<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

俺のケツを舐めろ!!domo's映画批評

参考になる書籍・映画・ウェブサイトなどの紹介
User avatar
domo
大佐
大佐
Posts: 637
Joined: 2005.Oct.22(Sat) 23:23
Contact:

Post by domo » 2008.Nov.04(Tue) 21:34

「鷲は舞い降りた」(1976.英)

景気後退の余波がdomo映画解説にも及んでいる。
ついに経費削減となったのだ。
従ってツタヤには行くことはできない。

「困った・・・」
連載休止に追い込まれたか・・・

だがそんなときだった。
神風が、神風がテレビ東京から吹いたのであった。
またまた午後のロードショーなのである。
(「戦略大作戦」のときもこの番組)

さすがだテレ東!!
僕らのテレ東!!
(ちなみに僕は毎日、見たい番組は全てDVD録画で溜め撮りをしているのだが、テレ東かテレ朝の番組が圧倒的に多い)

しかもあの名作「鷲は舞い降りた」をやってくれるなんて!!
実は僕は何を隠そうこの映画の原作者ジャックヒギンズの大ファン。
家の本棚には彼の本は十数冊は並んでる。
もちろん別名ハリーパタースンの本も
(なのでもしかしてdomo戦記の源流はこのジャックヒギンズにあるんじゃないかとさえ思う)

この「鷲は舞い降りた」はドイツ軍の特殊部隊がイギリスに降下し、休養に来たチャーチル首相を拉致するという内容なんだが、後に1991年になってこの続編「鷲は飛び立った」が小説で出ました。

映画はマイケルケイン、ロバートデュヴァルがドイツ兵になっており、またこれがかっこいい。
降下猟兵のドイツ兵の紳士的なこと!
思わず涙ぐんじゃいました。

ですが映画も良いですが、やはり小説の方が一枚上。
映画もお薦めですが小説も読んでみてください
(ブックオフに行けばほとんど105円で買えますし)


ツタヤレンタル可能
dvd購入可能

お薦め度:★★★★☆


次回も期待せず待て!!

User avatar
domo
大佐
大佐
Posts: 637
Joined: 2005.Oct.22(Sat) 23:23
Contact:

Post by domo » 2008.Dec.18(Thu) 23:25

「特攻大作戦」(米.1967)

この映画はなんといってもリー・マーヴィン、チャールス・ブロンソン、テリーサバラス、ドナルド・サザーランドその他にも男気俳優がわんさか出演しているのがすごいのだが、なんと1967年、この年のアカデミー賞音楽編集賞も受賞しちゃてたりしていて、これまた驚き。
それで映画の方はというとまたこれがなんともクソ映画でさらに驚いた。

60年代の戦争映画と70年代の戦争映画は、戦闘シーンだけを比べると60年代の映画はもうサバイバルゲームのような感じがして、やられるほうも簡単にやられすぎたり(ドイツ兵のこと)で、こういうのを見せられるとちょっとなあとか思ってしまう。

いきなりクソ映画なんて言ってしまったけど、この映画はこの映画で評価されてもいいような気がするし、俳優もいい男汁をだしていて、ブロンソンファンとしても見る価値はあり。

うん

だけど前半は早送り。
後半もほとんど早送り

だってなぁ

ほとほとこういう映画を見るとモチベーション下がります。
特にプライベートライアンで戦争映画を初めて見た若い人なんてのは、多分こういう映画を見るのはものすごい拷問のようなお仕置きに感じるのではないのかな。

ま、それでも一度ぐらいは拷問にあってみるものいいかも

ツタヤレンタル可能
DVD購入可能

お薦め度★☆☆☆☆


次はあるかどうか不明!!

