Page 1 of 1

石造建築物が見えない・・・

Posted: 2006.Oct.10(Tue) 08:46
by dugong
えー現在、EnhFV1を導入したこともあり、Enh対応のシナリオをいくつか挑戦中です。

その中で、

「Take The Ypenburg Airport」(DXX氏作)

というシナリオがあります。

このシナリオは、ドイツ軍の西方電撃戦を開始時に一等最初に行われたオランダのとある空港に対する降下猟兵による空挺作戦を再現したものです。
(そのうちAARしますm(__)m)

さすがに戦場が空港ということもあり、見通しが良い〃〃(笑)。そんなこともアリ、降下後とはいえ、藁をもすがる思いで降下猟兵の身を隠すための微地形を確認しておこうと思い、主だったフィールドについてチクチクと1HEX1HEX地形を確認していってたんです。

で、みてみると、見た目ではただの平地なのに、カーソルを合わせると石造建築物になってる場所がある??

MapThingで確認すると、石造建築物だ・・・。LOSもきっちりさえぎられる・・・。
Enhのせいかとおもい、V2にしたり、はずしたりしてみたんですが地形は変わらず・・。

ということで、多分、DXX氏が意図的にそのようなグラフィックスを貼り付けてるんだと思うのですが、シナリオ作成上、このような地形を設定する意図はどのような考え方の基で行われているのでしょうか?

いや、気にせず続ければよいのかもしれませんが、石造建築物が見えているのと見えていないのでは、シナリオを進める上でも、心理的に違うというかなんと言うか・・・。

要は、気になりだしたら止まらなくなったのです :cry:

どなたか、なにとぞご教授いただけましたら幸いです。

Posted: 2006.Oct.10(Tue) 18:30
by STRAND
うーん、ただの消し忘れじゃないでしょうか?w

ご存知かとは思いますが、エディターなどで多Hex建造物をつくり、
やっぱやめた!と思って建物の中央だけ消す(別の地形を貼り付ける)と、
一見、建造物のエフェクトは消えますが、周囲6Hexには建造物特性が残り、
「上から見ると透明」建造物が完成します。

右上に写ってる円形の建造物?など、まさにそうでしょう。

なるほど

Posted: 2006.Oct.11(Wed) 16:45
by dugong
いや、ご存知ぢゃありませんでした :eek:

ご教授、ありがとうございますm(__)m。

いままで、こんなあからさまな消し忘れは見たこと無かったので、つい、なんかあるのではないかと勘ぐってしまいましたw。
他のシナリオでも、このような消し忘れはあったりするもんなのでしょうか?

とにかく、今回はあまり気にしないようにして、空挺作戦の妙というものを味わうことに専念します :P

しかし、空挺作戦ていうのは、小隊が随分分散して降ってしまうもんですね。連絡切れ&抑圧回復困難(HQ回復支援なし)がかなり多発し、一つ一つの行動をかなり吟味するようになるため、いつもの倍くらい時間がかかってしまいます :oops:

Posted: 2006.Oct.11(Wed) 18:40
by STRAND
空挺は、抑圧回復したら、よく働いてくれるんですけどねぇ〜
エリート特性を持っていて、小隊長の武装も分隊各班と同等なものなので、
後期の装備で通常戦闘に導入しても、かなりの戦果を挙げてくれますが。
ドイツの空挺師団のオランダでの作戦といえば、エヴァンエマール?(みたいな名前)要塞への攻撃も有名ですね(?)

さて、有名どころでは、「ダスライヒ」の最後面(隠し面の前)の、
ネーベルヴェルファーの置いてあるところなどが、「上から見えない建造物」になっています。
よく、移動させようとしてHTをスタックさせて、建物が崩壊し、砲兵を全滅させたりしますねw

ほかに、建物ではありませんが、一見なんでもない平地なのに、
なぜか「Slope Height5」と表示される地形を見たことないでしょうか?
あれは、エディターで「Height10」の高地を作成し、その部分だけを平地に戻すと、
Height10高地を作成したときに周囲6Hexに発生する「Slope」の部分だけが残って、
「上から見えない坂」になっているのです。

これらは、大御所のマップ職人も見逃すような点(わざとそれを作る場合もありますが)なので、マップを作る機会があったら、十分に注意しましょう。

Posted: 2006.Oct.12(Thu) 00:51
by sato
dugong wrote:で、みてみると、見た目ではただの平地なのに、カーソルを合わせると石造建築物になってる場所がある??
これ、たまにありますよね。
車両を突っ込ませてしまって移動不能になり、あれあれみたいな。

STRANDさんの解説はすばらしいですね。
そうか。なるほど。多へクス建造物の残骸ですか。

ありがとうございます。

サト

まさか!?(駄文www)

Posted: 2006.Oct.12(Thu) 06:25
by dugong
STRAND wrote:右上に写ってる円形の建造物?など、まさにそうでしょう。
上のSTRANDさんの「円形の建造物」という言葉にインスパイアーを受けて
今日の夢の中で、思いついたんですがww、

まさかこの円形の建造物・・・

古代ドルイド教の遺跡、環状列石、ストーンヘンジを再現した!!

で、Slope Height5の残骸は

ゲルマン民族の騎馬突撃を防いだローマ要塞の土塁跡を再現した!!!

そう考えれば、このような消し忘れも、戦場の雰囲気倍増のためのマップ職人の表現手法なのかwww!?
なんてことは無いのか :lol: :lol:

ということで、私はこのような地形のことを今後「遺跡」と考えることとしました :porc
で、今回のはypenburg遺跡ですね :cool:

いや、気にしないでください。いつもの、くだらん思いつきですからww。

Posted: 2006.Oct.12(Thu) 12:41
by junkers
一見なんでもない平地なのに、
なぜか「Slope Height5」と表示される地形を見たことないでしょうか?
あれは、エディターで「Height10」の高地を作成し、その部分だけを平地に戻すと、
Height10高地を作成したときに周囲6Hexに発生する「Slope」の部分だけが残って、
「上から見えない坂」になっているのです。
手前ミソで申し訳ありませんが、
黒騎士キャンペーンでは、鉄道土手などの再現のために、このHeight5の平地を大量活用しております。とっても作業が面倒だったことを覚えております。

なので、遺跡と呼んじゃいけません、いけませんってば。

Posted: 2006.Oct.13(Fri) 08:18
by dugong
junkers wrote:遺跡と呼んじゃいけません、いけませんってば。
ぬはは、やはり、いかんですか!!「遺跡」と呼んではwww。

Posted: 2006.Oct.13(Fri) 13:07
by junkers
 鉄道敷設予定地の1ヘクス隣に高地を作り、それを(敷設地以外を)平地に戻して、鉄道を敷設…。ああ、めんどくさかったなぁ。

 しかし、高度5mの鉄道は、もはや鉄道土手というよりも高架線路ではないかと…

Posted: 2006.Oct.16(Mon) 08:18
by dugong
junkers wrote: しかし、高度5mの鉄道は、もはや鉄道土手というよりも高架線路ではないかと…
いや。田舎のほうに行くとたまにあります。5m程もある鉄道土手w。
もう、それは鉄道土手というより堤防ですwww。

Posted: 2006.Oct.16(Mon) 12:13
by STRAND
そして、その堤防ほどもある鉄道土手は、実は遺跡だった(ry

Posted: 2006.Oct.16(Mon) 22:15
by weide
私もMAP作成中に正体不明の建造物ヒットに悩まされました(苦笑

砂漠の上なのに芋る車両続出。
砂にハマってる、と無理矢理解釈したり…。