<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

スターリングラード その15

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Magsaysay
上等兵
上等兵
Posts: 56
Joined: 2005.Apr.19(Tue) 15:09
Location: フィリピン?

スターリングラード その15

Post by Magsaysay » 2005.Nov.10(Thu) 03:13

1.バージョンv8.2 MMXぺんてぃあむ200 32MBらむ
2.*10 Starlinglad Campaign(新しいほう) #15? 赤いバリケード大砲工場
3.所要時間 5時間45分(動作環境を満たすPCなら3分の1ぐらい)
4.難易度 3.5
5.設定 C&C オフ
1942年10月18日0900時 霧 レッド・バリケード工場群 有効視界13 ターン12 Advance

【アップグレード・修理】
<アップグレード>
 1×GE Spec Ops Sqd→1×GE Engineer Sqd

 予算350ライヒスマルク。使い道がありませ〜ん。結局特殊部隊を工兵にしただけ。

<コア編成>

I 戦闘団司令部
 1×HQ、1×Foward Obs
II オートバイ化歩兵小隊
 3×GE Mtrcy Sqd
III SS歩兵中隊
 1×SS Rifle Sqd(中隊長)
 3個歩兵小隊
 3×Sdkfz251/2
IV 工兵隊(2個工兵小隊)
 1個工兵小隊(2×Engineer、2×Eng FT、MG42MMG)
 1個工兵小隊(-)(2×Engineer、1×EngFT)
V 高射隊
重高射砲分隊
 2×88Flak18AA、2×Sdkfz11
自走高射砲小隊
 4×Sdkfz-6/2
VI 自走砲小隊
 1×Wurfrahmen40(小隊長)、4×PzA LrS(f)
VII 火炎放射戦車分隊
 2×FlammpanzerII
VIII 突撃歩兵砲分隊
 1×StuIG33B(分隊長)、1×StuIG33B
IX 装甲グループ
中隊本部
 1×Pzkpfw-IVg(中隊長)、1×Pzkpfw-IVg、1×Stug ausf G(E)
第1小隊
 1×Pzkpfw-IVf2(s)(小隊長)、1×Pzkpfw-IVg、1×Stug ausf G(E)
第2小隊
 2×Pzkpfw-IVf2(s)、1×Pzkpfw-IVg、1×Stug ausf G(E)(小隊長)
X その他
 2×Ammo Carrier

【任務】
 レッドバリケード大砲工場を攻略中の友軍を支援せよ。またまた市街戦でございます。もう疲れてきましたよ…… 次ぎのシナリオはステップでの機動戦の筈。次ぎは市街戦以外のシナリオになるのだ。

【作戦】
<地形>
 今回のマップも、ヴォルガ川はマップ上面に流れている。ヴォルガ川があるほうが東側なのは全てに共通。レッドバリケード工場群はマップの中央。工場を囲んで市街地があるのもいつも通り。配置画面から見える、要所要所にある地雷や鉄条網がおそろしいのもいつも通り…… :sad:

<サポートユニットの購入>
 1×105mmFH Bty
 3×Sdkfz251/1HT
 1×stoewer40
 予算は210ライヒスマルク。どうにか砲兵が欲しかったのでこのラインナップ。予備隊の機動力が少なくなりそうですが、そこはオートバイ歩兵に頑張ってもらうことに。

<配置、作戦>
―全体的な方針―
 重視すべきは中央〜左翼の線。基本的には中央が突出する形で攻撃する。左翼部隊は各種障害を乗り越えなければならないため、進撃スピードが鈍ると思われる。予備隊は左翼部隊と中央部隊の間隙を攻撃してくると思われる赤軍戦車部隊に注意。
 逆に、中央〜右翼は非常に戦力が少ない。この間隙を攻撃してくる赤軍戦車にたいしては、AUX部隊に頑張ってもらう。ここに予備隊投入できるとよいのだが、予備が薄いから多分無理。どうにか頑張ってもらうしかないが、どうしようもない場合には、Foundly HallのVHは一端諦める。そして右翼部隊に余裕が出てきたら、彼らの援護をもらって再占領を目指す。

―左翼―
 AUX歩兵1個小隊、AUX機関銃1個分隊、AUX工兵1個小隊、AUX短砲身IV号1個分隊、コア重高射砲分隊

 進出目標は、前面の地雷や歩兵障害を乗り越えてCommisar's Houseのあたりまで。ただ、視界のよい場所が広がる場所を割り当てられた部隊であるにもかかわらず、戦車は装甲の薄い短砲IV号。おそらく、赤軍には多数のPakがあると見られ、攻撃には多大な砲兵支援が必要かとおもわれる。
 場合によってはBrors戦隊を援護することに集中し、進撃を諦めて赤軍のカウンターアタックを警戒する態勢に移ることを考えておいて方がよいかも。