User avatar
domo
大佐
大佐
Posts: 637
Joined: 2005.Oct.22(Sat) 23:23
Contact:

Post by domo » 2009.Jan.07(Wed) 05:21

「父親たちの星条旗」(2006.米)

(昨年観た映画を2本ほど)

特に紹介する必要もないぐらいつい最近の映画でSPWAWをやり始めてから観た方も多いのであまり取り上げる気にもなれなかったけど、ここ司令部の最近の人口減少化と廃れ化に少しでも歯止めをかけようと取り上げることに。

この映画はもう一本の硫黄島タイトルとしての映画「硫黄島からの手紙」同様、クリント・イーストウッドの手による作品である。
(「硫黄島からの手紙」は映画館で観ており、dvdで観る機会はまだ後になりそうなのでまたそのときに)

その「硫黄島からの手紙」は硫黄島の戦闘を日本軍の立場で描いているのだが、こちらは逆のアメリカ海兵隊の立場で描かれており、日本とアメリカが同じ戦場で繰り広げた死闘を双方の観点からしかも同じ監督によって作られたなんていう映画はこれまでになかったような気がする。
戦争映画1本作るだけでも大したことなのに、一度に2本作っちまうなんて、クリちゃんはすごいよ。


戦後かれこれ60年も経った今、戦争映画っつうのは、今の世代のおじいちゃんに当る人たちが主人公になる。
なので「プライベートライアン」しかり、この映画しかり、まず登場人物による遥か昔の記憶の回想シーンから始まる。
その昔、60年代や70年代の戦争映画はどうだったかというと、勝った側の英雄話に花が咲いたものであるが、現代では「おじいちゃんたちも昔は国のために戦ったんだ!」「あの戦争は大変だったんだ」ということを後世に伝えておかなければならないというようなメッセージさえも感じる。

だが、そんなメッセージなど毎日SPWAWをやりながら、VHを確保することが兵士の命よりも大切だと思っている連中にはなんの意味も持たない。
こいつらは感動シーンを観て涙を流すよりも、派手な戦闘シーンを見て手を叩いて涙を流すであろう連中なのだから。

そういう方にはお薦めです。
もちろんCGも使われておりますが、硫黄島の草木の生えてない大地を再現するためにアイスランドで撮影が行われており、海兵隊の上陸シーンなどは「プライベートライアン」のオマハビーチを彷彿させてくれます。

しかも「プライベートライアン」を観たことのある方なら気付くと思われますが、この映画にはスナイパー、ジャクソン二等兵役として「プレイベートライアン」に出演し一躍人気が出た俳優、バリー・ペッパーが出演しており、これがまたいい仕事をしています。
この人の役柄はプライベートライアンでもそうだったんですが、実においしいな役柄で(といってもいつも死んじまいますが)、ううん、かっこいいんだ、これが。

世に言う「ゲームやりたくない病」にかかっている方々にお薦めの1本です。


ツタヤレンタル可能
DVD購入可能
お薦め度:★★★★★(初の5つ星だー)

User avatar
domo
大佐
大佐
Posts: 637
Joined: 2005.Oct.22(Sat) 23:23
Contact:

Post by domo » 2009.Jan.07(Wed) 05:22

「ウインドトーカーズ」(2002年.米)

主演のニコラス刑事による刑事物の映画ではない。
ニコラスケイジというと皆さんは代表作に何をあげるのだろう。
僕は真っ先に「リービングラスベガス」なのだが、この映画でニコラス刑事はアカデミー主演男優賞を受賞しているのだが、そんなことは僕にとってはどうでもいい。
この映画の中でニコラスケイジはひたすら酒を飲んでベロベロになるのだが、この人、案外しらふでも酔っ払ってるような顔なんだよね。

(ニコラスケイジの叔父はフランシス・フォード・コッポラなんだよね)

全然予備知識もなくこの映画を観たんだけど、以外や以外、面白かった。
舞台は1944年のサイパン島の戦い。
日本軍に無線を傍受され暗号を解読された米軍はインディアン出身の兵士を前線に送り彼らの言葉を使い無線のやり取りをし日本軍に暗号を解読されないようにした。
(そのインディアンの兵士役に「父親たちの硫黄島」にも出演したアダム・ビーチという男優がまたでてくる)

