<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

(歩兵大隊による)Russian Steel 1.6 #04

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

(歩兵大隊による)Russian Steel 1.6 #04

Post by junkers » 2005.Nov.18(Fri) 19:47

1. SPWAW Ver. 8.4
2. Russian Steel 1.6 #04 Pripet Delay 2.1
3. ここまで2時間→トータル4時間
4. ☆☆☆
5. CCオン、True Troop On / Rarity Off


【修理】
この先何度も破壊されるような気がしてならないCommand Postと、やはりこの先何度も戦死しそうなSniper、この先も役に立たなさそうな50mm迫を修理。先のシナリオはまだ6月だったので、新しい兵器はまだない。このミッション('41年8月)の後のアップグレードを楽しみにしておこう。
 これまでBT-7とBT-7Mの違いが分からなかったのだが、砲塔が刷新されてやや装甲が増加しているのだということがエンサイクロペディアを読んで分かったので、気休め程度の差しかないのだが、一応コア偵察小隊のBT-7x5両をBT-7Mに変更する。

【任務】
 グデーリアン率いる独軍装甲師団がスモレンスク・ハイウェイから南下中である、これを妨害し、ゴメル-ブリヤンスク街道を維持せよ。塹壕を用意し、右翼に部隊を配置するのだ。左翼は包囲から脱出した第13軍が受け持つことになる。


【作戦】
 勢い込んで戦車ナシプレイをしてるのはいいが、いかに歩兵大隊といえども、攻勢時には戦車の支援くらいあっただろう、ということに気がついてしまった。今後もコアに戦車を用意しないのは続けるが、攻勢任務では支援ポイントで戦車を配備することにしよう。
 さて、 次の面で騎兵とT-50が配備可能になるはずなので、この面は損害を極力避けたい。この面はドラゴンティースを使うとかなり楽だった気がするので、とりあえず70ポイント全部をドラゴンティースにつぎ込む。もちろん、コアの守る右翼に隙間なくドラゴンティースを張るだけのポイントはないので、ここはかつて閣下が採用した、「わざと隙間を残してそこを通ろうとする独軍戦車を狙撃する」作戦を採用してみることとする。
 一つ目のキルゾーンは川沿い。ここは射線がよく通るので、12.7mmDShKで遠目から撃って歩兵を排除し、運良く川でスタックしなかった独戦車は正面200および側面300mから対戦車砲を食らうこととなる。



【経過】
1〜5ターン
 前回のプレイ時にはAUXは初期配置地点から動かずに敵を迎え撃ったのだが、よく考えると街道以外のVHは80点とかそんなのばかりなので、そこで戦力を消耗するのは得策ではない。ということで、AUX部隊は全力で街道まで後退。移動力の遅い敗残兵達は、遅滞戦闘。対戦車砲は今の我が大隊にはきわめて貴重なので、煙幕を炊いて後退を助ける。
 偵察がてら飛ばした攻撃機(複葉機じゃん…)の報告によると、独軍は本当に大量の戦車で攻めてくるようだ。ドラゴンティースの隙間を作ったことを(閣下と同じように)後悔しはじめる。
 まだ本格戦闘に入ってないので、ターンがさくさく進む。


6〜10ターン
 左翼のAUX部隊が街道付近まで撤収して展開を終えた頃に、独軍先峰が射界にはいりだす。まずはII号戦車と38(t)戦車。こちらの主力部隊は45mm砲なので、数発当てないと有効弾が出ない。BA-6がやられるも、これを撃退。
 中央の街道にはIV号戦車が登場。37mmATGが側面200mから仕留めたほか、カチューシャロケットの直撃と地雷、工兵の爆薬とでこれを殲滅する。第一派はこれでしのいだかな?。
 右翼の川沿いには嫌になるくらいの独戦車が見えて、かなり鬱な気分になる。1ヶ中隊以上はいるなぁ。これが全部隙間に殺到したら、とてもしのぎきれない。BT-7小隊は全滅覚悟だな。

 カチューシャのうち1両は小隊長の火炎放射戦車と離れすぎていて常に連絡不能状態だ。火炎放射戦車を中央に持ってきたいが、左翼に独軍が進出してきてるので、無事に砲兵陣地まで戻れるのかどうか…。
Attachments
RS04.jpg
RS04.jpg (28.06 KiB) Viewed 1753 times
Last edited by junkers on 2005.Dec.20(Tue) 05:21, edited 2 times in total.

