<おしらせ1>
またまた、いつの間にか掲示板がダウンしていたようですね。ログを見ると、およそ2年半ぶりの改修です。
この間、何度かメールでご要望があったようですが、この度ようやく重い腰を上げて掲示板を修復いたしました。
管理不行き届きで申し訳ありません。

<おしらせ2>
サイト管理を楽にするために体裁を変更しています。
本サイトのメインコンテンツであったSPWAWの解説記事は以下からアクセス可能です。
SPWAW解説記事一覧


<5分で調べたSPWAW界の近況>

びっくりしたことーその1「Depot リニューアル」
SPWAW界を長年牽引してきた世界最大のファンサイトSPWAW DEPOTが、昨年の4月に閉鎖、13年の歴史に幕を下ろしたようです。
と同時にDepotメンバーの一人 Falconさんが新たなサイトSPWAW DEPOTを立ち上げたようですね(笑)。
まあ、中心メンバーが入れ替わって、こじんまりした感はありますが、実質的にはリニューアルって感じですかね。
旧DEPOTの遺産は相続されているようで、今後ともがんばって欲しいところです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawdepot/

びっくりしたことーその2「砲撃要請画面ラグ解消」
マルチコアCPUが普及した頃でしょうか、ある程度以上のスペックのPCでは、砲撃要請画面で挙動がおかしくなる不具合がありましたね。
それが原因でSPWAWを離れた・・という方もおられたような記憶がありますが、どうやらこの不具合、ついに修正されたようです。
これもDEPOTメンバーのおかげみたいですね。Matrix Games 公認(というか黙認ですね)のもと 、本体ファイル MECH.EXE をいじることに成功したようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... -t277.html


というわけで、この機会にもう一度SPWAWをやってみようかな、と思われた方は次のリンクからダウンロードをどうぞ。
DEPOTで全てのファイルのホスティングも始めたようです。
https://www.tapatalk.com/groups/spwawde ... es-t6.html

AFVの使い方 - 戦略編

お得な知識の数々!

Moderator: sato

Post Reply
User avatar
Sufiy
特務曹長
特務曹長
Posts: 228
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
Location:

AFVの使い方 - 戦略編

Post by Sufiy » 2005.Dec.17(Sat) 00:20

AFVの使い方 - 戦略編

戦闘を有利に進めるにはどうしたらいいか。
一つの答えとして、「相手より強力な戦力を揃える」がある。
しかし、ポイントや配置済ユニットに限りがあるので、一箇所に集中させれば、他の部分が手薄になる。

例えば、戦線をA,B,C(左、中央、右でも何でも良い)と3つに区切り、戦線の一部、ここではAに戦力を集中配備する(重点の形成)。
相手が戦力を均等に配備しているならば、その戦場では圧倒的な勝利を収めることが出来る。
しかし、これでは他の戦場(B・C)は手薄になり、戦闘は不利になるだろう。
そこで、B,Cでは消耗を抑えて防御に努め、Aで勝利を収めた部隊をB・Cに向かわせれば、
再び数の優位を得、さらに敵の側背を狙うことにより圧倒的な勝利を収められる。
Aには十分な戦力を配備しつつ、B,Cには最低限戦線を維持できるだけの戦力の配備が必要となる。

ここで、集中配備した部隊を「主力」と呼ぶことにする。
相手も戦力を集中配備した場合には、
  • ・主力同士のぶつかり合いでどちらが勝つか
  • ・最初の戦場でいかに素早く圧倒的な勝利を収め、戦果を拡大するか
が問題となる。
おそらく、お互い相手の主力を放っては置けないので、
戦闘は自然と主力同士のぶつかり合いになるだろう。
そこで、主力には強力な戦闘力が必要となる。
また、戦闘を有利に進めるために、
「機動力を活かして先にVHを確保し、局地的な防御戦にする」
といった方法がある。このためにも、機動力は重要となる。

つまり、主力のコアとなるユニットの条件として、
  • ・相手の主力を撃破する攻撃力
  • ・連戦でも消耗しにくい防御力
  • ・攻撃や移動などを迅速に行える機動力
の3つが必要となる。

さて、登場するユニットは大まかに、
  • ・装甲車輌
  • ・非装甲車輌
  • ・歩兵
  • ・砲兵(直接・間接)
に分けられる。この中で3つの条件を満たす兵種を考えると・・・。