他にもクリスチャンスレーターもでてくるが、こんな脇役でいいものなのか?
(ジョンウー監督の映画にたびたびでてくるクリスチャンスレーターです)
(今や「レッドクリフ」で超有名になったジョンウー監督)


戦闘シーンは全く手を抜いてない感があってとてもいい。
なんといっても日本兵がやる気を出している。
(日本兵は全員完璧な日本語で会話しているのもイイ)
いやこんなに頑張ったのかな日本軍はサイパンで、というぐらい海兵隊と互角に戦ってます。
シャーマン戦車、スチュアートも動いてますし、それにゲーム内でも高評価のあの日本兵の擲弾筒がすごい威力を見せるなど、かなりこだわってるのもいい。
(ゲームではしばしば日本歩兵の擲弾筒はすごい威力を見せますが、これを見るとちょっと納得できます)

などなどさすがはジョンウー監督です、戦闘シーンは派手に火薬を使い見せてくれます。
どうせ負け戦なんだから見たってしょうがないなんて思っている方、こんなに抵抗した日本軍がでてくる映画はあまりありませんのでお薦めです。

ツタヤレンタル可能
DVD購入可能
お薦め度:★★★★★(またまた5つ星!!)

JMA
上等兵
上等兵
Posts: 60
Joined: 2008.Mar.29(Sat) 09:24
Location:

Post by JMA » 2009.Jan.07(Wed) 07:26

うはっw
刑事にジョンウーときたら見ざるを得ない :pirat
擲弾筒の威力云々も面白そうだ(中迫捨てて軽迫ズラッと揃える自分、的な意味で :wink:
ソ連に好かれているのかな

User avatar
domo
大佐
大佐
Posts: 637
Joined: 2005.Oct.22(Sat) 23:23
Contact:

最終回

Post by domo » 2009.Apr.05(Sun) 23:51

「シンレッドライン」(1998. 米)

面白いかどうかは別としてこの映画は3時間(171分)もあるので、これに耐えられるだけの集中力があるかどうかが問題です。

僕の場合は映画館で爆睡した「シンドラーリスト」をはじめ、とにかく人間年を取るといい加減な気持ちで映画館に入ることが多くなるようで案外映画館で眠ったりします。

そんな人にはこの映画は絶好の子守唄になるかもしれませんが。

舞台は1942年、ガダルカナル島
例によってどんな映画かも知らずに借りてきて観ることに。
しかしこの映画、かなり素晴らしい戦争映画でした。
こんなに出来のいい戦争映画を知らなかったのもなんですが。
ご存知のとおりガダルカナル島と言えば、後世に餓島とも呼ばれ負け戦の始まりとされており、そういった日本側からの戦記は度々目にしますが米軍から見たガダルカナルの戦闘というのがどうだったのか、というところに注目して観るのもいいかもしれません。

ガダルカナル島に上陸した日本軍の精鋭部隊の7割が死傷しガダルカナル島は米軍の手に落ちるわけですが、1942年の米軍というもは実戦経験のある兵士もなく、まして日本兵がどのような兵士なのかも知らなかった具合ですから、かなり苦戦したことは確かです。

そういう中で戦場を舞台とした人間模様、中隊長が部下をかばい突撃命令を無視したり、死んでいった仲間を見ていくうちに次第になんとも思わなくなっていくという兵士の内面を深く描いています。

なので相当重い映画です。
酒を飲みすぎた翌朝のように五臓六腑にズシリと来る感じです。

それでもよければお好きにどうぞ

ツタヤレンタル可能
DVD購入可能
お薦め度★★★☆☆


******************************************

これまで映画批評をご愛顧くださりありがとうございました。
今回をもちましてこの映画批評は一旦お休みすることにしました。

Post Reply