<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

433-Gimme Shelter

自作シナリオ・キャンペーンの投稿
Post Reply
User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

433-Gimme Shelter

Post by Nor » 2006.Jul.10(Mon) 16:29

Enhanced対応日本軍シナリオ第4弾。チハ中隊で英印軍の縦隊を踏み潰せ!
プレイバランスに難アリか?VHの種類や配置はこれでいいのか?作者も不安材料一杯なので、ぜひともアドバイスください!

06.07.20 バランス修正しました。今度はちゃんとDV取れます。
06.08.01 英軍部隊購入からやり直し!VH得点も変更しました。

***************

Gimme Shelter

日本 vs イギリス 遭遇戦
英領マレー、アースン
1941年12月11日1830時
ターン:7、有効視界:4

シナリオ規模:中隊+
難易度:中
推定プレイ時間:〜1時間
SPWAW Enhanced 対応

デザイン:Nor
アドバイザー:Sato, Mau fox, IBTYRONE, Sufiy


注:日本軍プレイ推奨。"C&C"オフでプレイしてください。


 上陸初日に70kmを突破した捜索第5連隊は、翌9日、河村参郎少将率いる第9旅団の指揮下に入った。旅団命令で再び前進を開始した連隊は、10日には早くも国境を突破した。一気に国境を越えた連隊の士気は天をついたが、情報によると、英軍はチャンルン以南のジットラ付近に大規模な堅陣を構えているようだった。

 同日、軍参謀・辻正信中佐が戦車1個中隊、山砲1個中隊、工兵1個小隊などを引き連れて国境付近で待機中の連隊に合流し、新たに「佐伯挺身隊」としてジットラ陣地への突進を命じた。

 佐伯挺身隊の兵力は581名。近接戦闘に備えて、戦車には2名ずつの車外員(予備乗員)を乗せていた。10日夜、出発にあたって挺身隊長・佐伯静夫中佐は次のように訓示した。「今後の突進にあたっては、一車が止まれば一車を捨て、二車が止まれば二車を捨て、友軍であろうが敵であろうが乗り越え踏み越え、突進ができなくなるまでただ突進せよ。側射や背射を受けても留まって応戦することを許さない。特に装甲のない部隊は、大きな損害を受けることも覚悟し、ただ突進することによってのみ危急を乗り越えうるものと心得よ。側背に残った敵は、すべて突進を終わり、行き着くところまで行き着いた後処理すれば良し。」

 12月11日午前11時30分、歩兵部隊がチャンルン北端陣地に攻撃を開始した。まもなく猛烈なスコールを合図に戦車中隊が前進を開始。歩兵を超越してチャンルン村落を通過し、一気に橋梁を突破しようとした時、一瞬早く橋梁が爆破された。午後6時30分、橋梁修理が完了し、挺身隊は激しいスコールの中再び前進を開始した。約5km前進したアースン付近で、先頭の戦車が道路上に数十輌の敵車輌が放置されているのを発見した。スコールを避けるため、英印軍はゴム林の中で雨宿りをしていたのだ。


【背景】
「戦というものは走ることだ。攻めるときも走る、退くときも走る。走れなくなったらそれが最期だ」−映画『七人の侍』
「まったく、私たちの戦争は走ることだけでしたよ」−佐伯静夫 元大佐

 日本軍が東南アジア進攻を検討し始めたのは1940年の夏だった。目標は、マレー・シンガポールとフィリピンを抑えて東南アジアから米英を駆逐し、蘭印の石油地帯を確保することだった。参謀本部は国武輝人少佐にマレー作戦の研究を命じたが、少佐が受け取った資料は200万分の1の地図と旅行者用ガイドブックだけだった。当時の陸軍には、マレー半島について知っているものは皆無だったのだ。国武少佐は翌年1月から3月まで、マレー半島を現地調査した。
 1941年1月、マレー作戦を含む南方作戦を研究する「台湾軍研究部」が創設された。研究課題は、編成・装備・兵要地誌・占領政策など多岐にわたった。2月になると、2週間にわたって参謀演習が実施された。それは九州を敵国と想定し、台湾を基地とする部隊が鹿児島に上陸して「首都」久留米を攻略するというものだった。そして3月末、これまでの研究成果をまとめ、「これだけ読めば戦は勝てる」というパンフレットが完成し、南方派遣予定の全部隊に配布された。

