度危険な戦線に投入するかといった要因が、歩兵ほどシビアには最終的な生存率に直結しないと考えられる。

と、クドクドと書いてきたが、Mr.Fix を使う場合の運用上の注意を簡単にまとめるとすれば、次のようになるだろう。

・歩兵部隊はローテーションで投入戦線を変更すべき。
・装甲部隊は優秀なものほど激戦区に投入すべき。

う〜ん、これは良いことに気づいた。歩兵は激戦担当部隊を固定してはいけないのだ。一番優秀だと思っていた第一小隊は、実は一番経験・士気値が低い部隊になっていたのだから。しばらくの間、第一小隊は経験を積ませるために温存する方向で作戦を立てよう。うん、そうしよう。

(長くなったので次回に続く)
Attachments
graph1.gif
3個歩兵小隊の平均経験・士気値比較
graph1.gif (17.03 KiB) Viewed 1401 times
Image

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Post by Nor » 2008.May.05(Mon) 15:50

【任務】
クレシー・スール・ラ・セールの橋梁を奪取すること。弾薬輸送トラック隊を脱出VHから退避させること。

【作戦】
テキストには「南側面を警戒せよ」と書いてある。シャールB1を含む敵戦車部隊は南から現れるのだ。まずこれが本シナリオのキモなんだろう。コア支援部隊は全て南側面の警戒に充てることにする。

配置範囲はマップ北東端。川を挟んでいるので北岸と南岸に分割配置するしかない。北岸には四号隊と機械化歩兵小隊。おそらくこのシナリオでは北岸掃討の方が楽になるだろうと見越して、経験値アップを目指す歩兵第一小隊に任せる。北岸部隊の目的は、川沿いにある3つの集落を掃討して西端にある脱出VHまでのルートを切り開くこと。

残りは全て南岸に配置する。敵は南から来るとは言っても、南北に通じる道路は4本もある。側面を衝かれないためにも、なるべく東側の要所を確保しておきたい。ということで、支援部隊の陣地は添付図の赤丸高地あたりを想定。ここには三号戦車隊も潜ませておき、敵の進路を見極めてから反撃を開始することとする。高地に陣地を築く間、歩兵2個小隊で南岸中央部の町を攻略。1個小隊はここに残し、西端の集落は歩兵1個小隊のみで攻略しよう。

AUX戦力は、北岸に装甲車小隊、南岸には装甲車とオートバイ小隊。増援で大型トラック4台と弾薬輸送車2台が登場する予定。砲兵支援は105mm中隊が2つにスツーカ2機。重戦車にはスツーカを充てるべきだろう。

【戦闘経過】
今回はコア歩兵の損害を少しでも減らすため、慎重に慎重に前進する。しかし、こういうときに限って敵がほとんどいない(笑)。な〜んだ、このシナリオは戦車戦がメインなんだねと油断してちょっと大胆になると、やっぱり・・・という展開。

それでも北岸の攻略は順調で、第一小隊はコア歩兵を一人も減らさずに集落2つを攻略した。南岸でも中央の市街地をほぼ問題なく攻略。AUXオートバイに多少の損害が出たが、ここまでは極めて順調。

当初輸送手段がないことを懸念していたコア81mm迫撃砲は、増援で登場した大型トラックに乗って前進。序盤は砲撃の必要がほとんどないので距離を稼ぐ。この時点で歩兵2個小隊が中央集落を完全に確保し、東側の高地では万全の防御体制ができていた。

そしていよいよ南から敵が出現。具体的にどのへんから出てくるかはネタバレすぎるので割愛。ちょっと予想が外れたことだけを告白しておこう。シャール重戦車の姿を認めたら、即座にスツーカを飛ばす。しかし、アホなスツーカは重戦車ではなく歩兵トラックなんかを攻撃しやがった。おかげで敵歩兵はかなり減っただろうが、問題はなにより重戦車なのだ。

敵戦車隊の構成は、パナール装甲車・オチキス戦車・シャールB1重戦車という感じ。そして予想以上のスピードで前進してくる。北岸を進んでいた四号隊は西から現れたオチキスを血祭りにあげる。2両が遠距離で正面から交戦して敵の動きを止め、その間に残り2両が側面に回りこんで川の対岸から仕留めるという頭脳的な展開(笑)。

しかし、敵戦車が西からも現れたのは予想外。これで南岸西端の集落に前進する予定だった歩兵1個小隊は前進を取りやめることに。敵に橋を渡らせないために、敵戦車が接近しつつある橋梁付近を固めることにした。

その間にも敵戦車隊はどんどん接近してくる。敵の目標地点がだいたい見えてきた時点でコア支援部隊が再配置(マップ赤丸部分)。もちろんこれじゃ遅すぎる。しかし、敵歩兵は20mm対空砲の長距離射撃と砲撃で足止めし、戦車と歩兵の分離には成功。多少動いてもこれなら見つからないだろう。

どうやら敵は大きく二部隊に分かれていることが判明。一方は何とかなりそうだが、もう一方はかなりヤバイ。やむなく北岸の四号戦車隊が道路を一気に引き返して対岸から交戦開始。終盤は敵戦車隊を追い詰めていく展開。正面にはコア支援部隊と四号隊。三号隊は側背に大きく回りこむ。ソ連軍での虎狩りにも似て、さすがにB1重戦車は撃ちぬけないので、三方からタコ殴りにして乗員離脱に追い込む。

ターン数を睨みながらAUXの弾薬トラックは全速前進を続ける。北岸に残った最後の集落を攻略した歩兵第1小隊は、橋を渡って南岸西端の集落も攻略。ここでハーフトラック1両を失って熱くなったのが敗因だった。思わずVHを全部踏んでしまい、敵の士気崩壊で早期終了・・。5ターン近く残して、弾薬トラックも脱出できないまま終わってしまった。


【結果】
スコア 6769:1549(MV)
独損害:Men16、APC1
仏損害:ネタバレ防止のため割愛
コア損害:SdKfz 251/1 HT x 1

【感想】
歩兵も含めてコア部隊の損害を極力抑えようとし、終盤までこの目標は完璧に達成されていたのですが、最後の最後でハーフトラックがやられ、第一小隊の歩兵にも死傷者が発生したために、早期終了を引き起こすという普段ならやらない失敗をしてしまいました。

最近のシナリオでは、早期終了が起こらないように、作者があらかじめ敵司令部の士気値を120に設定し、またマップの端っこの方に最初から敵側が保持している見えないVHを配置しているのですが、このシナリオではそこまでの配慮はなされていないようですね。

脱出VHがあるので、もしかしたらコア部隊も脱出しなければ勝てないのか?と思いましたが、結果スコアからみれば、指示通りトラック4台を脱出させて、残りのVHを最後まで確保すればDVが取れるようです。

残念ながら今回はMVでしたが、シナリオ自体はかなり面白いものでした。川を挟んだ両岸で部隊を動かしていくという発想も面白いし、SPWAWのシナリオにはあまり登場しないシャールB1重戦車をいかに片付けるかという点もプレイ意欲をかきたててくれます。

AUX戦力が弱いことからも明らかなように、敵の戦車部隊はそんなに大規模ではないので、シャールB1を倒すことに重点が置かれているようですね。なお、敵戦車隊がどの辺から出てくるかというのがこのシナリオのミソなので、文中ではあえてぼかして書き、マップの展開図もわざといい加減に描いています。
Attachments
Recon-in-Force.gif
Recon-in-Force.gif (17.72 KiB) Viewed 1375 times
Image

Post Reply