<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

スターリングラード その21?

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Magsaysay
上等兵
上等兵
Posts: 56
Joined: 2005.Apr.19(Tue) 15:09
Location: フィリピン?

スターリングラード その21?

Post by Magsaysay » 2006.Jan.28(Sat) 17:21

1.バージョンv8.2 セレ1000 121MBらむ?
2.*10 Starlinglad Campaign(新しいほう) #21???
3.所要時間 約1.5時間(動作環境を満たすPCなら3分の1ぐらい)
4.難易度 3/5
5.設定 C&C オフ
1942年12月14日1600時 暴風 Verkney Kunsky 有効視界6 ターン12 Advance

【アップグレード・修理】
<アップグレード>
 1×Pzkpfw-IVf2(s)→1×TigerIE(Early)
 1×Pzkpfw-IVg→1×TigerIE(Early)

 予算450ライヒスマルク。ティーガーへの変更はここで終了予定。変更を1両にするか2両にするかで迷いましたが、結局根拠無く2両にしました。ほんとに良いのかずいぶん迷いましたが……

【任務】
 わが軍によるスターリングラードへの進出は、Verkne-Kumski村周辺で赤軍の抵抗にあっている。村を確保している先鋒部隊は、赤軍による強力な攻撃に直面している。君の戦闘団に救援に言ってもらう。何がナンでも赤軍の攻撃を止めるのだ!

 というわけで、前回に続いて戦車戦ができるみたいですね。

【作戦】
<サポートユニット購入>
 1×105mmFH Bty、1×150mmFH 、2×Sdkfz-231 8rad、1×sniper、1×stoewer40
 盤外砲の調達を最優先しました。彼らがいるといないとでは大違い。さらに移動力の高い装輪AFVを2両と、スナイパーあんど自動車を購入。ネット対戦でのSufiyアタックのうわさを聞き、偵察部隊のつもりで買ってみました。本当はRecon Patrolを購入したかったのですが、予算不足に付きスナイパーで我慢。偵察部隊そのものは、コア・オートバイ歩兵小隊も組み込んで運用予定。

<地形とAUX部隊配置状態>
 マップ自体はステップではありふれた大きく開けた平野地形で、マップの真中に大きな村がある。  AUX部隊は中隊規模の歩兵部隊が村を制圧し、北側へ向けて防御体制をとっている。すべての部隊が塹壕化をすませており、態勢十分。村内には50mmATG2門が、村の左側の開けた場所には76.2mmATGが位置についている。歩兵はGew Spr Gr30/1をほとんど全てが保有している。さらに、爆薬を持っている歩兵もおり対戦車能力は高い。

<方針>
 とりあえず村の北側へ前進して、村の中で位置についているAUX歩兵部隊を救援。ただし最終的な目標は、村を中心としたハリネズミ陣を敷くこととする。前回は正面からぶつかったが、今回は側面攻撃をやってくるだろうし。

<配置・作戦>
・左翼部隊
 SS歩兵1個小隊(-1sqd)、1×20mmFlakvirlng、1×Sdkfz11、1×TigerIE(Early)、戦車中隊本部班、重高射砲分隊(コア88)、3号突撃歩兵砲分隊、1×sniper(support)、1×stoewer40(support)

 マップ北西の、(AUX)76.2mmATG2門に一番近いところに布陣。集落北面左側を救援する。SS歩兵は戦車に騎乗。SS歩兵小隊のうち、MG班は自動車にスナイパーと共に乗車。
 足の遅い三号突撃歩兵砲は、後方に待機して村の左側を警戒。

・中央救援部隊
 1×TigerIE(Early)、火炎放射戦車分隊、(AUX)4号長砲身戦車2両、SS歩兵小隊(工兵1分隊増強・ハーフトラック付)

 集落内のAUX歩兵中隊? を救援する部隊。集落内での低視界戦闘を視野に入れて、フラミンゴをここに投入。

・右翼部隊
 2×Sdkfz-231 8rad、オートバイ歩兵小隊、2×TigerIE、1×Pzkpfw-IVg、SS歩兵1個小隊(工兵1分隊増強・ハーフトラック付)、37mm高射砲分隊