 同時に、参加部隊の準備も整えられていた。1940年12月、マレー作戦の主力となる第5師団は大本営直属とされ、輸送手段の馬匹を全廃して、トラック・オートバイ・自転車を配備して徹底的な自動車化がはかられた。1941年4月、第5師団を中心として陸海軍合同で上陸演習が行われた。ついで、第5師団は寧波攻略作戦に参加し、実戦でも上陸をおこなった。
 最後の演習は6月に行われた。歩兵1個大隊と砲兵1個中隊が参加したこの演習は、マレー半島縦断距離とほぼ同じ1000キロの外周を持つ海南島で行われた。この演習では、炎暑・スコール・ジャングルなど南方特有の要素を考慮した進軍方法が検討された。

 こうして完成された南方作戦計画の中で、最初に行われるマレー作戦は最重要とされた。マレー作戦を成功させる要点は、奇襲と突進だった。タイ−マレー国境からシンガポールまでは約1100キロ。それを縦貫する道路は1本しかなく、その間には250もの橋梁があった。英軍は必ず道路や橋梁を爆破して前進を遅らせようとするだろう。従って日本軍先鋒部隊は、英軍部隊に戦闘態勢を整える暇を与えないように、がむしゃらに前進し続けなければならなかったのだ。


【シナリオについて】
 日本軍側は、PPTのVHを押さえながらできる限り速やかに前進し、英軍より先にマップ南端近くにある中立VHを踏むことが目標です。佐伯隊長の訓示を守ることが勝利につながるでしょう。一方英軍側は、日本軍の突進をできる限り遅らせつつ、なるべく多くの部隊をマップ南端の脱出ヘックスから逃がして下さい。どちらでプレイするにしても、スピードが重要です。


【結末】
 スコールは弱まり、周囲は明るさを取り戻した。ゴム林の中に立ち並んだ天幕では人影が動き、路上には装甲車・トラック・各種火砲が放置されていた。まず、先頭の九七式中戦車の主砲が道路上に放置された対戦車砲列に火を噴き、続いて全戦車砲がゴム林の天幕に榴弾射撃を加えた。

 この急襲に英印軍は大混乱に陥った。実戦経験の少ない兵士たちは、放置された車輌や砲を残したまま、ゴム林の中を右往左往するだけだった。戦車中隊は、戦車砲を振り回して路上の車輌を破壊炎上させ、逃げまどう敵兵に車上から手榴弾や拳銃弾を浴びせながら、退却する敵車輌と混じり合って突進を続けた。

 戦車中隊が約10kmを突破して敵縦隊の南端に達したのは、攻撃開始からわずか20分後だった。アースンに遺棄されたものは、自動車100両、装甲車40両、榴弾砲・速射砲・迫撃砲など30門以上、その他兵器弾薬多数であった。


日本綱豹司令部
http://headquarters.s4.xrea.com/phpBB3/
Last edited by Nor on 2006.Nov.11(Sat) 18:07, edited 3 times in total.
Image

User avatar
Sufiy
特務曹長
特務曹長
Posts: 228
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
Location:

Post by Sufiy » 2006.Jul.16(Sun) 18:02

<設定>
C&Cオン

<結果> draw


マップ南端のEoB1000VHだけ取れればDV狙えそうだったので、
何度かプレイしてみましたが、結果はいずれもドロー。
4ターン目中に踏まなければ英軍に先に踏まれてしまうようですね。

位置関係から見て、日本側が先に踏むのはちとキツイ感じがします。
鈍重(!)なチハではどう考えても届かないので、
テケとハゴがどれだけつっこめるかが鍵になりそうですが・・・。
戦い方が下手なだけかしらorz
マンマのパスタは最高さ!
ImageImageImageImage