間接砲撃は制圧能力は高いが、命令を出してから着弾までのラグが大きく、正確性に欠けるので却下。
また、制圧してから実際に撃破するためにはそれ相応の戦力が必要となる。
他に、弾が切れやすい事も欠点となる。
直接砲撃は機動力が低く、撃たれ弱いので却下。
歩兵は、撃たれ弱い事や、隣接(あるいは精々3hex程度)より遠い装甲車輌を撃破する能力が無い事などで却下。
非装甲車輌は撃たれ弱いので却下。

つまり、3つの条件を満たすのは装甲車輌のみ。
装甲車輌の中でも、相手の装甲車輌を撃破する能力を持っている事を考えると、
戦車、あるいは突撃砲が最適であると考えられる。

ここで、主力のコア以外のユニットを一纏めにサポートユニットと呼ぶことにする。
サポートユニットについては、次の戦術の項で取り上げるが、
コアと同等、あるいはそれ以上の機動力を持った部隊で構成するのが望ましい。

勝利への道筋を「遭遇戦」を例に簡単に追ってみると

1.戦車をコアとする主力が戦線を突破、中央に3つあるVHのうち一つを確保。
2.主力はそのまま中央の他のVHを狙うか、敵の本陣を狙う。
3.1〜2の過程で(存在すれば)敵主力と交戦となる。もちろん、撃破できれば言うこと無し。
4.その間、他の戦線では消耗を押さえ、主力の到着を待つ。

となり、最終的に中央VHの過半を抑えられる。


最後に、戦力を集中配備して主力を作るメリットとデメリットを簡単に纏めると・・・。
メリット
  • ・戦線の中で、最低でも1箇所では確実に勝利できる。
デメリット
  • ・主力の居ない戦線では、不利になる。
  • ・主力は戦術的にも攻撃側なので、消耗しやすい。
  • ・主力の消耗が激しい場合、戦果の拡大が出来ず、全体として負ける可能性がある。
そして、AFVを主力のコアにすると、メリットに
  • ・機動力を活かして戦果を拡大できる。
が加わる。
AFVのメリットを活かせれば、集中配備のデメリットを打ち消すことが出来る。


逆に、AFVをコアとした主力を形成する戦略に対抗するためには、
序盤から中盤は防御に努めて、主力のサポートユニットの消耗を強い、
終盤でカウンターをかけるのが有効となる。
もちろん、AFVを削れるなら最高だが、サポートユニットを削るだけでも十分効果がある。
後述するが、サポートユニットの居ないAFVは無力なので。
何にせよ、この戦略は基本的に攻め続けるスタイルなので、守りに入った部隊相手だと簡単に消耗してしまう。
マンマのパスタは最高さ!
ImageImageImageImage

User avatar
Sufiy
特務曹長
特務曹長
Posts: 228
Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
Location:

AFVの使い方 - 戦術編

Post by Sufiy » 2005.Dec.17(Sat) 00:35

AFVの使い方 - 戦術編

AFVのメリットを活かすためには、消耗を抑えつつ攻撃力を引き出さなければ話にならない。
というわけで、ここでは、AFVを中核とした戦術を考えてみる。

AFVは対歩兵に絶大な威力を発揮する。
そして、AFVの脅威とは、歩兵の近接と、AFVを含む対戦車火器だ。
敵の歩兵の近接は、後で述べるサポートユニットによって防ぐとして、
どうにかして敵のAFVを片づけてしまえば、
こちらのAFVの持つ圧倒的な対歩兵火力を活かして、その後の戦闘は有利に進められるだろう。
そこで、まず敵のAFVを撃破し、ついで歩兵の掃討に注力する。

さて、AFVを中核とした戦闘で、気をつけることは次の三つ。
  • i)機動力を殺さない
  • ii)手厚いサポート
  • iii)基本は集中運用
ちょっとだけ説明すると・・・

i)機動力を殺さない
戦略的には、AFVの機動力は重要だと書いたが、戦術的にもAFVの機動力は魅力的だ。
しかし、使い方によっては、戦車ではなく、単なる移動トーチカになってしまうことも確か。
そこで、機動力を活かした戦い方を考えてみる。

具体的には、
    マンマのパスタは最高さ!
    ImageImageImageImage

    User avatar
    Sufiy
    特務曹長
    特務曹長
    Posts: 228
    Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
    Location:

    AFVの使い方 - 具体例

    Post by Sufiy » 2005.Dec.17(Sat) 01:01

    AFVの使い方 - 具体例

    ここまでは理論の話だったが、ここからは
    「第一回日本鋼豹司令部杯公式戦」
    を例にとって解説してみる。
    Map:viewtopic.php?t=370
    戦闘経過:viewtopic.php?t=377&sid=5f812ebe26a2ec6 ... 348017e42e