 村北面右側を救援。不意を討たれるかもしれませんが、ティーガー様が充実してますし、どうにかなると踏んでみる。いざという時は予備隊投入すればよいし。

・予備隊
 三突G型2両(AUX)、IV号g型2両(AUX)、工兵小隊(工兵1分隊増強・ハーフトラック付)

 予備隊といっても、AFVは援軍にやってくる方々をそのまま予備隊にしてるだけ。工兵小隊は村内のVHでパルチザンを警戒しつつ待機。

・戦闘団本部と盤内砲兵
 戦闘団司令部、SS歩兵中隊迫撃砲班、SS歩兵中隊本部班、1×SS Rifle Sqd、自走砲小隊

 マップ南に配置。HQに少数の護衛と砲兵部隊。

【戦闘経過】
<第0ターン>
 シナリオ頭から砲兵部隊は阻止砲撃開始。盤外砲やロレーヌ自走砲は赤軍歩兵を次々と死傷させる。まぁ、20名以上の死傷者を発生させられたのではなかろうか?
 赤軍側もしっかりと砲撃を返してくる。しっかりと中央救援部隊の頭の上に。中央援護部隊各AFVに被攻撃マークがしっかりと点灯してしまった……

<第1ターン表>
 各部隊はそれぞれ所定の位置につくため前進。

<第1ターン裏>
 友軍砲兵の激しい阻止砲撃を縫って、赤軍戦車部隊が歩兵を伴い前進してきた。まずは村北面の歩兵が、村に突入してきた赤軍軽戦車を近接強襲で撃破した。しかし20%オーバーとは、近接強襲成功確率が高すぎなような……
 村左翼側の76.2mmATGも赤軍軽戦車1両を撃破。しかし、押し寄せてくる赤軍戦車の数はすさまじく、次のターンには村北側の出入り口を突破されそうだ。

<第2ターン表>
 早速、村北側入り口を守る50mmATGに、側面を向いたT-28を狙い射撃させてみたところ、見事に赤軍兵に見つかって返り討ち。抑圧があがってしまった...
 1個歩兵分隊の位置が気に入らなかったので、1HEX後退させたりしたが、それ以外は特に問題なし。

 左翼部隊は次のターンに赤軍戦車部隊と取っ組み合える場所まで前進。76.2mmATGが前線で頑張っているので、あえてティーガー様からコア4号に先頭を交代させ、少しでも前線のAUX部隊が生き残る確率を上げておく。
 中央救援部隊は、フラミンゴがT-34とやりあいそうな所まで前進。2HEX以上視界を広げないために、一部を火炎放射器で炎上させ視界を限定させておく。
 右翼部隊も続いて前進中。こちらが一番前進に手間取っている。距離も長いし、道路も無いし仕方がないか。どの救援部隊も、敵との交戦には入っていない。こちらは予想外で、何らかの形で妨害が入ると考えていたので助かっている。

<中盤>
 村北面正面より侵入してきた赤軍戦車に対し、突出したフラミンゴとサポート役の(AUX)IV号長砲身が排除にかかる。突進してくる赤軍戦車をフラミンゴが火炎放射器で薙ぎ払い、それでも片付けきれない戦車は(AUX)IV号戦車が叩き潰す。そのまま突入してきたT-34全てを撃破。さらにティーガー様を先頭に、残存している赤軍随伴歩兵を薙ぎ払うべく、盤内砲兵の支援を受けながら中央援護部隊は突進。随伴のSS歩兵が戦果を拡大していく。

 村北面左側を攻撃してくる赤軍戦車は集落へは侵入してこずに、集落を迂回して側面へ回り込もうとしているみたいだ。おかげで、左翼部隊は距離を保って赤軍戦車を潰していける。集落内での低視界戦に持ち込まれていたらどうなっていたことか...
 それでも、コアIV号戦車にとってT-34は厄介な相手である。ティーガー様が大暴れでT-34を刈り取った後に前進するようにしているものの、味方戦車がやられて抑圧が上がっているはずのT-34が、しっかりとIV号戦車に対して命中弾を出してくる。そして、件の76.2mm砲をくらったときの音と抑圧の上がり方は尋常ではない。やはり、500m以上離れて射撃戦をしたい……