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

申し訳ない

Post by Nor » 2006.Jul.20(Thu) 00:43

いや、全くその通り。最後にテストプレイした時に、もひとつ緊張感が足りずDVがとれたので、敵ユニットの配置をちょちょっと1HEX動かしてしまったのを忘れておりました。そのために、敵が絶対最後のVHを踏んでしまうというシナリオとして致命的なミスを犯してしまっていました。

しかし、今度は大丈夫です。ぐっと緊張感も増して、やり方さえ間違えなければDV取れることを確認しました。申し訳ないですが、再度テスト求む! :salut
Image

User avatar
Sufiy
特務曹長
特務曹長
Posts: 228
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
Location:

Post by Sufiy » 2006.Jul.27(Thu) 00:39

<結果> DV
Japan:Britain
Men 35 :160
Soft Vehicles 2:0
AFVs 2 : 0
Score 5157: 706

これは、あんまり中身の事を話さない方が良さそうなので、
ここには書かないでおきます。 :D

ちなみに、1000VHは5ターン目に確保しました。


<感想>
修正前よりも、敵ユニットがアグレッシブになった気がします。
バランスもこんな感じで良いの・・・かな?
このマップは緊張感というか、
最後のVHをさっさと踏まないといけないという焦燥感に駆られますね。
実際、訓辞通り突っ走らせないと間に合わなそうです。 PDT_Armataz_01_34
1000VHを何ターン目までに踏まなきゃいけないのか分かりませんが、
そこがまた良いような気も。 :pirat

ところで、路上の遺棄された車輌なんかが、
最後のスコア画面まで表示されなかったんですが、
プレイ中に表示させるのは無理なんでしょうか?
路上の車輌群が出てると雰囲気がかなり変わると思うのですが・・・。
マンマのパスタは最高さ!
ImageImageImageImage

User avatar
sato
マップ将校
Posts: 438
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 14:24
Location: 赤軍ソビエト?
Contact:

テストプレイ報告

Post by sato » 2006.Jul.30(Sun) 03:27

テストプレイ報告
遅くなってしまいまして、大変申し訳ありません。 :wink:

設定その他
E-Mod2
CC On
Reduced Ammo On
Seaching 100
被発見マーク OFF

結果 終了7ターン
日本軍 4979 DV
損害 Men:26 SV:1 AFV: 1
英印軍 607
損害 Men:147

以下、ネタばれ若干含みます。















1000点の中立VHを踏んだのが最終7ターンでした。ですので、難易度としましては、かなり容易になったような印象があります。そうなんですよ。7ターン開始時点で、まだそのVHは中立だったのです。
前進の進捗状況は、3ターン目でHex 13,55の20ポイントのPPTVHに到達という感じです。その後のイギリス軍の抵抗により前進速度はより落ちまして、7ターンでやっとマップ南端に到着するという状況でした。
それから、進撃途中に25ポンド砲から射撃を受けませんでした。また、南へと逃げるトラックの車列とも遭遇しませんでした。わたしの前進ペースから考えると、これはとても意外なことでした。イギリス軍は、持ち場を離れたクルーがそこへ戻るのに予想以上に手間取っているような印象です。

というわけで、司令官殿がおそらく目指してらっしゃる難易度ではないような雰囲気を感じます。わたしは、南まで行けるのかどうかとヒヤヒヤしておりましたので、こういう雰囲気でも十分満足なのですが、想像しますと司令官殿はSufiyさんが達成したような前進速度を想定されているように思うのですよ。以前のバージョン(Enhanced未対応)がそういう感じだったと思いますから。わたしの思い違いでしたら、申し訳ありません。ただ、以前の印象との違いから、どうしてもそう思ってしまうのですよ。 :wink:

ええと、具体的には、イギリス軍のクルーがトラックに乗り込むのが遅れていることで、5ターンに中立の1000点VHを踏めないのではないか・・・と想像しておりますですハイ。


マップに関しましては、わたしが言うのもアレですが、すごいですね。ゴム林なんてもう最高です! :cool:
Mau氏がこのマップを見た時には、マップディクショナリーを見たことがあるなとすぐ感じたそうです。
彼の感想をちょっと引用しますと、

As I said it is fantastic! I was amazed as well, Sato! The rubber plantation is a fine piece of work. Most of times, designers don't care about the terrain under the plantation trees (olive trees or coconut trees or banana palm trees or others). As Nor designed, the terrain has to be clear and mowed like an English lawn :-).

