<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Das Reich #14

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Das Reich #14

Post by Nor » 2005.Jan.23(Sun) 09:28

?*39- Das Reich #14 Partisans!!
?所要時間 1時間
?難易度 4/5
?設定 推奨設定(Rarity,C&C オフ)
1941年12月15日0200時 ロシア某所 有効視界4 ターン10 Defend

【アップグレード】
<変更>
 1×Pzkpfw-IIIh → StuIG 33B

 予算300円。敵は戦車より歩兵の方が多いので、3号はいまいち使いづらい。ネタユニットとして突撃歩兵砲33Bに変更。役立てるのは難しいけどなぜか好きなのです。

【任務】
 鉄道駅および4箇所の弾薬集積所をパルチザンの攻撃から守り抜け。弾薬集積所は各500ポイントである。なお、配置終了時にEntrenchボタン(Eキー)を押して塹壕化するのを忘れないように。戦車は予備戦力として利用せよ。

【作戦と配置】
 なかなか面白そうな防御シナリオ。敵戦力は大したことはないだろうが、低視界なので配置がマズイと数に圧倒されるかもしれない。角にMG34を配置し突出ユニットが無いようにハリネズミ陣を敷く。戦車隊は1輌ずつバラバラに配置し、今度こそ機動戦などと言わず歩兵の防御支援に徹する。集積所が2個重なる地点があるので砲兵が活躍できそうだ。あとはひたすら撃退するのみ。

【戦闘経過】
 次から次から現れるパルチザンやコサックをMG34が面白いようになぎ倒す。弾薬集積所のおかげでロケット砲が毎ターンフル装填で撃てるので、敵が退却した周辺に撃ちまくる。ソ連兵は相変わらずしぶといが、我がハリネズミ陣に隙はない。ちょっとヤバそうな地点が発生すると、4号が一時前進し敵を撃退して後退。そうそう、歩兵を積んで掃討に出てはいけない。あくまで防御。

 中盤にかけて徐々に勢いを増してきた敵の突撃も、空しく撃退されるばかり。怖い工兵も近づけなければ弱い歩兵だ。この面でもまたロケット砲様々である。ただし打って出ないので決着はなかなか着かない。最終ターンまで粘って何事もなく余裕の勝利。

【結果】
スコア 820:64(DV)
独損害:Men8
ポ損害:Men387
コア損害:なし

【感想】
 前面の屈辱が頭に残っていたので、ほとんど動かずひたすら防御に徹しました。弾薬集積所もあり、全ユニットが塹壕化できるのでかなり有利に進められます。勝敗を左右するのは初期配置が全てで、始まってしまえば長々と臨機射撃を繰り返すだけ。頭はほとんど使いません。今度こそ息抜き面だったようです。こんなに動かずに戦ったのは久しぶりでした。MG34の性能を堪能できます。
Attachments
dr14.gif
dr14.gif (21.02 KiB) Viewed 3283 times
Image

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

何故か

Post by junkers » 2005.Apr.28(Thu) 19:26

 このシナリオの後、一気に1943年になるのですね。
ちなみにこのシナリオ開始時点での私の編成です。

I.大隊司令部
1xHQ、1xSSライフル分隊、4x工兵分隊(爆薬装備2、火炎放射器装備2、)1xFO、1xネーベルベルファー

II.偵察中隊
1xPzkw-38(t)e、3xオートバイ分隊、3x騎兵分隊、5xII号戦車F型

III.歩兵中隊
1xSSライフル分隊、2個SS歩兵小隊、3xSpec Ops分隊

IV.戦車中隊
2xIII号H型、5×IV号E型、3xIII突E型、1×II号重自走砲、2xフラミンゴ

V.砲兵中隊
2x自走82mm迫、2x88mm砲、2×ヴュルフラーメン、1×自走20mm対空砲、2×Sdkfz-7、2xSdkfz 252 LGM

となっています。CCオフだとFOが二人いる意味が全くないことに気がつき、二人目のFOはネーベルベルファーにしてみました。
 Sdkfz 252 LGMは装甲ハーフトラック化されたammo carrierで、トラックに比べ非常に足が速く、大変便利です。チェコ軍の兵器の所に登録されていますが、アップグレードで導入可能です。ネタとして60cm砲ドーラの導入も考えましたが、砲弾6発でしかも補給不可なので、やめました。
 最初はIII突をB型からE型に変更するのは意味ないかと思いましたが、機関銃があるとないとでは大違いですね。戦闘参加度が大幅に上昇しました。同様の理由でI号重自走砲もII号にアップグレードしました。

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

充実してる!