 右翼部隊は村の東面へ到着。赤軍兵は確認できず。とりあえず、警戒のため歩兵や37mmAAを降ろして防御陣を張る。
 しかし、防御準備が完了する前に、右翼部隊に対して赤軍戦車部隊が襲い掛かってきた。赤軍戦車は、ティーガー様には目もくれず前進し、多大な損失を出しながら前進。後方に待機していた装輪AFVやコアIV号を射撃してくる。ティーガー様の臨機射撃も早々に使い果たし、赤軍戦車の射撃を許した結果、装輪AFV1両を撃破されコアIV号が乗員離脱。IV号g型でもT-34との接近戦は分が悪い……

 左翼部隊では、村の西側を警戒すべくStuIg33Bが位置につきました。こちらも赤軍戦車の来襲に備えて待機中。

<終盤>
 砲兵の阻止砲撃がかなりの成果を上げているらしい。15榴や105榴による砲撃の最中、かなりの数の赤軍歩兵が消滅していく。おかげで集落内のAUX歩兵にかかる圧力がかなり軽くなっている。まともに赤軍歩兵と射撃することも少ない。

 右翼部隊は引き続きT-34と激しく射撃戦を展開中。ティーガー様だけでなく、遮蔽状態に無い37mmAAも援護射撃を開始。どうにかT-34を押し返していく。そして、乗員の離脱したコアIV号も抑圧を回復して復帰。T-34への射撃を再び開始。

 村北面入り口で残存赤軍歩兵を掃討中の中央救援部隊は、相次いでKV重戦車と遭遇。赤軍の第二派か?
 とりあえずティーガー様が射撃。それでも潰せない分はフラミンゴが火炎放射器で料理した。

 村北面左側ではT-34とKVが侵入してきた。彼らは建物を壊し、村へと突入してくる。彼らに対して中央救援部隊から(AUX)IV号2両を投入。AUX歩兵達も必死に近接強襲を繰り返す。IV号一両が犠牲になったが、どうにか撃退には成功した。

 というところで赤軍に士気崩壊発生。第6ターンにてシナリオ終了。

【結果】
スコア 13125:557(DV)
独損害:Men34、AFVs2
ソ損害:Men467、AFVs45
コア損害:なし
Support損害:1×Sdkfz-231 8-rad
AUX損害:1×PzKpfw-IVg

【感想】
 うーん。確かに難しいシナリオではあるけれど、赤軍に盤内砲兵が無いのはどうだろう?
 120mm重迫くらいは普通にあってもおかしくないし、最低でも82mm迫はあるべきだと思うんだけどなぁ。また、こちらの右側面からのタンクデサント付きT-34の攻撃は恐ろしいものがあったけれども、それ以外は微妙な部分もあり。というよりも、集落内の歩兵の能力が高すぎて緊迫感が続かない。歩兵の近接強襲の成功確率高すぎ。手榴弾で40%オーバーはありえない。

 プレイヤーに関しては、ティーガー様さえいれば大丈夫という慢心が働いたのか、それともPCが変わって勝手が変わったのか、どうにもケアレスミスによる損害が続いている。IV号戦車から乗員が離脱したのはともかく、装輪AFVをT-34の射線にさらすとは……

 装輪AFVはなかなか役立ちますね。今回はなかなか活用し切れませんでしたが、それでも彼等を活用して偵察ができるのは助かります。オートバイ歩兵を前線に出すと、損害が大きいですから。歩兵搭乗のハーフトラックをいきなり前線に出すのも、考え物ですしね...

 蛇足です。途中まで1ターン1ターン書いていたAARをいきなり簡略化させたのは、プレイヤーが自分が何をやったのか忘れてしまったためです。
やはり、AARを書くときにはプレイをしてからすぐにAARを書かなくは…… :shocked

Post Reply