<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Balkan Crisis #02

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
victorinox
一等兵
一等兵
Posts: 32
Joined: 2005.Jun.10(Fri) 17:46
Location: ドイツ

Balkan Crisis #02

Post by victorinox » 2005.Jun.12(Sun) 19:51

1.Ver8.3
2.#16 Balkan Crisis - #02 Standfast!
3.所要時間 1時間
4.難易度 4/5
5.設定 推奨設定(C&C オフ)
1945年2月23日 ゼニカ 有効視界7 ターン数14 Defend

コア編成
予算ゼロなので変更なし。

[任務]
我々は軍集団Eのいくつかの部隊をゼニカを経由して撤退させることに成功したが、彼らはまだ休息がひつようだ。貴官は継続して町を確保しなければならない。現地のソビエト軍はゼニカの戦略的価値に気付いたようで、数時間のうちの強力な攻撃を仕掛けてくるだろう。諸兵連合による攻撃を覚悟したまえ。貴官が頼りだ!

陸軍元帥Loehr

[作戦]
任務を読んだところで目の前が真っ暗に。え?ソビエト軍?諸兵連合?あれですか?ヤーボと赤軍歩兵とT34が一緒に来るんですか?き、聞いてませんよ、そんな事!

T34とは限りませんが、戦車と面と向かって殴り合えるようなユニットなど無いので、なるべく町に引き込んで、それまでになるべく歩兵と戦車の分離を狙った攻撃を仕掛けといて、SS歩兵に戦車を仕留めてもらいます。騎馬小隊を町の外縁に配置して第二線にSS小隊を配置しました。MGだけは離れた建物に配置して後背の安全を確保します。車両ユニットは後方で隠れて機会をうかがいます。先手を打てればSiGのHEATは強力な対戦車火器です。

[経過]
残念な事に我が軍の情報はいつになく正確だ :sad:
冒頭からヤーボが車両ユニットを狙ってきました。
幸い損害はなかったし、付近に歩兵も配置しなかったので二次被害もありませんでした。しかし、数ユニット発見されたようなので、陣地変換しとく。もちろん車両ユニットもです。

嵐の前の静けさというが、しばらくは何も音沙汰無い・・・と思っていたら三ターン目にT34を確認・・・

T34が騎兵に突っ込んできた!予想通りにタンクデサント付きでなのでまずは歩兵の分離ができました、更に近接強襲も出来たので抑圧が上がったと判断してSiGを出して側面を狙って攻撃、撃破!SiGはもちろんすぐに町の中に取って返します。まだ敵戦車は何台いるのか分かりませんので、車両ユニットは基本的にヒット&アウェイで行きます。

ですが、T34一台ではやはり終わりません。T60と大量の歩兵と織り交ぜて攻撃してきます。第一線の騎兵隊が壊滅されそうになって、壊走し始めました。当初の目的(歩戦分離)は大分果たした上でT60を一両Immobilizedにした後なので咎めはしません。私の采配に問題があるのでしょう。第二線のSS小隊が踏ん張ってくれたおかげで壊滅間際の騎兵隊は無事に戦線を離脱出来そうですし、まだ戦力が残っている部隊は第三線の構築に取り掛かりました。

南のほうからもパルチザンが攻めてきましたが、あまり頑強ではないので、SiGである程度削った後はMG分隊と騎兵2ユニットぐらいで簡単に防衛できました。

その後、SS歩兵小隊の献身的な活躍により、敵戦車を撃破した後に敵歩兵の掃討にとりかかりました。敵機の襲来が幾度かありましたが、特に被害は受けませんでした。
敵の数が多いために壊滅は免れたものの、多くの部隊が寛大な被害を受けました。残りユニット数が1の騎兵なんかもあります。

[結果]
DV 2100:135
Men 53:220
AFV 0:5

[感想]
非常にプレッシャーのかかった戦いでした。
無傷な歩兵ユニットなど存在しないし、壊滅を免れたのが不思議でなりません。壊滅しても修理できないのがまたプレッシャーになります。
ちなみに頑張って防衛したゼニカの町ですが、更に優勢なソビエト軍の攻勢が情報部により察知されたので放棄されました。

Post Reply