<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

PBEM公式戦の運営に関する反省&今後の方針

日本鋼豹司令部杯の告知・結果など
User avatar
管理将校
Site Admin
Site Admin
Posts: 219
Joined: 2004.Feb.05(Thu) 01:59
Contact:

Post by 管理将校 » 2006.Sep.29(Fri) 23:50

dugong wrote:現在、「司令官システム」が構築されつつありますが、
そうすると、末端指揮官の「撤退」命令の権限というものにも、今検討しているようなターン制限は適用するんでしょうか?
多分、今回の撤退制限ターン数は、対人戦において敵に配慮する(ある種、リアリティの無い)目的のルールですから、同じ軍の中の指揮命令系統のリアリティに適用するものでは無いのでしょう。

ということで、いくら末端指揮官にとって戦線を維持する事が、およそリアリティの無いシチュエーションであっても、司令官が理不尽にも「撤退命令」を出さない限り、いくら撤退ターン制限をクリアーしていようが、「こっちのほうがリアルだ!!」といおうが、末端指揮官が勝手に退却ヘックスから撤退した場合は、命令無視&敵前逃亡ということで、その指揮官は銃殺もしくはシベリア送り、という認識でよろしいでしょうか pirat
で、次回公式戦、1回休み。てのはいかがでしょう???
え〜と、撤退ルール議論トピックからの転載です。司令官システムの絡みもあるので、こちらのトピックにて返答します。


今回検討中の「司令官システム」は、部下の行動を司令官が逐一指示するという方向での規制ではありません。むしろ、通常は部下も自由意思で行動し、司令官から指示があった場合だけ従う(反抗も可能)、という方向を目指しています。部下が従うべき指示は、作戦会議で決まった方針と「一行無線」によって司令官から明示的に表明されたものだけです。

つまり、撤退判断に関して言えば、司令官から事前の意思表示がない場合、撤退ルールに抵触しなければ、部下プレイヤーの独断でも撤退可能ということです。もちろん、司令官がそれを見て「撤退するな!」と命じた場合、部下は原則としてはその指示に従う必要があります。逆に、司令官が「撤退開始せよ!」と命じても、部下は従わなければなりません。


撤退ルールと司令官システムの絡む問題は以上です。以下は、ルールとは別にチーム内で始末すべき内輪の問題です。


部下プレイヤーには、司令官の指示に対する「抗命権」も認められます。ただし、これは軽々しく使用されるべきではありません。部下が明らかに司令官の命令に逆らった行動を続け、その結果チーム全体に無視できない損失を与えたとすれば、チーム内での協議の結果、それなりのペナルティが与えられてしかるべきでしょう。具体的にそれは何かといえば、ゲーム終了後の「愚劣指揮官」の不名誉称号です。ただし、この不名誉称号を与えるという措置は、あくまで罰ゲーム的なものであり、本人の人格・名誉などをうんぬんするものではありません。 :cool:


また、部下が独断専行にはしった場合でも、結果オーライであればその部下の行動は責められないことにします。まさにdugongさんが当初提出した撤退案の「MV以上ならアリ」みたいな感じですな。ただし、この「抗命」問題ではMVじゃなければダメなどという明確な基準は設けません。「司令官の命令を無視したり背いたりする場合は、その責任を負う覚悟を持ってくださいよ。もし大失敗したら愚劣指揮官の烙印を押されまっせ〜」くらいの心理的シバリです。

ついでに言うと、「次回公式戦1回休み」や「司令部から除名」などの強硬措置は、ゲーム外の問題、つまり公式戦の進行やサイト運営を著しく阻害したとか、誰もがやってる義務を果たさなかったとかいう行為についてのみ適用されます。ゲームの中ではどれだけ失敗しても「愚劣指揮官」が最高のペナルティなので安心してください。 :pirat

User avatar
dugong
技術将校
Posts: 141
Joined: 2006.Jan.24(Tue) 19:50
Location: 日本海軍??

