<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Das Reich #05

キャンペーンAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Das Reich #05

Post by Nor » 2005.Jan.16(Sun) 00:38

?*39- Das Reich #05 Two Bridges
?所要時間 4時間
?難易度 3/5
?設定 推奨設定(Rarity,C&C オフ)
1940年5月24日0600時 ドゥー・ポン(二ツ橋) 有効視界16 ターン20 Assault

【アップグレード】
<修理>
 1×GE Mtrcy Sqd、1×GE Cavalry
<変更>
 5×Pzkpfw-35(t) → Pzkpfw-IVd
 1×75mm FH → sIG33 auf Pz-I
 1×GE 81mm Mortar → Sdkfz 251/2

 予算は450円。これまでより150円多いということは、やはり前面は厳しいということか。ここでようやく35(t)におさらばし、4号D型に変更。歩兵支援には申し分ないし、フランス戦車の大半には対抗できるだろう。75mm野戦砲は特にメリットもないと感じたので、もっと攻撃的な1号重突撃砲に変更。150mm砲でガシガシいきます。余ったお金で中隊付81mm迫を自走式に。特に意味はないけど、そのうち退却戦もありそうなので機械化の方向で。

【任務】
 敗走を続ける仏軍はなぜか橋を爆破せず確保している。思い上がったことに敵は反攻を狙っているらしい。このチャンスに二本の橋を無傷で奪取せよ。さらに安全確保のため、ドゥー・ポン市街北西の高地も制圧せよ。

【作戦と配置】
 初の渡河シナリオ。三回目の大隊規模戦だが要塞攻略じゃないだけマシか。左右にはAUX歩兵中隊が展開しているので、コアは中央部に配置し、煙幕展開後横一線で渡河。恒例の何のひねりもない作戦。相変わらず特殊部隊は市街に潜入。88は後方高地に配置して対岸を狙撃でもしてみようか。

【戦闘経過】
 対岸ぎりぎりに煙幕展開。隙間に88から狙撃できる掩蔽壕と戦車があったので狙撃して破壊。気持ちい〜。数回の砲撃で煙幕の隙間をきっちり埋めると、歩兵部隊の渡河はほとんど支障なく進む。二本の橋に続く道路上を工兵が先導し、車輌ユニットが後続。難なく二本の橋を奪取。ちょっと拍子抜け。

 川岸には地雷とトーチカが待ち受けていたが、特に問題なく排除。特に左翼は順調。中央では市街戦を開始。工兵は地雷発見と敵を燃やすのに大わらわ。ちょっと困ったのは、特殊部隊2ユニットの潜入地点が敵のど真ん中過ぎたこと。全滅よりはマシと迫撃砲を落として敵味方ともに眠らせておく。右翼の渡河にはちょっと手こずる。左翼から中央に主力が固まったので右翼は手薄になったため。しかし結果的には問題なかった。

 市街戦より厄介だったのは中盤以降の高地奪取戦。視界の良さを利用して要所要所に硬いフランス戦車や対空・対戦車砲を配置してある。そういえば対空砲のせいでこちらの航空機を2機も撃墜されてしまった。ホチキス機関銃のチキチキチキという音もむかつく。またもや騎兵とオートバイが戦死してしまった。とはいえ豊富な砲兵支援があるので、着実に前進を続ける。

 やけにマップが大きく砲兵や航空機のAUX支援部隊も多かったのに、何だかあっさり終わってしまいそうだと思っていた時にサップライ〜ズ!!う〜ん、なるほどと唸ってしまいました。こりゃ次のターンはどうしたものかと悩んだところ、士気崩壊で12ターン終了。攻勢の速さが吉と出ました。

【結果】
スコア 4396:501(DV)
独損害:Men92、Air2
ポ損害:Men769、Art21、SV2、AFV7
コア損害:1×GE Mtrcy Sqd、1×GE Cavalry