―Brors戦隊―
1個SS歩兵小隊(Brors少尉指揮)、1個工兵小隊(-)、装甲グループ第1小隊、1×FlammpanzerII

 配置場所は左翼と中央の間。ちょうど建物が沢山ある場所ではあるけれども、それゆえに煙幕伸展などをしなくても進撃可能。中央部隊のAssembly Hall、Gun Tube Hall占領を援護しつつCommisar's Hallを目指す。
「側面のことは考えずに前進せよ :evil: 」をモットーに一気に前進してもらう予定。

―中央―
 AUX歩兵4個小隊、AUX工兵1個小隊、AUX工兵1個分隊

 任務はマップ中央の工場群を制圧すること。左右翼が進出する予定の線までは確保のする予定。PPHのVHが多いのがここの特徴。VHを守るために部隊の多くを割かなければならないため、苦戦が予想される。ここで苦しい方の支援に予備隊を投入できると最高の展開なのですが……

―右翼―
 AUX歩兵1個中隊、AUX工兵1個小隊、AUX長砲身IV号1個分隊、コア突撃歩兵砲分隊

 目標はマップ西にあるVHである。奥にあるVHを確保するのは中々骨になりそう。迂回部隊と上手く連動して動き、上手く損害を押さえて攻撃したいところ。コア突撃歩兵砲(StuIG33B)をここに配置したのは、赤軍戦車対策。トーチカや歩兵等の攻撃は、AUX長砲身IV号にお願いしたいところ。

―迂回部隊―
 装甲グループ中隊本部、SS歩兵1個小隊、工兵1/2個小隊、自走高射砲1/2個小隊、1×FlammpanzerII

 右翼部隊と連動してマップ西にあるVHを占領。そのまま敵戦線をぶち破って後方に出て旋回、中央部隊と合流し赤軍兵を殲滅する。

―戦闘団本部―
 戦闘団司令部、1×SS Rifle Sqd(中隊長)、2×SS Rifle Sqd、SS歩兵中隊迫撃砲班、自走砲小隊、弾薬車分隊、自走高射砲1/2個小隊

 中央部隊後方の、(AUX)81mm迫撃砲(重火器小隊長?)の近辺に配置。例によってHQと砲兵隊とその護衛隊。

―予備―
 装甲グループ第2小隊、SS歩兵1/2個小隊、工兵1/2個小隊、オートバイ歩兵小隊

 とりあえず確保した予備隊。歩兵の移動手段が足らず、機動力が足りない部分はオートバイ歩兵小隊がカバーする。故に、前回のようなオートバイ歩兵を使い捨てるような運用は無理。ちょっと苦しいけれども、赤軍のカウンターアタック対応のための部隊のなので、これで良いんじゃないかな?
 カウンターアタック自体がない場合は、後方浸透をしてくる赤軍歩兵を狩るのを手伝ってもらう予定。

【戦闘経過】
<第1ターン>
 左翼部隊はBrors戦隊の援護を受けながら前進。しかし、初っ端から地雷が怖くて前進がはかどらない。うーん。どうしたものか。よし、ここは自分の勘を信じて前進は1HEXでとどめよう。

 Brors戦隊は左翼部隊を援護して軽戦車を1両撃破、トーチカ一つを撃破。さらに前進した歩兵が赤軍歩兵と機関銃分隊も撃破。こんなことができたのもコア盤内砲兵が頑張ってくれたおかげ。
 Brors戦隊のもう一つの任務。中央部隊の援護も実行。こちらではフラメンゴが大活躍。さらにSS歩兵が次々と追撃。赤軍歩兵を一気に敗走させる。しかし車輛の前進の方は、工兵が確認していない場所を運任せで前進しているものの、建物を破壊したり、一部地雷のありそうな場所を迂回したりで、前進は捗らない。自然SS歩兵が突出する形に。

 中央部隊は、工場内を一気に前進。赤軍歩兵はこちらの砲兵による砲撃を受けてピヨっている。損害を受けるとすぐに後退する。今回の赤軍歩兵には、ソビエト特産の、ゾンビのような異様な粘りは見受けられない。一気に前進! ほとんど損害なし。

 迂回部隊は右翼部隊のさらに西から進撃。赤軍対戦車銃班1個を撃破。さらにトーチカ2個撃破。赤軍軽戦車1両を視認、赤軍歩兵1個分隊も確認。しかし、地雷が多い。これが怖くて進撃は途中で停止。突出した工兵分隊は、煙幕を炊いて敵部隊の視界をふさぐ。