Post by Nor » 2005.Apr.30(Sat) 16:41

いや〜プレイヤーの好みがでた面白い編成です。私のと比べると「コマが足りてるな〜」という印象ですね。
Sdkfz 252 LGMは気づきませんでした。脱出戦では常に補給車の足の遅さに悩まされたのですが、そんなのがあるならばもう補給トラックは必要ありませんね。しかも2つも揃えてるし!これで88がどうにかなれば輸送車分も浮くので、さらに強力な砲兵隊ができますね。
いや、これだけの面子があれば虎無しでもいける??かな :cool:
Image

Desertrat
上等兵
上等兵
Posts: 78
Joined: 2005.Mar.26(Sat) 22:38
Location: 独伊

編成

Post by Desertrat » 2005.Sep.01(Thu) 12:25

軽騎兵が北へ、特殊部隊とオートバイ兵が南へ戦車とともに前進して勝てました。SS歩兵と工兵は2重スタックを2hex間隔で置いて守りに徹しました。煙幕を張って視界を1hexで戦えば臨機射撃がとても強力になります。その分、火砲にる砲撃に弱いのですがきっちり押し返せれば大丈夫です。

スコア 1264:121(DV)
独損害:Men15
ポ損害:Men571
コア損害:1xFO

junkers氏に倣って、私の編成の編成はこんな感じです。

大隊司令部
1xHQ、1xFO

II.偵察中隊
2xオートバイ分隊、4x軽騎兵分隊

III.歩兵中隊
3個SS歩兵小隊(50mm迫は砲兵中隊へ転属)、3xSpec Ops分隊、3xFT工兵分隊

IV.戦車中隊
7xIII号H型、3×IV号E型、3x鹵獲T34

V.砲兵中隊
1xSSライフル分隊、5x81mm迫、1xSdkfz 252 LGM

FOと50mm迫を転属させ編成を変えたのですが、FOなぜかオートバイ兵と能力が交換させてしまいこの面で気づいて犠牲になってもらいました。50mm迫の分隊一つでもFast responce artilleryがreconになってしまいました。このバグの存在は知っていたのですが、1度変えただけで発生するとは思ってもみませんでした。
junkers氏の編成と比べると一回り少ない感じがしますね。ちゃんとAAとATGが揃ってるのがうらやましい。

User avatar
apricot
上等兵
上等兵
Posts: 51
Joined: 2005.Oct.06(Thu) 07:36
Location: じゃーまにー

Das Reich #14

Post by apricot » 2011.Feb.14(Mon) 09:55

物資集積所の周りにスモークを直射で巻いて隠して、あとは塹壕でいつものように迎撃~。

パルチらしく向こうには装甲も砲兵もいないようで、錬度や装備がここまで違うとさすがに負ける気がしない。

特に語るべきこともなく第9ターンで終了。
なんか南西の方にあきらかに動いてなさげな大量のパルチが集会開いてるんですけど(^^ゞ

スコア: 880: 73(DV)
味方損害:Men11
敵損害:Men435
コア損害:
なし
Image

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

Re: Das Reich #14

Post by junkers » 2021.Dec.31(Fri) 16:59

 16年ぶりにCCオンで挑むDas Reichキャンペーン第15戦、フランスに移動する我がSS師団ライヒ。前ミッションで立派に後衛を務めた…と思っていましたが、我々はまだロシアに取り残されているのでした。