【感想】
 終了後マップを確認してホッとする。あと数ターン続いていれば悲惨なことになっただろう。忘れた頃のサプライズが一番恐ろしいです。油断させるに足る展開と同時におや?と思わせる要素もちゃんと用意してあるので、作者の仕掛けに拍手。

 またも大規模戦でしたが、今回はあまり面倒に感じませんでした。なぜか橋を奪取せよという状況には燃えてしまうからかもしれません。もしかして時間内に橋が取れなければ時限爆弾で爆破されたのか気になるところです。
Attachments
dr05.gif
dr05.gif (18.01 KiB) Viewed 3853 times
Image

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

左翼

Post by junkers » 2005.Apr.02(Sat) 12:54

左翼に特殊部隊を潜入させたところ、うまく左翼正面のトーチカを排除でき、そこから大渡河を敢行できました。 VH周辺の大部隊は航空偵察でわかっていたので、中心にいる戦車を目標にスツーカが爆撃→まわりの歩兵を吹き飛ばす、の作戦が上手くいきました。
 コアは2本の橋に直行しましたが、トーチカに対してはIII突の直射(多少撃たれても平気な前面装甲を持っているので、停止状態になってから撃つといいです)がよく効き、建物に立てこもる歩兵に対してはI号重自走砲の直射がよく効きました。

 が、この面もやはりMV。北端高地には進めず。なかなかDVが取れないですね…。

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

まとめて返信

Post by Nor » 2005.Apr.02(Sat) 17:42

DR参戦歓迎します。私はようやく終了しました。ちょっとずつ進めて約3ヶ月かかったでしょうか。歩兵主体の地味な展開が多いキャンペーンですが、Junkers殿の変幻自在な戦法で立ち向かうとどうなるか楽しみです。できれば購入時のコア編成を書いてもらえると、これから始めようという人の参考になると思います。

SS歩兵中隊を買わなかったと書いてあったので興味津々でしたが、工兵と歩兵はきっちりそろえているようなのでそんなに不都合はないかもしれませんね。でも歩兵が足りない!!という面がいずれ来ると思います。 :cool:

反面、車輛ユニットは充実しているようなので装甲車と1号がなんとかなれば強力な装甲部隊ができそうですね。序盤から補給車2台っつーのも今後の砲兵発展計画が伺えます。そうそう、騎兵いーですよ〜。このキャンペーンでは非常に役立った気がします。整地道路がある大マップでは置いてけぼりをくらいますが、その他の面ではあらゆる点で重宝しました。 :D

黒騎士の方も日本初のマトモなキャンペーンとして世界中が楽しみにしてると思うので、DRの優れたエッセンスを取り込んで下さい。 :rr
Image

Desertrat
上等兵
上等兵
Posts: 78
Joined: 2005.Mar.26(Sat) 22:38
Location: 独伊

ぎりぎりDV

Post by Desertrat » 2005.Aug.27(Sat) 14:55

スコア 4345:763(DV)
独損害:Men126、Art1、AFV2
ポ損害:Men859、Art20、SV2、AFV7
コア損害:1×4号d型

サプライズはなんとかできたのですが、地雷とATGに泣かされました。今回も5倍差の勝利でもっと慎重にやらないとまずいですね。
毎度やられる4号戦車ですが今回もクルーは無事でした。

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

おおっ

Post by junkers » 2005.Aug.27(Sat) 17:57

イタリアの次は独SS歩兵ですね。
チタデルあたりから俄然厳しくなってきますので、お楽しみに。

やはり、多少は知識のある、独や米英の兵器を使う方が愛着がわいてきます。
と、イタリア軍に手を出してみて気がつきました…(笑)。

Desertrat
上等兵
上等兵
Posts: 78
Joined: 2005.Mar.26(Sat) 22:38
Location: 独伊

どうも

Post by Desertrat » 2005.Aug.27(Sat) 20:48

噂のチタデル作戦から難しくなるのですか。なるほど。

おお!ということは参戦は秒読みということですね。期待しています。

User avatar
apricot
上等兵
上等兵
Posts: 51
Joined: 2005.Oct.06(Thu) 07:36
Location: じゃーまにー