 右翼部隊は敵と遭遇しないように注意して前進。まだ砲兵支援も無いし、敵と接触するのはまだ早い。何故か、異様なほど突出していた赤軍の軽迫撃砲を発見し、蹂躙したものの、それ以外の接触は無い。でも、迂回部隊が発見した軽戦車は叩きたいなぁ…
 というわけでコアStuiG33Bが前進してHEAT弾で撃破。撃破後なんとか被発見マークのつかない場所まで後退しようとしたけど失敗。あれま、やりすぎて被発見マークを消せない :shock:

<第2ターン>
 盤内砲兵の支援とスツーカさま(彼はダグインT-34を発見し、爆撃していった)の支援により、迂回部隊と右翼部隊の進撃速度を一気に上げることができた。右翼部隊はマップ西の北よりのVHを、あと少しで確保できる場所まで前進。迂回部隊は、1両のSdkfz251/1HTが地雷の犠牲になったものの、一気にマップ西の南よりのVHのある建物のそばまで前進。歩兵部隊をいくつか撃破。そして、ちょっとだけ建物から南側へ顔を出したら、でたKV! :shock:  すぐに煙幕を吐いて後退。あぶないあぶない
 このKVは多分Tram vahaya Stをそのまま前進してくるだろう、多分。右翼部隊はKV対策にStuIG33Bを前進させて対応させる。
 ちなみに、前回突出しすぎたStuIg33Bは、赤軍歩兵の射撃を浴びただけで済みました。よかったよかった :smile:

 第2ターンになって確認してみると、左翼部隊の歩兵の一部や戦車に被発見マークが付いている! まずい、速く前進しなくては。しかーし、予想通りに地雷が大量に発見されて前進はまったく捗らない。歩兵分隊が歩けば地雷にあたるような状態。うーん。どうしたものやら。このままだと赤軍砲兵の良い的なんだが…… :?

 Brors戦隊や中央部隊は順調に前進継続。Assembly Hallからは赤軍歩兵を叩き出した。さらに一部はFoundly Hallに取りついている。しかし、赤軍歩兵の抵抗があまりにも散漫。これは罠なのか? とりあえずVHを守るための守備隊はしっかりと配置しておく。

 予備隊は、右翼部隊と中央部隊の間隙を守るべく配置についた。

<第3ターン>
 右翼部隊の前に赤軍KV重戦車が登場した! しかし、その前に立ち塞がるコアStuIG33Bは、経験値102、撃破部隊数37の化け物である :wink: 彼は余裕でKVを据モノ切りにした。うははははは! 見たか! :lol:
 この後も、残存赤軍歩兵、対戦車砲を順調に掃討。残っていたダグインT-34(第2ターンん頭にスツーカさまが爆撃したもの)も撃破。しかし、一部に地雷が残っており、2個歩兵小隊の前進が捗らず。

 左翼部隊は地雷に阻まれ、まったくと言って良いほど前進できず、まだ赤軍砲兵による砲撃はないが、やばすぎる状態。この状態で赤軍戦車部隊にでも攻撃されたら、一発で昇天できる :pale
 とりあえず、コア88をSdkfz11に載せて後退させる。そのかわり、予備隊にちょっと前進して左翼部隊を支援できる場所へ移動してもらう。さらに、予備隊が上手く砲撃できるように、短砲身IV号が煙幕を伸展。コア88は予備隊に編入。そろそろ赤軍砲兵の砲撃が来るだろう。左翼部隊は生き残れるんだろうか?

 中央部隊とBrors戦隊は攻撃続行。しかし、徐々に赤軍歩兵がその粘り強さを発揮してきている。それでも攻撃速度は緩めなかったため、徐々に歩兵の犠牲が大きくなってくる。次ぎのターンにはGun Tubu Hallを占領予定。

User avatar
Magsaysay
上等兵
上等兵
Posts: 56
Joined: 2005.Apr.19(Tue) 15:09
Location: フィリピン?