    私は米陸側のP5で、丁度戦車を扱っていたので、実際の戦闘をモデルにして、戦車の動きを見てみる。
    なお、3人チームの最後の手番なので、「戦車は歩兵の後にしか動けない」事も重要になるので注意。

    ・基本方針
    手持ちの戦車が2輌、増援戦車が2輌。
    戦場は3箇所に分かれている。
    増援はひとまず置いておくとして、手持ちの戦車をどう使うか。
    大まかに言ってしまえば、2輌纏めるか、1輌ずつ投入するか。
    ここは当然、2輌纏めて投入することにする。
    1輌ずつばらすと、戦術の項で書いたとおり、火力に不安が残るからだ。
    そしてなにより、C&Cオンの状況で編成をばらすと、無線切れで指揮が届かない恐れがある。


    ・戦場モデルその1

    (ex_01_01.pngを参照)

    まずは状況の説明から。
    米陸軍は見えているとおりで、戦車以外の移動は終了している。
    対する独軍は、「PS」の位置に敗走するパンツァーシュレック1個班が存在するが、視認は出来ていない。
    「歩兵」の位置には、少なくとも歩兵1個分隊が存在する。
    道を挟んで下側にも歩兵が居ると思われるが、正確な位置は不明。
    ただし、「歩兵」の辺りから下の道路にかけて、ターン開始直前に砲撃が着弾した。
    また、VH付近に存在する煙幕のため、VHの向こう側には射線が通らない。

    さて、ここで戦車をどのように動かすか。
    Attachments
    ex01_02.jpg
    ex01_02.jpg (46.26 KiB) Viewed 2530 times
    ex01_01.jpg
    ex01_01.jpg (81.37 KiB) Viewed 2530 times
    Last edited by Sufiy on 2005.Dec.17(Sat) 01:08, edited 2 times in total.
    マンマのパスタは最高さ!
    ImageImageImageImage

    User avatar
    Sufiy
    特務曹長
    特務曹長
    Posts: 228
    Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
    Location:

    Post by Sufiy » 2005.Dec.17(Sat) 01:04

    ・戦場モデルその2

    (ex_02_01.jpgを参照)

    見えてる独軍は、
    Attachments
    ex02_01.jpg
    ex02_01.jpg (64.38 KiB) Viewed 2529 times
    マンマのパスタは最高さ!
    ImageImageImageImage

    User avatar
    Sufiy
    特務曹長
    特務曹長
    Posts: 228
    Joined: 2004.Feb.12(Thu) 12:57
    Location:

    AFVの使い方 - 最後に

    Post by Sufiy » 2005.Dec.17(Sat) 01:19

    例からも分かるように、戦場には様々な要素が絡んでくるので、理論通りにはとても行かない。
    全てはケースバイケースだが、重要なのは、
    • ・優先しなければならない事は何か
    • ・取りうる選択肢のメリットとデメリット
    を考えること。
    大抵の場合は、初期の戦略の通り、
    圧倒的な戦力差による勝利
    を繰り返す事を目標にすれば良いだろう。

    戦力が圧倒的に勝っているのに、負けるとすれば何故か。
    それは、技術でも運でもなく、油断だろう。局地的な勝利に酔って、
    「視界が広い方が臨機を沢山撃てて良い」とか、
    「どうせ撃たれても装甲で弾けるんだから偵察なんて面倒」とか考えると、
    待ち伏せの歩兵やATGによって痛い目を見ることになる・・・気がする。(経験者は語る)

    AFV戦略は、絶対に勝てる戦場を用意する方法であり、
    AFV戦術は、AFV戦力を温存したまま戦う方法だ。
    どちらも、ガンガン攻撃に出ているが、中身を見ると、サポートの手厚い援護によって実現されている。
    サポートの援護が切れた所が、AFV戦略の限界点。
    かといって、サポートの消耗無しでは前進できない。(これはAFV戦略に限らないはず)
    消耗可能なサポートが多くなるように、
    また、サポートの消耗によって恩恵を受けるユニットが多くなるように、
    集中運用が重要となる。

    とか偉そうに適当な事書いちゃったけど、AFVを操作するときの一つの参考になれば良いなぁ・・・と思ったり。

    最後に、
    推敲に協力してくれたNor閣下とjunkers赤いキョーカン、
    AFV戦術作成のきっかけを作ってくれたsato師匠、
    そして、多くの示唆を示してくれる、HQに集う指揮官方に感謝を。
    マンマのパスタは最高さ!
    ImageImageImageImage

    Post Reply