というわけで、きっとFRADARさんも感動すると思います。このマップを見たら。 :wink:

サト :D
ImageImageImage

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

御礼

Post by Nor » 2006.Aug.01(Tue) 01:14

Sufiyさん、サトさん、テストプレイありがとうございます。
ところで、路上の遺棄された車輌なんかが、最後のスコア画面まで表示されなかったんですが、プレイ中に表示させるのは無理なんでしょうか?路上の車輌群が出てると雰囲気がかなり変わると思うのですが・・・。
これは私も作成当初から気にしてたのですが、有効な解決策が見つかりません。最初から乗員離脱状態の敵ユニットは、どうやっても見えないようです。いっぺん乗ってくれれば見えるようになるのですが・・。

とりあえず画面上に表示するだけなら、トラックや装甲車の地形グラフィックを配置するという方法も考えられるのですが・・・これだと当然破壊できない上に、使えるのが「右向き」の車両グラフィックしかないんですよね。このマップは南北に道路を作っているので、車両が右を向いているとさすがにオカシイのです。マップの方向を変えて作り直せばよいのですが・・・ちょっと面倒すぎてやる気が起きません。 :porc


さてさて、バランス的にはだいたい良いかなと思っていましたが、サトさんのAARを読むと全くダメだということがよ〜く分かりました。最終7ターンで中立VHが取れるようではいけませんね。また、チャットで教えてもらったのですが、英軍歩兵の中に2ポンド砲を持ってるヤツがいる(!)とのことで、これも全然ダメですね。

そこで、今回は以下のような改良を行いました。

・OOBバグを完全に無くすために、英軍ユニットは購入からやり直しました。
・英軍ユニット規模は、一個大隊(歩兵3個中隊+α)と大幅に増えました。
・日本軍戦車の装備に、ピストルと手榴弾を追加しました。これは史実に沿っています。
・PPTの得点を見直し(増やし)ました。前進速度が遅く、損害が多ければ、中立VHをとってもDVは取れないかもしれません。
・問題の1000点中立VHは、日本軍が何もしなければ6ターンで英軍が踏むはずです。
・日本軍がうまく突っ込めば、VH手前3〜5HEXの地点で英軍トラックを捕捉できるはずです。

とりあえず、この変更でもDV取れることは確認しております。とにかく敵が増えたので、難易度も上がったはずです。ワラワラと湧き出す英軍Crewの数にぜひ驚いてください。つーわけで、申し訳ないですが、もう少しテストプレイお願いします。 :pirat
Image

User avatar
sato
マップ将校
Posts: 438
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 14:24
Location: 赤軍ソビエト?
Contact:

Post by sato » 2006.Aug.02(Wed) 02:43

テストプレイ報告

設定その他
E-Mod2
CC On
Reduced Ammo On
Searching 100
被発見マーク OFF

結果 終了7ターン
日本軍 5330 DV
損害 Men:39 SV:1 AFV: 3
英印軍 886
損害 Men:273
















経過を簡単にご説明します。
3ターンで、佐伯挺身隊の先頭が、50PPTVHの南、Hex 13,57、
5ターンの段階で、 30PPTVHの南、Hex 13,79、
6ターンに、Morrisトラックと、20PPTVHの向こう、Hex 14,90で遭遇。

そして、その6ターンに1000点VHをなんとか踏むことが出来ました。
まさにギリギリという感じで、6ターン内にVHに到達できたユニットはチハ1輌のみでありました。

いやあ。これはおもしろい。 :D
ま、結果がついてきたということで、それが一番なんでしょうけれども、
3ターンごろは、かなり気持ち的に追い詰められ、「やっぱりダメか」という思いが7割。
5ターンにいたっては、スピードを出せない車両が続々と発生し、先頭集団は4両のみ。
6ターンに、中立VHが移動範囲内にあるユニットはないかと必死に探すと、ひとつだけ。ですが、進路を確認しようとして、最初に動かしたユニットは近接強襲を受け路上で大破。 :shock: VHに到達できたのは、まさにツキがあった、それだけでしょう。