つづき

Post by Magsaysay » 2005.Nov.11(Fri) 19:14

<第4ターン>
 左翼部隊の頭上に、とうとう赤軍砲兵の砲撃が襲いかかってきた。まず中・重迫による砲撃が歩兵の抑圧と頭数を地味に削る。そして、あの特徴的な音とともにカチューシャの弾幕が……  :shocked
 消滅した分隊自体はないものの、もう左翼部隊は終わった...もう抑圧の回復すらまともにできない。多分、次ぎのターンにもカチューシャの弾幕射撃がある。そこでお終いだ…… コア88AAが巻き込まれなかっただけでも良い方だ。
 しかし、もし、左翼部隊への砲撃に続き、赤軍戦車部隊が突撃してきたらどうしよう? 現状の左翼部隊を突破するのは容易だし、そのまま我が戦線後方に出られたら……HQと砲兵隊がヤバイ。左翼部隊が失われるのは既に決まったことである(もう仕方ない)が、コア88と予備隊の戦車が友軍左翼を守る体制を取る事が重要だ! という訳で、予備隊は左翼に拘束されてしまったのでした…… :sad:

 中央部隊はさらに前進継続。赤軍歩兵の反撃により分隊構成人数が5名を切り、戦力外となり後退する歩兵分隊も出たものの、Brors戦隊の支援もあってGun Tube Hallから赤軍歩兵を排除した。次ぎのターンにはFoundly Hallの赤軍歩兵を叩き出せるだろう。
 Brors戦隊はこのターンに一気にGun Tube Hallの南側へ到達。逃げる赤軍歩兵をさらに追撃。ダグインT-34の伏撃に三突がやられそうになったものの、これを一撃で撃破。さらに82mm迫を一門発見、蹂躙にかかる。
 また、中央部隊担当地域で後方浸透してきたらしき赤軍歩兵が活動開始。VH守備隊がさっそく排除。

 右翼部隊は相変わらず地雷の処理に手間取っている。こちらの部隊も赤軍に発見されている。次ぎのターンには赤軍砲兵の射撃がある可能性がある。VH守備部隊とAFV以外は、赤軍砲兵から逃れるために必死に移動。VH守備隊はなるべく塹壕化するか、In Cover状態になれるよう努力。赤軍歩兵の浸透がある可能性があるのだ。彼らは動かせない。迂回部隊と右翼部隊の一部は残存赤軍歩兵を掃討中。
 このターンに迂回部隊と右翼部隊は完全に連絡をつけることに成功した。さらに、コアIV号g型1両が、中央部隊と連絡をつけるべく東進。これにコア工兵と右翼歩兵分隊がつづく。移動中に中央部隊の進撃路方向を向いたトーチカ発見、これを撃破。さらにマキシム機銃も1個班発見、排除。
 さらに、装甲グループ中隊長車は三突1両を従え、機械化SS歩兵を従え前進。37mm高射砲一門を撃破。このまま東南へ前進し、怪しい煙をモクモクと炊いている所へ突進し、赤軍砲兵を蹂躙してくれよう :smile:

<第5ターン>
 左翼部隊にさらにカチューシャの雨が降り注ぐ。歩兵2個分隊、MMG班1個がこのターンに消滅。他の生き残った歩兵や工兵は、大損害を受け算を乱して後退。短砲身IV号はどうにか健在ではあるものの、支援すべき歩兵が崩壊しつつある現状では後退する以外なし。彼らにはどうにか後退して立て直してもらい、HQの守備でもしてもらおう。左翼部隊の攻撃計画はこのターンで完全に崩壊。予備隊が友軍左翼を守るために、シナリオ中完全にここに拘束されるのもここで決定 :?

 突出して赤軍戦線を分断しようとしたBrors戦隊の前に、T-34が1個小隊? 登場。超至近距離でコア三突、IV号f2(s)と打ち合いが発生。T-34の分厚い装甲にコア三突の臨機射撃も弾かれ、先のターンにかなり移動したコアIV号f2(s)の臨機射撃はT-34に当たらない。終いにはIV号f2(s)がT-34にスタックされたものの、何故かT-34はIV号f2(s)ではなくコアSS歩兵を攻撃。IV号f2(s)はなんとか生き残り、三突とともにT-34を一蹴。そのまま攻撃続行。先のターンに発見した82mm迫撃砲を蹂躙。
 ここでBrors戦隊は、工兵小隊(-)とコア長砲身IV号2両でCommisar's Houseを攻撃することにし、移動開始。一方SS歩兵小隊は、中央部隊と合流して工場群の守備に協力することに。コア三突も現在地にとどまってSS歩兵小隊を支援。

 中央部隊先鋒部隊は、さらに前進継続。Brors戦隊と協力しつつ、残存赤軍歩兵を次々と屠っていく。しかし、途中で移動ミスを犯した歩兵1個分隊が、赤軍SMG歩兵にタコなぐりにされ消滅。すでに残り4名しか残っていない歩兵分隊もある。かなり消耗した :sad:
 中央部隊VH守備隊は、赤軍アサルト・チームの攻撃を受けて苦しい状況になりつつある :pale

