<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Enhanced France 1940 (Hard) #3

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Enhanced France 1940 (Hard) #3

Post by Nor » 2008.Apr.25(Fri) 19:18

?*35- Enhanced France 1940 (Hard) #3 5/13 Meuse River
?所要時間 10時間
?難易度 5/5
?設定 Spotting 80%, Art vs soft 120%
5/13/1940 1500 hour, T48, , Summer, Clear, V35 (1750m)
German Assault vs. France Defend


【編成】
修理予算100マルク。前回やられた諸々のユニットを修理すると2マルクしか残らない。アップグレードどころの話ではないが、全部修理できただけマシだと考えるしかない。

さてさて、Mr.Fix の出番。今回も修正適用ユニットは非常に多いので詳細は割愛。ただし、歩兵分隊は壊滅しなければ、損失兵員1名あたりの経験値下落は 1〜1.5ポイント程度で済むことがわかった。これは思ったほど恐ろしい低下幅ではない。な〜んだ!!10名編成の歩兵分隊なら、兵員一人一人の損失はさほど気にしなくてもいいんだ!!これは大きな発見だ。随分気が楽になった。

現時点での平均経験・士気値は、70(+1)と86(0)。なんという微変動!このペースでコア損害を出していくと、キャンペーン後半になっても平均経験値が80にもならないかもしれない。

【任務】
グロース・ドイッチェラント連隊を支援してミューズを渡河し、マルフェ高地に進撃せよ。

【作戦】
前回我々が多大な犠牲を払って奪取したミューズの橋梁は、その後敵に爆破されてしまった模様。したがって今回の任務は、GD連隊とともにコア歩兵部隊を渡河させ、ミューズ西岸から敵を一掃して橋頭堡を築き、敵砲兵陣地のあるマルフェ高地に向かうことだ。艀が用意できていないので、コア戦車隊は渡河できないとのこと。つまり、歩兵部隊のみ渡河でき、戦車および支援部隊は東岸から援護射撃するしかないということだ。

マップを見て絶句。ミューズ西岸は鉄条網&地雷原が隙間なく配置されており、そのすぐ後方には塹壕線もマップ南北を貫いている。夜陰に乗じて渡河したらしいAUX斥候の視界にはトーチカもみえる。おいおい、こんなとこで渡河なんてするなよ。俺が指揮官だったらここはやめるね・・・。なんてひとりごちても始まらない。

テキストには「相当な被害がでるに違いないので・・」などという恐ろしいことが書いている。そんなこと書いてない前回でも修理ポイントギリギリの損害を出したというのに、今回はいったいどんな戦いになるんだ?作者のオススメとしては、コアは温存してなるべくAUXのGD部隊に戦わせろということらしい。まあそりゃそうなんだけどさ。

そのGD部隊の戦力は、工兵もあわせておよそ1個大隊。大マップの南北を貫くミューズ川東岸に分散している。コア歩兵も上中下の三箇所に配置。最初にAUXを渡河させて、岸辺の安全を確保してからコア歩兵を渡河させるのは決定だな。コア支援部隊はなるべく高い場所・見通しの良い場所を選んで配置。

ゴムボードでの渡河作戦は恐ろしい。渡河中に一発でも撃たれると、ゴムボートが沈没して部隊が全滅してしまう。それだけは絶対に避けなければいけない。したがって、事前照準は全て西岸沿いに指定。視界35の不利をものともせず、徹底的に煙幕を張りまくって渡河だけは安全に行いたい。事前砲撃はもちろん煙幕のみ。全砲門を使ってマップ北部の西岸沿いに3HEXの間隔で指定していく。

【戦闘経過】
あらかじめ指定されていた航空機の爆撃でゲーム開始。航空機がどこに爆弾を落とすかは運で決まるが、今回はかなりツイている。西方の敵砲兵陣地の中でも、弾薬集積所を2箇所も破壊できた。これで敵砲兵はやがて弾切れになるだろう。

煙幕を張った順番に、北部・南部・中部の順で渡河を決行。最初の5ターンほどは煙幕砲撃の指定に忙しい。煙幕を待つ間、対岸に見えるトーチカを狙ってAUX88とコア支援部隊が活躍。戦車もここぞとばかりに動き回って、撃てるものは全て撃っておく。

川幅は3〜4HEX程度なので、2ターンあれば対岸に渡れる。恐れていた渡河中の事故もなく、意外と簡単にGD歩兵の渡河完了。煙幕が濃い北部と南部では、この機会を逃さずコア歩兵も早速上陸。さて、ここからが本番だ。

対岸の岸辺はモクモクなので、上陸直後の歩兵は煙幕の壁に守られており、さらには後方にいる友軍の支援も受けられる。しかし、前進を開始して煙幕の壁を越えると、この煙幕が背後を閉じる壁になり、支援のない状態で戦わなければならない。煙幕が晴れるまで待つという手もあるが・・・ターン数は確かに多いが・・・いやいや、自力で突破してみせようじゃあないか!渡河済み部隊は意を決して煙の中に消えていく。

そして案の定激戦開始。塹壕攻略がうまくいったところもあれば、なかなか突破できない部分もある。その分かれ目は付近にトーチカがあるかないか。煙幕展開前にトーチカを破壊していた所では歩兵だけを相手にすればよいが、トーチカを残したままの部分ではここで再び煙幕が必要になった。もちろん、渡河してからじゃないと発見できないトーチカも多数ある。