ということで、わたしが中立VHに達したということは、司令官殿が狙ってらっしゃる難易度的にどうなのか、わかりません。ただ、このようなプレイヤーに苦しい戦いを強いるような、そういう展開を狙ってらっしゃるのは確かでしょう。そういう意味では、うんうん成功しているのではないかなという印象です。

いや。どうなのかなあ。司令官殿はもっと高いところを狙っているような気がするなあ。 :roll:


いやあ。しかし、ユニットの購入からやり直すって、すごい大変ですよね。 :wink:
そのご苦労に見合わない、半端なご報告になってしまい申し訳ないです。 :salut

サト :wink:
ImageImageImage

User avatar
Nor
大佐
大佐
Posts: 783
Joined: 2004.Feb.08(Sun) 05:09
Location: 日本

thanks

Post by Nor » 2006.Aug.03(Thu) 00:47

sato wrote:ということで、わたしが中立VHに達したということは、司令官殿が狙ってらっしゃる難易度的にどうなのか、わかりません。ただ、このようなプレイヤーに苦しい戦いを強いるような、そういう展開を狙ってらっしゃるのは確かでしょう。そういう意味では、うんうん成功しているのではないかなという印象です。

いや。どうなのかなあ。司令官殿はもっと高いところを狙っているような気がするなあ。 :roll:
なるほどなるほど。いや、いろいろと手を加えるうち、このシナリオはドキドキ感を楽しんでもらえれば良いかなと思ってきました。前半は、サトさんも感じられたように、あ〜このペースじゃダメだ〜、crewといえど敵がワラワラでてくるよ〜 :pale
そして5〜6ターンで、敵のトラックが中立VHのすぐ傍にいる!!!ヤバイ!!と思ってもらえば成功かなと。そして終了後にマップをみてもう一度驚いてもらうと。 :cool:

確かに、もっともっとトラックが動き出したり、装甲車が動き出したりしてくれた方が難易度は上がるのですが、史実を考えると、この戦いは完全な奇襲でほぼ一方的な結末に終わったんですよね。だからまあ、難易度は高くない方が良いのかなと。

そして、これ3回くらいテストプレイしてみたのですが、微妙な前進速度の違いで、序盤から中盤の展開が結構変わるようです。敵の対戦車砲が撃ってきたり、歩兵を積んだトラックが途中から割り込んできたりする場合もありました。それでも結果的には、6ターンで中立VHにたどり着けるんですけどね。

というわけで、難易度は現在のまま低めで・・・いやいや、もうちょっと難しくするべきか???う〜ん、もうちょっと悩んでみます。 :porc
Image

User avatar
sato
マップ将校
Posts: 438
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 14:24
Location: 赤軍ソビエト?
Contact:

Re: thanks

Post by sato » 2006.Aug.03(Thu) 22:23

Nor wrote:いや、いろいろと手を加えるうち、このシナリオはドキドキ感を楽しんでもらえれば良いかなと思ってきました。前半は、サトさんも感じられたように、あ〜このペースじゃダメだ〜、crewといえど敵がワラワラでてくるよ〜 :pale
そして5〜6ターンで、敵のトラックが中立VHのすぐ傍にいる!!!ヤバイ!!と思ってもらえば成功かなと。そして終了後にマップをみてもう一度驚いてもらうと。 :cool:
むはは。まさに司令官殿の狙い通りにワタシはまりましたですよ。 :wink:
序盤から中盤にかけて、もうつらいのなんの。で、最後道が開けたときの感動といったらもうそれはそれは。
ずばりシナリオの展開として大成功だと思いますです。

それで、その、シナリオの修正その他手を加えるのはもちろんデザイナーの権利でございます。「何度もテストするのは・・・」などとお気遣いなきようお願いいたします。喜んでやりますですよ。ハイ。 :smile:

サト :salut
ImageImageImage

Post Reply