 右翼部隊と迂回部隊の一部は、中央部隊を支援すべく東進。しかし、コアIV号1両がとうとう地雷を踏んで炎上。しかし、どうにか中央部隊と右翼部隊は完全に連絡をつけた。
 さらに、迂回部隊のもう一方は赤軍砲兵を黙らせるべく南東へ進撃。しかし、赤軍を甘く見て突出しすぎたため、SO:HQの抵抗にあって、1両のSdkfz251/1HTが移動不能となった上、搭乗していたSS歩兵が消滅。しかし、SO:HQはこのターンに撃破。

 このターン、赤軍士気崩壊。

<第6ターン>
 右翼部隊の上に赤軍砲兵の弾幕射撃が降ってきた。120mm迫の射撃の後、カチューシャによる砲撃。これにより、VH守備隊のうち1個歩兵分隊が消滅したが、In Cover状態か、塹壕化している歩兵分隊の損害はかなり軽い。

 中央部隊先鋒部隊は残存赤軍歩兵の掃討を続けている。まだ掃討しきれていない。生き残りを残すと厄介だ。後方のVH守備隊では、ついに歩兵分隊1個が破壊された。赤軍アサルト・チームはやはり強力だ。しかし、コアSS歩兵はもっと強力。スタックしてきた赤軍アサルトチームを、見事な射撃で黙らせる。スバラシイ :lol:

 赤軍HQを蹂躙していた迂回部隊の一部は、120mm迫撃砲一門を蹂躙の後、このターンに赤軍後方よりGun Tube Hallへ旋回した。中央部隊と合流して残存赤軍歩兵を攻撃。
 Brors戦隊の一部は、Commisar's Houseを攻撃すべく移動・偵察中。

 左翼守る予備隊は、何故か1両だけ登場した赤軍軽戦車と接触。一蹴。あれ?これだけ? T-34は? 赤軍歩兵は? Commisar's House前面の赤軍部隊はかなり薄いのだろうか :roll:

<第7ターン>
 Brors戦隊はCommisar's House攻撃にかかる。そして、まず南西にあるトーチカを、死角から接近して攻撃をかける。歩兵・戦車によりヒマワリにして撃破。そこでとどまり、あやしそうな建物・場所に、既に遊んでいた盤内砲兵に砲撃させまくる。
 左翼の予備隊もCommisar's House前面より攻撃をかけるべく、歩兵が偵察行動。

 中央部隊と迂回部隊の一部は、残存赤軍歩兵を掃討完了。迂回部隊の一部はBrors戦隊に合流すべく移動再開。

<第8ターン>
 Brors戦隊はさらに前進。76.2mm砲を一門蹂躙、さらに赤軍歩兵1個分隊を撃破。左翼の予備隊は及び腰になりながらCommisar's House前面へ移動中。

 迂回部隊の一部は、Commisar's Houseの南側へ迂回行動。

<第9ターン>
 Brors戦隊はCommisar's HouseのVHを踏んだ。さらに、迂回部隊も南側から攻撃。歩兵1個分隊を撃破。左翼の予備隊もBrors戦隊と合流。

 このターンでシナリオは終了。

【結果】
スコア 9188:1228(DV)
独損害:Men197、APCs1、AFVs1
ソ損害:Men1095、Art18、AFV10
コア損害:1×Pzkpfw-IVg(乗員は無事)、1×SS Rifle Sqd
サポート損害:1×Sdkfz251/1HT
AUX損害:6×GE Rifle Sqd、1×GE MG34MMG

【感想】
 カチューシャの威力を思い知るのはこれが久しぶり。何度となく食らった砲撃により、歩兵の犠牲はトンでもない物となりました。でも、あの状況ではしょうがないよなぁ……

 今回は、戦列に参加している歩兵の数が足りなかったかもしれません。迂回部隊はともかく、予備隊参加の歩兵は数を減らしても良かったかもしれません。コアSS歩兵がもう半個小隊戦列に参加していれば、アサルト・チームによる被害が減少し、197名も死傷者(半分以上が中央部隊で発生)を出さずに済んだ可能性が極めて高いと思われます。中央部隊の損耗は凄まじいの一言。残り2〜4名の歩兵分隊がちらほらと……

 一方、Brors戦隊と迂回部隊の進撃はかなり上手く行きました。中央部隊が無理できたのも彼らのおかげ。T-34のカウンターアタックはヤバかったですが、コンピューターの意味不明な行動に助けられました。やはり、コンピューターの思考は複雑怪奇(シナリオ作成は至難ですな……)

Post Reply