Das Reich #05

Post by apricot » 2010.Oct.29(Fri) 08:42

このキャンペーンはある程度猪突した方がうまくいく、という小官の植物的カンが告げているので、ひたすらあの橋に向かってトチゲキっ……っと思ったら地雷に引っかかる。しょぼーん。
地雷をさくっと処理してさあ進もう、と思ったが何かがおかしい。

……ひょっとしてWarterヘックスって歩兵なら渡れるのん?(^-^;

気を取り直して全軍を橋に向けていたのをふたたび分散させる。
敵の配置もおおむね予想を超えるものがなく、装甲も発見したときには砲撃でピヨってたりする。そこへSSが走りこんで対戦車地雷をぽいっ。かなり適当に投げつけてもびしばし命中させる練度の高さ。
火炎放射も気前よく吹きまくって、橋向こうの村落は大火事に。

奥の高地攻めはスモークばかり炊くのもワンパターンな気がするので、替わりに装甲を投入。
敵機関銃ポストの前面に向かって歩兵がバンザイ突撃し、ターゲットが見えたら装甲が掃射するという力攻め。
おかげでAUX歩兵はぼろぼろ(^^ゞ

そのまま平押しで第15ターンにモラルブロークンで終了。
最後後方の砲兵陣地に奇襲をかけられたものの、それ以外の敵はほとんど全滅でありました。

【結果】
スコア :4360: 483(DV)
味方損害:Men146
敵損害:Men759、Art20、SV2、AFV7
コア損害:
バイク兵分隊 x1

AUXが大量にいるより、サポートポイントで必要なものを調達させてくれるほうが好みかも(^^ゞ
Image

User avatar
junkers
作戦の鬼
Posts: 557
Joined: 2004.Feb.29(Sun) 21:25
Location: ドイツ国防軍

Re: Das Reich #05

Post by junkers » 2021.Nov.25(Thu) 12:56

 CCオンで挑むDas Reichキャンペーン第6戦になります。ここからはやり直し病のあとの初回、つまりは16年ぶりのミッションになります。

 ちなみに、現行のバージョン(EnhFR d 8.403)だと、被発見マークはオフで固定となりオンには戻せません。
また、死傷者数の表示もないので攻撃がどれくらい削ったかはグラフィックの変化で見るしかありません。
 敵に撃たれたときの味方の損害人数も表示されないので、表示が(+)になってるユニット(軽機関銃や対戦車ライフル班など)は気をつけないと(残機を把握しづらいので)すぐ消散してしまいます。


【アップグレード】
 アップグレードは300点。やっぱり現バージョンだと予算が一律で2/3に減額されているようです。

 まず、75mm歩兵砲 x2を自走81mm迫撃砲(SPW 251/2 Grw) x2にします。これで81mm中迫は計6門となりました。
 歩兵砲の移動手段が不要となったので、Pack Mule x2をI号自走重歩兵砲(sIG33 auf Pz-I) x2にします。1輌あたり22点という安さが魅力。弾数の少なさ(最大15発)もAmmo Carrierが2輌いる我がコア部隊ではあまり問題になりません。

 そろそろ仏軍戦車との撃ち合いが厳しくなってきそうなので、Pack Mule x2をI号対戦車自走砲(PzJg I B) x2に。APCR(最大16発)弾が残っている間は強力だったと記憶しています。