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

後半戦

Post by junkers » 2005.Nov.19(Sat) 01:07

11ターン〜15ターン

 11ターンからいよいよ本格的に戦闘となる。左翼では独軍の相互支援を避けるためにAUX歩兵は森林に潜んで臨機射撃を狙う。が、練度が低すぎて、2部隊の射撃が済んでも独軍が行動可能なことが多々あり、徐々に押し込まれていく。

 中央の街道では、コア工兵の能力が低すぎて、近接した戦車に攻撃されるまで黙っていたりすることしばし。唯一の救いはせっせと埋設した地雷がIV号を撃破したおかげで、敵があまり隙間に進入してこなくなったこと。カチューシャが2ターン毎に砲撃するおかげで歩兵も浸透してこない。120mm迫は一発撃っただけで故障してしまったが…。火炎放射戦車もなんとか煙幕の中を走り抜けて砲撃陣地近くに到着。これで3両のカチューシャが弾薬を補給しながら砲撃可能となった。

 右翼は、今のところ平穏無事。しかし、湿地にいると例えIn Coverの機関銃といえども500m以上の距離から、それも戦車に発見されてしまうのだな。今度からは決して地形効果poorの場所に陣を張らないようにしよう。


16ターン〜20ターン

 左翼で大攻勢を食らう。150mm榴の砲撃に続いて、戦車と歩兵の浸透。食らってみてそういえば前回もこんなだったことに気がついた。歩兵は森林で後退しつつ敵に出血を強いているが、戦車はどうにもならない。全歩兵ユニット中、戦車に有効な火器を持っているのが1分隊のパラシュート歩兵と、1分隊の騎兵だけなのだ。まったくもってこの時代の戦車は歩兵には無敵である。獅子奮迅の活躍を見せたのはたった1両のKV-1。我が軍唯一の76.2mm砲と、この時期のいかなる独軍戦車にも抜かれることのない重装甲は、疲弊するAUX戦線の希望の星であった。

 中央は、37mmAAが時々見つかって攻撃を受けるが、自軍ターン開始時にはまた隠蔽状態に戻っており、歩兵を寄せ付けない。工兵は砲撃で目を回して潰走を始めているが、敵戦車も地雷原には進入してこなくなった。

 右翼の戦車障害のすきまから進入してくるIII号戦車との戦闘は、歩兵や50mm迫(直接射撃)で敵の臨機射撃を使い果たさせてから45mmATGおよびBT-7で集中射撃するという、じつに効率の悪い戦闘になった。遅延0.5で隙間に82mm迫を落とし、直後の自軍ターンで攻撃、のパターンで歩兵の損害を押さえる。しかし45mm砲ではIII号戦車の正面装甲は抜けない…。

 19ターン終了時、独軍は左翼の440点VH、600点VHに隣接するところまでせまっていたが、からくもここで終了となった。


【結果】
ソ:独 9495:1255(DV)
コア損害 なし
【感想】
 よっしゃ、初DV獲得!
 しかも初めてのコア損害無し。あとからマップを見ると、もう1ターンあったら間違いなく左翼のVHは陥落していました。

 左翼のAUXのあらゆる砲をVH付近にまとめて、体勢Defendにしたのが絶望的な対戦車戦闘をなんとかこなせた理由かと思います。In CoverのATGは、敵歩兵の視界内でなければ5発全弾撃ち尽くしても200m先の戦車に見つからずに済みました(もちろん、事前にハッチは閉めさせておきます)。一発目を外すと高確率で撃破されてしまう戦車どもに比べて、対戦車砲の何と頼もしいことでしょうか。

victorinox
一等兵
一等兵
Posts: 32
Joined: 2005.Jun.10(Fri) 17:46
Location: ドイツ

Post by victorinox » 2005.Nov.19(Sat) 16:27

junkers殿、流石ですね!
私は今AAR書きに専念しているというのにずっと早いペースでAARを更新されてます。おまけに凄い縛りようで・・・これからどんな戦いぶりを見せてくれるのかとても楽しみにしてます。特に1941,2年の冬季攻勢で怒涛の機動反撃を仕掛けてくるドイツ軍をどうしのぐのか見てみたいですね。85mmAAとなるべく足の速い運搬車などをレパートリーに加えるのは必須でしょうか・・・しかしそれでは史実の編成を崩してしまいますね。
junkers殿の工夫に注目しております!

Annie28

My opinion

Post by Annie28 » 2006.Jan.03(Tue) 18:09

:o) Well thats exactly what i thought.:lol::lol:

Post Reply