Post by dugong » 2006.Sep.30(Sat) 05:46

「次回公式戦」って言うのは、冗談にしてもちょっと書きすぎでしたね。
反省しております :pale

で、
管理将校 wrote:今回検討中の「司令官システム」は、部下の行動を司令官が逐一指示するという方向での規制ではありません。むしろ、通常は部下も自由意思で行動し、司令官から指示があった場合だけ従う(反抗も可能)、という方向を目指しています。部下が従うべき指示は、作戦会議で決まった方針と「一行無線」によって司令官から明示的に表明されたものだけです。

つまり、撤退判断に関して言えば、司令官から事前の意思表示がない場合、撤退ルールに抵触しなければ、部下プレイヤーの独断でも撤退可能ということです。もちろん、司令官がそれを見て「撤退するな!」と命じた場合、部下は原則としてはその指示に従う必要があります。逆に、司令官が「撤退開始せよ!」と命じても、部下は従わなければなりません。

撤退云々の問題ではなく、司令官システム下の命令系統のあり方の問題ということですね。その上で抗命するのであればしろ!と。そのペナルティは、やはり内輪の問題として処理され、処分上は最高で「愚劣指揮官」まで(留保アリ)。

なるほど、納得です。

ということは、沖田十三の撤退命令に抗命し、「男なら最後の最後まで戦って、戦い抜いて、そして死ぬべきではありませんか!?(多少脚色)」などとのたまいながら、華々しく散っていった古代守は、独りよがりな考えだけで人類にとって貴重な戦力と人命を喪失せしめ、後の地球防衛に重大な負の影響を与えたとして、地球防衛軍(だったかな?)軍事法廷により「愚劣指揮官」の烙印が押される可能性がある。ということですね。 :cool:

い、いかん!!また、たとえ話をしてしまった。 :pale
そ、そこのお若い方ぁ・・。こ、これは、わかりますよね、ねぇ・・・。 :porc
い、いかがですか??(腰が引けてる。) :D
”だから、どんな場合でもまず攻撃できないかを考えよ” − ナポレオン・ボナパルド
Image

User avatar
STRAND
サプライズマシン1号
Posts: 138
Joined: 2004.Aug.02(Mon) 15:49
Location: 枢軸国

Post by STRAND » 2006.Sep.30(Sat) 13:08

沖田十三という名について考えること四半分・・・ :scratch
古代守の名について考えること若干分・・・ :scratch
「そういえば旅行会社のCMでデスラーが出てきたな・・・」 :tongue
と言う思考と結びつき、ようやく、ウチにもヤマトの単行本があったやん! :study
と、思い出すに至りました(長! :rr


司令官システムについてですが、新入指揮官の視点でみると、このシステムは、何となくですけど、PBEMをより取っ付きにくくしているような気もしてならないんです・・・
命令系統っていうのは、軍隊の中でも一番キビシイ部分でもあって、それをプレーヤー間に持ち込むに際しては、もっとこう、、、「これはゲームです」的な、大前提といいますか、そういうものを強調する必要があるのでは・・・?という

まぁ、愚劣指揮官の言及すべきところではないですか・・・
ImageImageImage

User avatar
管理将校
Site Admin
Site Admin
Posts: 219
Joined: 2004.Feb.05(Thu) 01:59
Contact:

Post by 管理将校 » 2006.Oct.01(Sun) 20:23

STRAND wrote:司令官システムについてですが、新入指揮官の視点でみると、このシステムは、何となくですけど、PBEMをより取っ付きにくくしているような気もしてならないんです・・・
命令系統っていうのは、軍隊の中でも一番キビシイ部分でもあって、それをプレーヤー間に持ち込むに際しては、もっとこう、、、「これはゲームです」的な、大前提といいますか、そういうものを強調する必要があるのでは・・・?という

そういう意見もあろうかと思います。確かに司令官制度は、プレイヤーの独立性を侵害する要素でもあります。しかし、せっかく3vs3でやるなら、各人がバラバラに好き勝手にやるよりも、ある程度まとまりのあるプレイをしようじゃないかというのが司令官制度の目的であります。

といっても、初参戦のプレイヤーが入った場合はどうするのか?それも司令官役になったら?え〜オレ自信ないよ〜、だから参加しない!と思われることは大いに予想されます。でもまあホラ、どう感じるかは人それぞれという可能性もあります。STRANDさんみたいに、初参戦の時から、経験なんか気にせず自分の意見をダダ流しにできる人もいれば、非常にシャイで何もいえない人もいるでしょう。 :oops:

だからその辺りは臨機応変に、自信ないので司令官はパスと言われるなら、それもOKということでいいんじゃないでしょうか。 :pirat

Post Reply