 残ったポイントで歩兵分隊(Schuetzengruppe) x1を突撃工兵(Sturmpionieres) x1にします。余り3点。

 以前報告したように、キャンペーン最初に国防軍歩兵中隊を購入すると、なぜか各小隊の第一分隊(X1 分隊)は対戦車火器を装備していません。同じ部隊名(Schuetzengruppe)で対戦車火器があったり無かったりの混在はとても不便なので、この第一分隊を工兵に転換することとしました。
 対仏戦のタイミング('40年5月以降)で配備可能となるSturmpionierは梱包爆薬(Satchel Charge)と爆薬(Explosives)の両方を保有しているので対トーチカに絶大な火力を発揮します。一方でライフルを装備していない(短機関銃と軽機関銃のみ)ので距離を取っての撃ち合いは苦手です。移動力は一般歩兵と同じ9、ただし分隊人数が最大8人なのが欠点です。ゲーム開始時点から配備可能な装甲工兵(Panzerpionieres)は10人編成でライフル装備な代わりに、梱包爆薬を持たず爆薬のみの装備となっています。
 ちなみに、現バージョンだと火炎放射器装備の工兵(Flammjaeger)は2人分隊!になってしまい、極めて使いづらいのです。


【戦闘詳報】
 2本の橋を奪取するミッション。ブリーフィングで「フランス軍の奇襲が…」の記載もあり、またコアには弾薬補給車とハーフトラックがいるので砲兵陣地を橋近くの林付近に設定。後方のAUXの75mm野砲はコアハーフトラックで前線に移動することに。
 開始時にシュトゥーカの爆撃が珍しくトーチカ一つを破壊。さらに河岸の敵トーチカのおよその位置も判明する。
 マップを眺めるに、コア部隊が配置可能な西側エリアは川のすぐほとりなので、西側のコア部隊+AUX部隊はマップ西端からボートで渡河の方針。河岸までの移動に数ターンかかる東側の部隊はいっそのこと、装甲部隊と一緒に二本の石造橋を渡るという方針にする。

 まずはコア自走迫撃砲の直射で西側対岸の敵トーチカの目を奪い、一気にボートで渡河。CCオンで渡河すると、水上の移動可能範囲の表示がバグってしまい、コマンドを消費せずに移動できる方向がわからなくなって不便。ただボートは同一ヘクスのスタック制限がないので、見られてさえいなければ一気に渡河できる。
 5ターンまでには西側は渡河終了。橋では煙幕の下で工兵がせっせと地雷除去して通路を確保。

 中盤からは砲撃を十分に活用。ただしCCオンなので全力砲撃を続けるとコマンドが足りなくなる!コアFOとAUXのFO、HQのコマンドも総動員。フランス軍歩兵分隊は人数が多い(12人)分しぶといが、モラル/回復値が低いのか、砲撃が当たるとすぐピヨるのがありがたい。
 基本に忠実に、ZOCで退却先を限定して戦車でオーバーラン、退却先を誘導してまとめて迫撃砲、といった感じで進撃する。ZOCを形成するのに騎兵の移動力がとても役に立った。

 終盤、コア部隊はAUX部隊の半歩後ろ、を徹底して損害無く攻略を進め、最後のサプライズの時にはすでに敵は士気崩壊していたのであった。最後のVHを踏んで17ターン士気崩壊終了。


【戦闘結果】
4030 : 588, DV。コア損害なし。AUXの戦車は3輌くらい撃破されてたかな。初陣のI号対戦車自走砲はキルスコア2を記録しました。


【感想】
 夜の戦闘だった前マップに比べ、交戦距離が長くなったためIV号戦車の短砲身75mm砲では仏戦車には有効打を与えられませんでした。ここでは、III号突撃砲で臨機を吸ってからI号自走重歩兵砲 / I号対戦車自走砲で仕留める、というコンボが有効でした。仏軍戦車ではIII突の正面装甲を抜くことは難しいようです。
 活躍の場がなくなってきたコア35(t)戦車をIII号戦車あたりにアップグレードしたいのですが、50mm砲装備のIII号G型が登場するのはゲーム内時間であと3ヶ月を待たねばなりません…。

【次ミッションメモ】
装甲車(PSW 221)x3をハーフトラック(SPW 251/1 HT)に。
ハーフトラック(SPW 251/1 HT) x3をIII突B型(StuG III B)に。
歩兵2分隊(Schuetzengruppe)を突撃工兵(Sturmpionieres)に。
ImageImageImageImageImageImage

Post Reply