【アップグレード】
 予算は200点、修理後157点。この先は一気に'43年になってしまいます。前半のヤマ場・ツィタデレ作戦が第20戦目で、それまでの道筋を少し整理してみましょう。

主なアプグレ出現表
#14(本ミッション) : 200pts: '41年12月 : III突E型、Sdkfz 252 LGM*、33B突撃歩兵砲、IV号a型10.5cm対戦車自走砲*
#15(ハリコフ1)   : 350: '41年12月 :
#16(ハリコフ2)   : 200 : '43年2月  : III号戦車全形式、IV号戦車G型、III突G型、ティーガーI型、120mm迫、マーダーI型*,II型,III型H、VK.30.01(H)12.8cm対戦車自走砲*
#17(ハリコフ3)   : 200 : '43年3月  : グリレH型、
#18(クルスク街道) : 550 : '43年4月  : IV号戦車H型、グリレK型*
#19(ツィタデレ)  :600 : '43年7月  : パンターD型、マーダーIII型M、ナースホルン、フェルディナント

 アップグレードは前ミッションの日時に依りますので、’43年のハリコフ戦開始時点ではまだ'41年の兵器しかリストに載りません。
*印の兵器は今のバージョンだと共和国スペインのOOBに収録されています。あと何故かグリレH型がGrille Kと表記されてます(Encyclopedia解説文中ではH型の表記)。この共和国スペインOOBは調整不十分なものも混じっており、例えば路上最大速度は25km /hのVK.30.01(H)12.8cm対戦車自走砲がSpeed 30(!)とかになってます。IV号a型10.5cm対戦車自走砲(いわゆるディッカーマックス)も、分離薬莢式で装填速度が遅かった筈がRate of Fire "4"と普通の値だったりで、こちらも少し使うのに抵抗があります。

 ということで、I号自走重歩兵砲(sIG33 auf Pz-I)を33B突撃歩兵砲(StuIG 33B) x2に更新。150mmHEAT弾は最大4発しか搭載されませんが、当たればティーガーIの88mm砲を上回る貫通力を距離にかかわらず発揮します(当たるとは言っていない)。


【戦闘詳報】
 駅構内の4つの弾薬集積所を防衛するミッション。Encyclopediaを読むと解るがAmmo Dumpと同一ヘクスにいると補給速度が最大になる。一方でAmmoDumpが破壊されると同一ヘクスの部隊も無条件に消散する、という設定らしい。

 このミッションも初期配置可能エリアに騎兵をくまなく配置しまくると、初期配置の敵が見える。どうやらミッション名どおりにパルチザンがわく様子。戦車は来ないだろうから、ヴュルフラーメンは(補給重視で)Ammo Dumpと同一ヘクス、かつコアAmmo Carrierの隣接ヘクスに配置。

 塹壕化したコア歩兵 / 騎兵は臨機射撃に専念させ、自ターンに視界内にいる敵は装甲車両でたたく。なんとびっくりヴュルフラーメンは毎ターン完全補給されたので毎ターンロケットを撃つ。というか遅延0.1だと敵フェイズ前に5発、敵フェイズ後にも4発くらい撃つw

 一方的な戦闘で、損害は兵士3人のみ。うち一人はロケットの至近弾でやられたものであった。10ターン終了。


【戦闘結果】
 1322 : 21, DV。コア損害はなし。


【感想】
 デビュー戦の33B突撃歩兵砲が大活躍。機関銃も装備している上、重装甲で臨機回数も多い。欠点は移動力の低さにつきます。これ、現時点でIII突が担っている歩兵の直援に最適では。歩兵と行動を共にするのであれば、移動力の低さは気にならないかもだし。なんか英軍の歩兵戦車構想みたいですけどねぇ…。

 ハリコフ戦その2でIII号戦車がIII号N型まで解禁されますが、導入候補のIII号M型(現行のIII号H型 x2を更新したい)が102円というとーっても微妙な値段なのです。なのでツィタデレ作戦までのアプグレ計画に相当悩む、2021年の大晦日であります。皆さま良いお年を!

 
ImageImageImageImageImageImage

Post Reply