<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

Tigers are burning

シナリオAARの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

Tigers are burning

Post by Nor » 2005.Jul.08(Fri) 22:28

1. v8.3
2. 261 Tigers are burning(ティーガーは燃えている)
3. 5時間
4. 独
5. 難易度 3/5
6. C&Cオン
1943年7月5日0700時 ロシア、クルスク 有効視界30 ターン24 Assault

【前フリ】
 短いシナリオばかりやっていると、時に長く辛く面倒なシナリオに挑戦したくなるもの。そこでクルスク・大マップ・24ターン・C&Cオンの地雷戦というかなり手強そうなヤツを選んでみる。ただし砲撃に関してはかなり省略されているようなので、地雷とトーチカの防御線突破がメインになるようだ。

 装甲戦力はティーガー、フェルディナンド、パンター各6輌を始め、各種3号・4号・突撃砲。歩兵戦力は偵察・歩兵・工兵が各1個中隊という大がかりなモノ。砲兵は盤内迫撃砲しかないのが救い。これをC&Cオンでやろうというのだから我ながら物好きだ。タイトルの"Tigers are burning!"はクルスク戦3日目にモスクワの新聞を飾った見出しらしい。燃やしてなるものか!

【戦闘経過】
 序盤は地雷との戦い。定石通り偵察歩兵と工兵を先行させて地雷原を探索。あるわあるわ!道路交差点にはほぼ確実にあるし、開豁地にもわんさか配置してある。幸い敵の邪魔はほとんど入らないのでゆとりをもって探索できる。その間にやるべき事は、移動目標の再設定。初期設定ではどうにもマズイ。VHのほとんどはマップ中央部の大きな高地とその南側の市街地に集中している。この両方を押さえる必要があるので、一部部隊の移動目標を市街地東側に設定。C&Cオフならもっと変則的に迂回したいところだが、このあたりがC&Cオンの制限だ。さらに迫撃砲もできるかぎり前進させておく。

 初期配置地点と高地の間には小さな森がある。ここが最初の攻略目標。案の定接近した工兵が隠れている敵歩兵と対戦車砲に撃退される。敵はきっちりとPAKフロントを築いているようだ。迫撃砲が砲撃開始して難なく制圧。ここまでくると密度は薄くなっているが、まだまだ地雷がある。装甲部隊は工兵の後を辿って無事に前進。

 一方、市街地に入った部隊は順調ではない。ここには工兵と歩兵2個小隊、パンターと3号を割り当てたが、歩兵小隊は地雷を踏みまくって交戦前に激減。工兵の能力は高いので地雷探知に信用がおけるが、歩兵はさっぱりダメ。パンター3輌が歩兵が探知できなかった地雷を踏んであっけなくお陀仏。

 開豁地を進む本隊は高地に正対するように南北に広く展開する。ここからはトーチカとの戦いだ。敵トーチカは遠距離からHTや3号戦車に撃ってくるが距離が遠いので見えない。地雷を踏むのが怖いので戦車隊は工兵の前進を待つが、だんだん焦れてくる。南側市街地の攻略もなかなか捗らない。道路は対戦車障害で完全に封鎖されているので一箇所は確実に除去しないといけない。それでも多数の対戦車障害のせいで機械化歩兵のHTの移動は非常に困難。さらにC&Cオンなので、一度はぐれたユニットは行きたいところに行けないよ〜状態。障害物の多い戦いではこの焦りをいかに抑えるかも重要なことはわかっているが・・。

 市街地に入った部隊の一部を引き抜いて、防御の薄そうな高地南側に接近する。当然ここにもトーチカはあるが、距離は近いので多少の犠牲と引き換えに発見できる。発見さえできれば88軍団の出番だ。ティガーとフェルディナンドが遠距離からずばずば撃破。う〜ん爽快!以下、縦に長い高地の南側から接近して次々とトーチカを発見・撃破を繰り返す。ライフルバンカーや機銃壕は戦車には撃ってこないので、発見するには歩兵の犠牲が必要。それでもおおむねうまくいった。

 市街地の方も迫撃砲の全面支援を受けて何とかVHを奪取。だが市街地東端付近で損害続出。敵歩兵をあらかた片づけて後は迫撃砲陣地だけだろうと思っていたら、RPGや対戦車砲が撃ってくる。挙げ句の果ては親衛歩兵が反撃に出てきた。一方、高地西側に取り付いたら再び歩兵が偵察。しかし敵はほとんどいないようだ。と油断したところで待ち伏せているKV戦車なんかもいたが、虎の敵ではない。数ターンで瞬く間に高地を蹂躙。

 すでにVHは高地の最東部しか残っていない。でもマップは半分くらい残っている。どうやら敵はVHのないマップ東側にまだまだ多くの戦力を残しているようだ。そんなところに向かっていって損害を増やすのも馬鹿らしい。さっさとVHを全部押さえて防戦に転じるべきだろう。VHを全部取った17ターンでソ連軍士気崩壊終了。

【結果】
スコア 14639:2649(DV)
独損害:Men160、APC6、AFV7
ソ損害:Men616、Art34、AFV1

【感想】
 予想通りマップ東半分には多数のトーチカがあり、さらに山ほどの親衛歩兵が反撃に出ようとしていたようです。攻略速度が速かったので間一髪間に合ったというところでした。大マップですが実質その半分くらいしか進撃しなくて良いので、思ったより面倒ではなかったです。

 優秀な工兵でじっくり地雷を探知できるので、工兵がいる地域では地雷の損害はほぼ皆無。ただし工兵がいない所では地雷踏みまくりになります。このシナリオでは1000ポイント分の増援が要請できるので、買うとすれば序盤に工兵を買うべきでしょう。3号や4号戦車は沢山いますが、対戦車砲に撃たれる役や戦線を埋めて賑やかす役割しかありませんでした。無くても勝てそうです。

 ティーガーとフェルディナンドの兄弟はトーチカ破壊で存分に活躍できます。結局、この兄弟は1輌も"燃える"ことはありませんでした。クルスクの縦深陣地突破シナリオですが、ダスライヒ・キャンペーンのそれに比べると難易度は非常に低く感じます。もうちょっと豪快なPAKフロントがあるものと期待していましたが大した規模ではなく、ソ連歩兵の抵抗もボチボチでそれほど脅威ではありません。大規模障害・陣地攻略戦としては簡単な部類のシナリオでしょう。
Image

Post Reply