トーチカを粉砕して塹壕に潜む敵兵も片付けた部隊は、さらに西へと進む。しかしまだ岸辺でひっかかっている部分もあるので、戦線はバラバラ。苦戦している部分を側面から支援して何とか戦線の統一を図る。岸辺の安全が確保された部分では、増援歩兵が渡河を開始。あいまいな記憶によると、だいたい15ターンくらいまでには、全ての歩兵が渡河できたと思う。振り返ってみると、結局この渡河と岸辺の掃討は、作戦の第一段階でしかなかったのだ。

第二段階は森林地帯や丘を通過して西へ行軍すること。やれやれやっと岸辺の敵を一掃したと思ったら、森の中にもかなりの敵兵が隠れている。次の目標はマップ中央付近にある集落の攻略かと思っていたら、とんでもない。そこに行くまでに大変な損害を負ってしまった。開けた高地での戦いは、森に比べればまだ楽。東岸に残っているコア支援部隊や戦車から視界が届くところもあるのだ。しかし、森の中ではそうはいかない。

高視界なので、森の中でも接近戦にはならないから楽だろうなんて思ったら大間違い。確かに2HEX向こうの敵は見えるはずなのだが、実際には見えない。もちろん敵のほうからは見えている。そして一方的に撃たれる。激戦の末に彼我の部隊が煙幕を張って逃走したりすると、結局は被害の大きい隣接攻撃を行う羽目になってしまう。危険を冒すことになるが、できるだけ砲兵に近接支援砲撃を要請。

すでにコア歩兵にも壊滅した分隊が出た。残っているのも戦力3とか4になってしまった分隊が多い。しかしマップ中央集落まではまだ距離があるし、その後方の敵砲兵陣地なんて本当に行けるのか?とりあえず集落を包囲するかたちで接近する。と、ここでまたトーチカ。残っているわずかな砲兵煙幕を使い切って、何とかトーチカの側面に回りこむ。開始からずっとふんだんに砲兵を使ってきたので、この第二段階が終わった時点で弾が残っている砲兵は、AUXの盤外砲の一部だけになってしまった。

ようやく第三段階の集落攻略が始まる。当然これも大変。砲兵支援は盤外砲2〜3個中隊で、それも限りなく弾切れに近い。結局、集落攻略戦の間に砲兵の弾は全てなくなった。あとはGD歩兵小隊の持つ軽迫と機関銃に頼るしかない。しかし、敵はこの集落にも結構な戦力を揃えているのだった。前面に歩兵を一線に並べて後方に軽迫と機関銃を配置。瀕死の歩兵部隊は敵を発見するべく1HEX移動で少しでも敵との距離を縮める。もはや6HEX以上の距離で撃ちあうと勝ち目はないのだ。本当にボロボロになりながら、なんとか集落を一掃。しかしもはや余力も時間も残ってはいなかった。

【結果】
スコア 6954:2644(Draw)
独損害:Men255、Art2
仏損害:ネタバレ防止のため割愛
コア損害:Schuetzen Grp x 4、Scout Truppe x 3、Recon Gruppe x 3

【感想】
激ムズの歩兵戦。文句なく最高難易度を献上。この難しさは尋常じゃありません。どうやったら敵の砲兵陣地を全て押さえるなんて芸当ができるのか想像もつきません。もしかすると、Enhanced Mod のバージョンがシナリオ作成時とプレイ時で異なっているので、こんなに難しくなったのかもしれませんが、そうでなくても難しいことには変わりないでしょう。

引き分けという屈辱的な結果に加えて、コア偵察部隊が全滅するという、これまた屈辱的な内容。かつては「歩兵戦マスター」を自認していた私ですが、まだまだ修行が足りないことを思い知らされました。しかし、個人的にはかなりツボにはまったシナリオです。ちょっと長すぎてすぐに再挑戦する気にはなれませんが、いつかきっとこのシナリオで勝ちたいものです。このシナリオでMV以上を取るには、歩兵運用の技術を総動員することはもちろん、なおかつ48ターンもの長丁場を集中力を途切れさせずに戦い抜く強靭な精神力も必要でしょう。

開始時の盤外砲は豊富な弾薬を持っていますが、やはり間断なく砲撃すればゲーム後半には弾切れになってしまいました。盤外砲ユニットの砲門を半分ずつ使用停止にするワザも駆使しなければ、最後まで砲兵支援を続けることは難しいでしょう。また、実弾だけでなく発煙弾の残弾数も気にしておかないと、終盤に必要になった時にかなり困ります。今回は歩兵の煙幕禁止ルールを採用しているので、最後は歩兵が裸で敵に突っ込むことになってしまいました。ここで少しでも被害を抑えるために1HEX移動を徹底したのは間違いではなかったと思いますが、結果的にこれがターン不足の一因になりました。

長いシナリオをやっと終えたと思って気を抜くと、終了時テキストに愕然とします。どうやらDV以外のスコアでは、次のシナリオがリベンジ渡河戦になる模様。えっ!また同じ場所で渡河するの!?と動転したまま次回を乞うご期待。
Image

Post Reply